最新更新日:2024/11/24
本日:count up19
昨日:60
総数:172738

春がやって来ました。

 上  1年生の体育の授業の様子
   春の風をうけながら、なわとびの
   授業をしました。元気よくとんでいました。
 中  4年生の国語の授業の様子
   「十年後の私へ」 タブレットで
    手紙を書きました。いろいろに
    想像して,しっかり考えて書いていました。
 下  職員室の前の掲示板に立体的に掲示しています。
    「卒業 おめでとう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は,暖かい風が吹き抜けました。

 上  今日の午前中,卒業式の予行が行われました。
    本番さながらの雰囲気で、緊張も
    ありましたが,予行練習ができました。
 中  保健室の前にも、卒業式を祝う掲示が
    されています。保健室の先生が、作って
    くれています。
 下  2年生の図工の授業の様子
    「はこで作る」 いろいろな箱を
     切ったり,はったりして、自分の
     作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かい月曜日でした。

 上  今週の金曜日は,卒業式です。   
   校内は,祝福する掲示が、色々と
   されています。
 中  今日の給食です。献立は,
    とりにくのからあげ、にんじんしりしり
    ごじる、ごはん、牛乳、でした。
    6年生にとっての給食は,
    あと三日です。
 下  5年生の社会の授業の様子
    「公害、空や海をきれいにするため,
     どのような取り組みをしたか。」
     市民、工場、市、の3つの立場からの
     取り組みを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の一日の様子。

 上  今日は「6年生を送る会」を行いました。
    各学年ごとに、ビデオで撮った,6年生への
    メッセージをクラスで見み、6年生と過ごした
    日々を思い浮かべました。司会、進行は、5年生が
    やってくれました。写真は,学校を代表し5年生が
    卒業式につけてもらう、[コサージュ」を贈呈している
    場面です。
 中  5年生の図工の時間
    「動物」をテーマにした版画を刷っているところです。
    5年生では,彫刻刀の刃のたてかたや彫り方を工夫し
    動物の毛並みなどの表現できるようにしました。
 下  4年生の理科の授業の様子
    「空気から水を取出せるか」
    空気中の水蒸気が冷やされて、水てきができることを
    結ろといいますが、実際にビーカーに冷水と氷を入れ
    結ろの現象を観察しました。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春が近づいてきていると感じた一日

 上  今日は,児童会主催の「縦割りドッチボール大会」
   を行いました。学年を超えて、ドッチボールを行いました。
   感染予防のため,1時間目から3時間目まで使い,終わった
   後は、しっかりと手洗いをしました。みんな、生き生きと
   そして,とてもよい顔をしてやっていました。
 中  4年生の図工の授業の様子
   「動物」のテーマの版画が完成し,今日はお互いの
    鑑賞をする時間でした。みんな、細かい所まで
    表現できていました。
 下  1年生の生活科の授業の様子
    まだ,咲くのが遠いチューリップを観察,記録を
    していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の様子

 上  1年生の図工の授業の様子
   「シールはんが」をつくる授業でした。
   1年間で一番良かったことを表現している
   自分自身を描きました。
 中  3年生の国語の授業の様子
    「みんなの前で説明する」
    班で,調べる国を決めてタブレットで
    調べました。それを,みんなの前で
    発表します。
 下  6年生の卒業を祝い、いろいろな
    掲示がされています。写真は、南棟の階段
    横に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日の様子

 上  2年生の生活科の授業の様子
   「大きくなった ぼく・わたし」
    今日は,先生のお話を聞いて,
    自分の新聞を作っていました。
 中  5年生の体育の授業の様子
    班ごとで考え練習してきた
    「創作ダンス」のクラスの
    前で発表する時間でした。それぞれの
    班のダンスは工夫が見られ、よく練習
    したことがわかりました。
 下  6年生の卒業式の練習の様子
    卒業式の練習は、何もわからない
    ところからスタートし,本格的に 
    なってきました。うれしいような
    さみしいような,気持ちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一週間がはじまりました。

