最新更新日:2024/11/22 | |
本日:158
昨日:183 総数:119001 |
3月18日 第115回卒業証書授与式 2
卒業証書授与式終了後、卒業生は、菅原小学校で過ごした校舎より出て、花道を通り、最後のお別れとなりました。卒業生の保護者の皆様、ありがとうございました。また、地域の皆様、子どもたちの見守り、いつもありがとうございます。6年生は、本日、立派に菅原小学校を卒業していきました。
3月18日 第115回卒業証書授与式 1
3月18日(金)、第115回卒業証書授与式を挙行いたしました。卒業生の子どもたち、卒業生の保護者の方々、そして教職員の温かい思いがいっぱい詰まった素晴らしい卒業式となりました。卒業生は、立派な姿で菅原小学校を巣立っていきました。
3月17日 卒業式の準備 完了
卒業証書授与式を行う準備が整いました。
明日、3月18日、6年生の皆さん、元気に登校してください。 コロナ禍で、制限、制約がありますが、6年生の子どもたち、6年生の保護者の皆様、及び教職員の温かな思いで卒業生の巣立ちを喜ぶ式としたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 3月17日 卒業式の準備の様子(5年生)その2
5年生の子どもたちは、各分担場所で、とても丁寧に、協力して、気持ちよく取り組んでくれています。5年生の心が6年生にきっと届きます。
3月17日 卒業式の準備の様子(5年生)その1
明日の卒業式のための最後の清掃と準備の様子です。
最初に、先生から5年生の子どもたちに説明があり、その後、各分担場所に分かれて、熱心に取り組んでくれています。 3月17日 今日の給食の献立
今日の給食の献立は
・・・赤飯・玉ねぎのお汁・鯨肉のノルウェー風・みかんゼリー・ごま塩・牛乳 です。 今日も美味しくいただきました。明日のおめでたい卒業を祝っての赤飯でしたね。6年生にとって、最後の給食でしたが、どうだったでしょうか?きっと美味しくいただいたことでしょう。 3月17日 6年生への卒業を祝う掲示物 その3
教職室前掲示板にも栄養士の先生や調理師さんからのメッセージがあります。
「中学生になっても身体のことを考え、バランスよく食べて 元気に過ごしてくださいね。応援しています。」 3月17日 6年生への卒業を祝う掲示物 その2
『おめでとう』の掲示物の左端に、ドラえもんからのメッセージもあります。
「卒業 おめでとう。さびしくなるけど元気でね。」 3月17日 6年生への卒業を祝う掲示物 その1
いよいよ明日、3月18日(金)は第115回卒業証書授与式の日です。
2号棟及び3号棟の階段付近に6年生の卒業を祝う『おめでとう』や6年生へのメッセージが掲示されています。 3月17日 6年生からの下級生へのメッセージ その2
4年生へは、委員会活動が始まることや宿泊学習についてのアドバイス等あり、5年生へは、最高学年となることへのアドバイス等があり、とてもしっかりとしたメッセージです。感心です。
上:4年生へのメッセージ 下:5年生へのメッセージ 3月17日 6年生からの下級生へのメッセージ その1
6年生の先輩たちから下級生の子どもたちへのメッセージです。
各学年の教室前廊下に掲示し、様々な思いや励ましが書かれていて、とても素晴らしいです。 上:1年生へのメッセージ 中:2年生へのメッセージ 下:3年生へのメッセージ 3月16日 今日の給食の献立
今日の給食の献立は
・・・米粉のクリームスープ・ミートビーンズ・キャベツのソテー・パーカーパン・牛乳 です。 今日も美味しくいただきました。特に、米粉のクリームスープが美味しかったです。6年生は、いよいよ明日が最後の給食となります。楽しみですね。しっかり味わって、美味しくいただいてくださいね。 3月16日 卒業証書授与式 予行の様子 その2
入場後、担任の先生が、6年生の子どもたち一人ひとりを呼名した時には、大きなの声の返事があり、その後の決意表明についても、緊張する中、大きな声で元気に発表していました。また、合唱等、最後までしっかりと取り組んでいました。明後日の本番の式がとても楽しみです。
3月18日本番の卒業証書授与式は、6年生、6年生の保護者の方、及び教職員だけの式となりますので、今日は、予行で頑張る先輩6年生の姿を来年度、最上級生となる5年生も参加し、しっかり見守ることを通して、引き継ぎを行いました。 3月16日 卒業証書授与式 予行の様子 その1
今日は、卒業式の予行を行いました。在校生の5年生も参加し、先輩の6年生の姿をしっかりと見守っていました。6年生の子どもたちの体育館への入場から始まりました。
3月15日 今日の給食の献立
今日の給食の献立は
・・・呉汁(ごじる)・鶏肉の唐揚げ・人参シリシリ・ご飯・牛乳 です。 今日も美味しくいただきました。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」と言い、その呉を味噌汁に入れたものを「呉汁」と言います。栄養価の高い鹿児島県の郷土料理だそうです。子どもたちも、きっと美味しくいただいたことでしょう。 3月15日 『6年生を送る会』その5
最後は、次に6年生からバトンを受け継ぐ5年生です。
5年生は、6年生と一緒に『校歌』や『Believe(ビリーブ)』を合唱しました。さらに、5年生だけで6年生への感謝のメッセージを呼びかけ、『マイバラード』を合唱しました。 最後に、5年生が花道を作り、5年生が以前に録音した『威風堂々』リコーダー演奏の曲に合わせ、合奏も行い、6年生を送り出しています。5年生も、6年生も、とても素晴らしい合唱や合奏でした。 1年生から5年生までの子どもたちの心のこもった『6年生を送る会』でした。また、後輩たちの気持ちに応えた最上級生の6年生でした。 3月15日 『6年生を送る会』その4
4番目は、3年生です。
3年生は、6年生への感謝の気持ちを表すメッセージの呼びかけを行い、とても上手に『WITH YOU』を合唱しました。 3月15日 『6年生を送る会』その3
3番目は、1年生です。
1年生は、6年生への感謝の呼びかけを行い、小さな身体を元気に動かして『ドキドキドン!一年生』を合唱しました。 3月15日 『6年生を送る会』その2
2番目は、2年生です。
6年生へ、精一杯頑張って、感謝の気持ちを表すメッセージの呼びかけを行い、とても上手に『スマイルマジック』を合唱しました。 3月15日 『6年生を送る会』その1
『6年生を送る会』
1年生から5年生は、まもなく菅原小学校を巣立つ、お世話になった6年生への「感謝の気持ち」をメッセージや合唱で伝え、卒業のお祝いをしています。 1番目の4年生は、体育館内で入場の花道を作り、『カイト』を合奏及び合唱し、6年生を体育館に迎えています。入場後、4年生は、6年生と一緒に『校歌』や『Believe(ビリーブ)』を合唱しました。また、6年生へのメッセージの呼びかけを行い、『Let’s sing a song.』も合唱しました。合唱、合奏、メッセージ、どれも、とても良かったです。 |
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |