最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:49 総数:78800 |
卒業式にむけて 3
5年生は、これまでのように卒業式に出ることができないので、卒業式当日に動画を流すことになりました。何回か撮影しているようです。当日、見るのが楽しみですね
。 授業の様子 3年生
3年生は理科で、同じ体積で種類が違うと重さはどうなるのかということを調べていました。
手で重さの違いを確認した後、はかりにのせて詳しく重さを調べていました。 卒業式にむけて 2
卒業式の練習が始まっています。
今日は、入場から、証書授与の練習を行いました。後ろ姿からでも緊張している様子が感じ取れます。 卒業式にむけて 1
卒業式に向けて、壁面の飾り付けをしました。春夏秋冬になっています。
まだ式場の全てが完成しているわけではありません。17日の前日に5年生が準備をし完成します。 校内で授業研究を行いました。
3月4日に田村先生きていただき、校内授業研究を行いました。
子どもたちがしっかり考え学んでいくために、どのような言葉かけが大切かや教材の選び方等、教えていただきました。今後の授業に活かしていくことができるようとりくんでいきたいです。 委員会活動の様子(児童会)
委員会活動での振り返りの様子です。4、5、6年生の学級代表と児童会役員が取り組んできた活動(あいさつ運動や学校生活をよりよく送るための動画など)や委員会の参加の仕方や進め方について振り返りました。 これらの振り返りで、今後の学校生活や、学習、人生にどう生かせるかなどについて一人ひとりが考えることができました。また学年をまたいでたくさんの意見交流をすることもでき、良い時間になりました。
授業の様子 5年生
5年生は、体育でキックベースをしていました。ボールが転がってくるタイミングを合わせるのが難しいようでしたが、一生懸命タイミングを合わせてけっていました。
卒業にむけて
6年生の卒業まで後2週間となりました。
学校の掲示板も卒業式に向けて、お祝いの掲示になってきています。 お話の会
読み聞かせ等していただいている「さくらんぼさん」が、お話の会を開いてくださいました。
始めに本の読み聞かせをしていただいた後、100冊以上の絵本が並んだ棚を見せてくださいました。 絵本1冊1冊に内容紹介がはってあり、とてもわかりやすかったです。 子どもたちもすぐ絵本を手に取って読んでいました。 授業の様子 6年生
6年生は音楽で、和太鼓に取り組んでいます。練習は部屋の中なので、音が大きくなりすぎないように布を巻いています。仕上がりがどのような迫力になるか楽しみです。
学校の様子 4年生
4年生は、図工でコリントゲームを作成しています。今日は、ビー玉の動きをイメージして。下絵作りに取り組んでいました。
授業の様子 1年生
1年生は国語のスイミーで、気持ちや場面を想像して音読することに取り組んでいました。
自分で考えた読み方で録音し、それを他の児童が聞いて、参考になったカードに書きこんでいました。 授業の様子 6年生
6年生は「聞いてほしいの思い」で自分の生い立ちについてのプレゼンを準備をしていました。
まだ始めたばかりとのことでした。これからどのようなプレゼンができるか楽しみです。 教文センターロビーの展示
先週まで、教文センターのロビーに掲示されていました。
授業の様子 6年生
6年生は理科で、コイルの発電について学習していました。電気は、ためることができ、形を変えて電気を感じることができることをたしかめていました。
授業の様子 6年生
6年生は、体育でソフトバレーボールに取り組んでいます。
サーブの練習や、レシーブやトスでボールをつないでいく練習の後、初めての試合をおこないました。 一生懸命、ボールをつないでいました。 授業の様子 2年生
2年生は国語で「好きな場所をきめて、つたえたいことを考えよう」というテーマで、自分が発表する場所について考えていました。その場所を選んだ理由やその理由について詳しく説明する内容をロイロノートのカードに書き込んでいました。
授業の様子 4年生
4年生は「新しい数え方を生み出すことについて」をテーマにディベートに取り組んでいました。
お互いの立場から、活発に意見を出し合っていました。 授業の様子 2年生
2年生は国語の説明文「あなのやくわり」を学習していました。
画面に出された、いろいろなあなの役割を自分たちで考えて発表していました。 授業の様子 3年生
3年生は体育で、プレボールの試合をしていました。ボールを使って準備運動をした後、それぞれのチームに分かれて、作戦を考えていました。なかなかワンバウンドでつなぐことが難しく苦戦している場面もありましたが、みんなで協力して試合をしていました。
|
枚方市立香陽小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1 TEL:050-7102-9080 FAX:072-854-7981 |