最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:95
総数:79527
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜
TOP

1年生スポーツ大会最後にものすごく走る

1年生スポーツ大会最後の競技はふえおにです。追いかけて走る走る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スポーツ大会

3、4時間目は1年生のスポーツ大会です。子どもたちがきちんと準備をしていたので、初めから進行が速やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 会場内の様子

本日の卒業式の会場内の様子を少しですがお伝えします。厳粛で穏やかな式でした。卒業生の皆さんは堂々としていました。保護者の皆さまもご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

羽ばたけ未来へ

卒業式を終えて卒業生が花道を通っていきました。「頑張れ招提北中学校の卒業生」と、心から応援の拍手を送ります。
画像1 画像1

本日第37回卒業証書授与式です

本日10時から第37回卒業証書授与式です。会場の準備もできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒業式

明日は卒業式です。昨日2年生が会場設営をしてくれたので、今日は朝から3年生が予行を行うことができました。最後は1年生が外回りの掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラサケ

今日は公立高校の一般選抜入試です。3年生の教室前には先日の三年生を送る会で後輩から送られたメッセージがさくらの木に貼られています。
1時間目のグランドは2年生の体育の授業です。ハンドボールがみるみる上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習

今週金曜日は卒業式。3年生の練習が始まりました。明日は公立一般選抜入試というスケジュールですので今日は短期集中で式の流れを覚えています。暖かい光もさしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

本日6時間目は3年生を送る会。結びに、くす玉を開き、コサージュを受け取り、お開きとなりました。3年生は来週11日に卒業します。おめでとうの気持ちを後輩から受け取れたでしょうか。主催してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の生徒朝会は

今年度最後の生徒朝会は放送で行いました。放送室の密を避けるために1人ずつ入室しました。
画像1 画像1

3月3日3年生の1時間目

3年生1組3組は1時間目が理科。考察した内容の発表でした。今日は3月3日「桃の節句」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日になりました

2時間目の2年生英語の授業は文法の学習でした。教科書が変わり、文法は一つ上の学年の内容が降りてきています。説明をよく聞いて理解します。
今日から3月です。学校だよりと行事予定を更新しています。このブログの横のリンクボタンから招提北中HPに入ってご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911