最新更新日:2024/06/17
本日:count up121
昨日:155
総数:98484
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

提出物 3年生校外学習 続・大望遠鏡

実際に見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 そして帰り道

下り坂こそ油断禁物。晴天に棚田の緑鮮やか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 ステラホールにて

枚方市自慢の大望遠鏡。3年生ドームが開くと大興奮!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習 ランチタイム

冷房の効いたメインホールで、時間差でお弁当をいただきました。保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習 太陽めがね

今まで見たことのない太陽の姿に、3年生は大喜び。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 焼き板

3年生みんな真剣!かわいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 えびこ坂から望む

里山の風景をどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動センターより写真が届いたので紹介します。
左から1枚目はえびこ坂から望む里山の風景です。
真ん中は、冷房の効いた屋内での入村式へ向かう様子です。
3枚目は、焼き板作りの様子です。
朝の雨とは一転してお天気に恵まれ、熱中症に気をつけながら活動しています。
また続報をお楽しみに!!!!!
お留守番の教頭
写真 校長先生

3年校外学習

 今日は、3年生が校外学習に行きます.明朝に雷や激しい雨が降っていて行けるかどうか心配しましたがなんとか無事に出発しました.野外活動センターへ行ってきまーす。
画像1 画像1

3年生校外学習 行ってきまーす!

おはようございます。
今、明け方の雷雨がウソのように夏の日差しが戻ってきました。
3年生が穂谷にある野外活動センターに向かって出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は風水害を措定した避難訓練・地区児童会および集団下校訓練でした。

引き取り訓練、不審者想定の避難訓練に続く訓練の第3弾。風水害を想定した避難訓練・地区児童会および集団下校訓練でした。先程、雷や大雨が来る前に、留守家庭児童会やお迎えの児童を除く全員が集団下校で校門(本日は正門・西門を使用を出ました。
日頃は、地域の見守り隊の皆様が登下校時の見守りをしてくださっております。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

4年生校外学習 後発組もおかえりなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、少し遅れて出発した後発組も無事学校に戻ってきました。
今日はお家の人にしっかり報告したら、早めにゆっくり休んでくださいね。

4年生校外学習 先発組が帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先発組が一足お先に無事に学校に戻ってきました。
おかえりなさい!

4年生校外学習 小さな夏たちとの出会い

ランチタイム後の王仁公園にて。
バッタやセミの抜け殻を見せにきてくれる子どもたち。
季節感あふれる一コマです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 工場見学(後編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部清掃工場の皆さんには、本日2度目の案内・解説をいただいております。ありがとうございます!

4年生校外学習 続・合流しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待たせしました!後発組の様子です。

4年生校外学習 はいチーズ? or 1+1=?

記念写真をどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 合流しました!

先に工場見学を終えた先発組とお弁当のあと見学に向かう後発組が王仁公園で合流。
猛暑か?豪雨か?と心配しましたが、一緒にお弁当を食べることができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生校外学習 続・工場見学

続きをどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 工場を見学しました。

先発組が東部清掃工場の見学を終えました。
ゴミ収集と処理の実際を目の当たりにして、みんなどんなことを考えたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/23 給食終了
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410