 上  5年生の国語の授業の様子
   「資料を見て考えたことを話そう」
    この授業では,教科書に載っている、円グラフ,棒グラフなど
    いろいろ資料を見て自分の考えをまとめていました。
 中  昼休みの運動場の様子
    今日は,寒かったですが,給食後の
    休み時間,サッカーやボール投げ,鬼ごっこ
    皆,元気で体を動かしていました。ちなみに
    今日の給食は,げんまいごはん,ポークカレー、チンゲンサイの
    いためものでした。
 下  4年生の算数の授業の様子
    「面と面の交わり方やならび方を調べよう」
    直方体で,一つの面あ に垂直な面を考えました。想像して
    考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は,金曜日です。

 上  今回の「なかよしタイム」は
    今年最後になり、お別れ会を
    体育館で行いました。なかよしの
    みんなで,(わたしは、だれでしょう)
    ゲームで楽しみました。皆盛り上がり
    さらに,つながりを深めました。
 中  1年生の生活科の授業の様子。
    大切に,育てていた大根を、
    収穫しました。大きな大根,
    少し小さな大根,皆驚きと
    感動をした時間でした。
 下  5時間目は,今年最後の
    地区児童会でした。登校班での    
    反省点,気をつける点,よかった点
    そして,6年生が卒業した後のこと。
    新しい班長,副班長,新入生を
    迎える事、色々と担当の先生と  
    一緒に考えたり,決めたりしました。
    そして,新しい班長さんで,集団下校を
    しました。 
    
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の様子

 上  今日の朝は、今学年最後の児童集会でした。
   今回もリモートでの集会になりました。
   6年生の児童委員でタブレットを通して
   「王さまジャンケン」で、盛り上がりました。
    写真は,図書室での児童会委員の
    発信の様子です。
 中  3年生の算数の授業の様子
   『ぼうグラフと表』を学習しました。
    「ケガをした人数と時間の表を
     グラフに表すとどんなことが
     分かりやすくなるか」いろいろと
     考えました。
 下  職員室の前にある掲示
    「ひな祭りの行事食」のテーマで
     きれいに作られえたパネルが
     あります。おひなさんのパネルの
     裏には,ひな祭りに関わる食の
     ことや出来事が解説されています。
     一度,みてください。ちなみに
     今日の給食には、ちらし寿司、
     ひなあられ、がでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の一日

 上  4年生、体育館で「6年生をおくる会」の
   練習をしました。6年生に感謝をこめて、
   練習していました。
 中  2年生、生活科の授業の様子
   「8さい わたし」の自分のアルバムを
    つくっています。赤ちゃんの時,幼い時
    いろいろと考えて作成していました。
 下  玄関にあるサクラ草。小さな花をつけはじめました。
    サクラ草は、創立20周年の記念に、在校生
    PTA、地域の方々の意見をもとに,船橋小学校の
    花と決めたとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、本格的な雨が降りました。

  上  5年生の算数の授業の様子
    「円柱の展開図のかき方を考えよう」
     側面の形,大きさ。また底辺の
     形,大きさを考え,作図しました。
  中  5年生の理科の授業の様子
     どう線の巻き数の違いで
     電磁石の鉄を引き付ける力は
     どう変わるか。実験しました。
  下  今日から3月です。18日は、卒業式です。
     6年生が卒業式の準備や練習をする
     時が来ました。その準備で5年生が
     体育館にシートをひいてくれました。
     その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「物の重さ」

画像1 画像1
3年生の理科の授業に参加しました。
4つの素材でできた同じ体積の物体の重さについて考えます。
同じ重さかな、ちがうかな・・・
予想を立てて、実際にはかっていました。
意外な結果にびっくり。

3年生の皆さん。結果を覚えていますか。
今日の学習をフイードバックしてみてくださいね。
画像2 画像2

陽の光は,日に日に春らしくなってきました。

 上  5年生の図工の授業の様子
   版画を作成します。今日は,彫刻刀を
   使って版画板を彫っています。テーマは、
   「動物」です。
 中  4年生の理科の授業の様子
   「水を冷やし続けるとどうなるか」
    グラフを書きながら考えました。
 下  6年生の図工の授業の様子
    ミドルボックス(オルゴールの箱)
    を制作しています。側面,天板に
    図柄を彫り、組み立てています。
    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の一日の様子

 上  2年生の体育の授業の様子
   大きな冬の大きな雲の下で
   縄跳びの授業をおこなっていました。
   皆,元気でとんでいました。
 中  1年生の図工の授業の様子
   ねんどで、人と動物の関わりを
   立体的に作っていました。
 下  3年生の理科の授業の様子
   「ものの形をかえた時,重さは
    かわるだろうか」実験を
    しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2がたくさん

今日は、2022年2月22日です。7つの数字のうち、6つが2です。
なんだか、嬉しい気持ちになりませんか。
私たちは、数字の羅列にも意味を見出してしまいます。
2がたくさんあると、思わずニコニコしたくなりますね。
100年後の、2222年2月22日には、どんな社会になっているのでしょうか。

では、ニコニコのものを集めてみました。

北風に負けない、ふなっこたち。
きれいになった手洗い場
新しいトイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週が,はじまりました。

 上  登校の様子
   今日の朝は,寒く,雪がほんの少し
  積もっていました。車の上に
  うっすらと雪が乗っていました。
  そんな中でも,元気に登校しました。
 中  3年生の算数科の授業の様子
   二等辺三角形,正三角形のそれぞれの
   三角形の角の大きさについて調べました。
 下  4年生の国語の授業の様子
   「調べたことをほうこくしょう」
    わかりやすく伝えよう
    アンケートをとって,それを集計し
    考察し,みんなにわかりやすく伝える。
    今日は,どんなアンケートをとるか。
    考えを出し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日の一日

 上  4年生の理科の授業の様子
    理科室で実験をしています。
   「水を熱し続けるとどうなるか。その時
    出たあわはなんだろう」
    実験をダブレットで記録も
    していました。
 中  5年生の算数の少人数授業の様子
   「変わり方調べ」
    長さが等しい棒で正方形を作り。横に
    並べていきます。正方形30こ作る時の
    棒は何本いりますか。
    自分なりの求め方を考え,発表し
    、また皆の考えを聞きました。
 下  1年生の給食の時間の様子。
    小学校の給食がはじまって、
    もうすぐ,一年が来ます。教室に
    運ぶのも,準備をするのも,早くなり
    ました。今日の献立は、チキンカレー
    くろまいごはん、ふくじんづけ、
    はくさいの炒め物でした。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は,とても寒い一日でした。

 上  1年生が毎日観察していた氷が
   できました。いろいろの容器に水を入れ
   毎日氷ができるのを待っていました。
   今日の朝,できた氷を楽しく観察しました。氷が
   できた容器とできなかった容器がありました。
   なぜか,考えていました。
 中  3年生の道徳の時間の様子
   「たまちゃん 大すき」
    分かり合う心。まる子とたまちゃんが
    自分の立場だけでなく,相手の立場を
    考えることで分かり合える。
    自分の体験から考えました。
 下  2年生の道徳の時間の様子
    「いま、ぼくにできること」
     東日本大地震のことを通じて考えます。
     今日は,震災のこと,その時の人たちの様子
     ボランティアのことなどを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風は,とても冷たかったです

 上  4年生の図工の授業の様子
   彫刻刀を使って,版画板を彫っています。
   いろいろと先生に聞きながら,
   丁寧に、彫っていました。
 中  5年生の理科の授業の様子
   電流と電磁石の実験の教材を
   作っています。作り方の
   説明,手元のコイルの巻き方など
   テレビに映しての説明をしっかり
   聞いていました。この後,制作に
   入っていきました。
 下  1年生の図書室の授業の様子
   今日の読む本をさがしています。
   決まった人は,読み始めています。
   今日はどんな本を読んでいるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251