最新更新日:2024/11/21
本日:count up52
昨日:123
総数:180447
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

8月31日 2年生総合の時間 「多文化共生、国際理解探求」発表

今日の6限、2年生の総合の時間で、これまで時間をかけて調べてきた「多文化共生、国際理解探求」についての発表・プレゼンを行いました。
各クラスで主に韓国の文化について調べてきました。住居、食べ物、大企業、スポーツ、映画、音楽等多岐にわたる内容の発表がありました。
多様性はこれからの社会のキーワードです。単に調べるだけでなく、自分の生き方が問われるテーマでもあります。本来なら、校外学習で大阪のコリアタウンのフィールドワークを行うはずだったのですが、新型コロナ感染の拡大に伴い中止し、残念でした(校外学習は後日、別の場所に行きます)。しかし、2年生の生徒はしっかり発表することで、区切りをつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 ミライシード校内研修

放課後、ICTサポート員の田中さんを講師として、教育支援ソフトミライシードの研修会を実施しました。この機会にミライシード活用の基礎とオクリンクについて学ぶ意欲のある先生たちが集まり、教え合いながら和気藹々と研修をしました。この研修は明日も実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 GIGAフェス2021 本校生徒が出演へ

令和3年10月30日(土)に「GIGAフェス2021〜ミライのマナビ〜」が、枚方市総合文化芸術センターで開催されます。簡単に言えば、枚方市の教育についての大きな発表の場となります。その「GIGAフェス2021〜ミライのマナビ〜」に、枚方市教育委員会から本校のICT委員の生徒に出演の依頼がありました。そこで校長からICT委員の部長と副部長に出演の依頼をしました。本番では、枚方中のICT活用の現状を、大いに語ってもらいたいものです。
画像1 画像1

8月30日 いろいろな授業さまざまな工夫5

2年生の数学です。1次関数について、タブレットの電子教科書を使ったりして学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 いろいろな授業さまざまな工夫4

2年生の社会・地理の授業です。資源とエネルギーについて、タブレット、教科書、資料集を使って調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 いろいろな授業さまざまな工夫3

2年生の理科の授業です。心臓と血液、特に心拍の学習をしています。タブレットをストップウォッチ・写真・計算機として使い、もう身近な道具ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 いろいろな授業さまざまな工夫2

1年生の数学です。2X×5=10の証明を班で話し合って、発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 いろいろな授業さまざまな工夫1

1年生の家庭科の授業です。「和服と洋服の違い」を班で話し合って、タブレットに班の意見を上げます。その後、班の代表が自分の班の意見を発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 3年生第一回実力テスト

今日は3年生の実力テストが実施されています。各教室は緊張感に包まれています。3年生一人ひとりの進路選択に対する強い思いが伝わってきます。3年生の皆さんが自分にとっての最高の進路を獲得するように願っています。先生たちは全力で支援するとともに、心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 今日の授業の様子

オンライン授業が始まりました。機械的なトラブルがありましたが、全体としてはまずまずうまくいったと思います。オンライン授業については、今日の不具合を分析して、日々改善していきます。
上の写真は3年生の数学です。タブレットを使用して、オンラインで授業を受けている生徒も参加して授業を進めていました。
真ん中は2年生の理科の授業です。血液の働きをアニメにした動画を見ています。
下は1年生の数学です。タブレットを活用して式の計算をしていました。
分かりづらいですが、教卓の上の黒いタブレットがオンライン用です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 オンライン授業校内研修

明日から枚方中学校は全授業をオンライン配信します。1学期に練習はしているのですが、確認のため、放課後に職員研修を行いました。講師はSE担当者の廣瀬先生、アドバイザーとしてICT担当の各先生が協力してくれました。最初は試行錯誤が続くかもしれませんが、家庭で授業を見ている生徒の皆さんは気づいたことを教えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 3年生授業の様子2

上から4組英語少人数1、4組英語少人数2、5組国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 3年生授業の様子1

上から1組NET英語、2組社会、3組理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 2年生授業の様子2

上から4組理科、5組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 2年生授業の様子1

上から、1組音楽、2組美術、3組社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 1年生授業の様子2

上から4組、5組の特活の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 1年生授業の様子1

二学期初日の1年生特活の授業の様子です。上から1組、2組、3組です。この後、1年生は宿題テストを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 オンライン始業式

いよいよ2学期が始まり、始業式を迎えました。多くの生徒が教室で始業式を迎えた一方で、家庭でオンラインの始業式を選択した生徒もかなりいます。
校長は両者に次のような話をしました。
長かった夏休みも終わりを告げました。夏休み前には、健康には十分気を付けるとともに、自分でやるべき課題を見つけ、自分を育てる夏休みにしてほしいとお願いしましたが、充実した夏休みとなったでしょうか。
さて、二学期当初にあたり、新型コロナウイルス感染拡大の話から始めざるを得ません。現在、皆さんも知っている通り、大阪府には緊急事態宣言が発出され、かつてないほど多くの人が新型コロナウイルスに感染し、さらにこれまでとは違い、若い人に感染が広がっています。中学生も例外ではありません。
本校でもコロナウイルス感染が確認された生徒がいて、昨日までの6日間休校措置が取られました。また、残念ながら9月に予定されていた3年生の修学旅行も延期になりました。事態が収まらなければ、1・2年生の校外学習にも影響が及ぶかもしれません。他の中学校生活にも何らかの影響が及ぶ可能性もあります。
いずれも皆さんの命と安全を最優先した措置ではありますが、皆さんの心境は複雑でしょう。不安や怒りを感じている人も多いのではないでしょうか。そのような場合、一人で抱え込むのではなく、いろんな先生と話してみてください。もとよりすぐに解決することはないでしょう。しかし、いろんな思いを抱いているのは先生たちも同じです。このような状況のなかでも、皆さんがより良い道を歩めるよう協力してこの難しい時期を乗り越えましょう。与えられた条件の中で最善を尽くすことは、人間の生涯にわたって続くことです。前進しましょう。
日本、そして世界はいろんな困難を抱えていますが、希望はあります。私が一番の希望だと思っていることは、自分の進むべき道を確信している若者、いろんな意味で自立した若者が新しい世界を切り開いていることです。
先日オリンピックが行われ、昨日からパラリンピックが開催されています。開催には賛否両論あることは承知していますが、それでも自分のベストを尽くすべく頑張ったアスリートは偉大です。また、困難の中、大会を運営したスタッフやボランティアは誇りに思います。
MLBの大谷選手や将棋の藤井二冠は堂々と自分の道を歩いています。
枚方中学校の生徒も頑張っています。二年生の舟橋巧君は水泳の全国大会に出場しました。華々しい結果は残さなくても、各クラブの生徒が自己の力量を高めるべく努力したことも私は知っています。英気を養うためにゆっくり休むことも意味のあることです。いろんな場面で枚方中の生徒は自分の道を模索し、歩み始めようとしています。
私はこのような状況の中でも、二学期、枚方中の生徒の活躍の場を広げようと考えて、先生たちに協力を求めています。何も学校の中だけに限りません。家庭でリモート授業を受けることも、自分の世界を広げることにつながります。生徒、保護者、地域が学校と一丸となって、この困難な状況を乗り越え、生徒の皆さんが充実した中学校生活を歩むように、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日【枚方中】修学旅行及び小学生体験授業延期に伴う給食の予約について

【枚方中】修学旅行及び小学生体験授業延期に伴う給食の予約について
令和3年8月25日
枚方市立枚方中学校長 山嵜 剛史

本日から2学期が始まりました。今学期もよろしくお願いします。
本日、3年生の修学旅行の延期について、3年生のご家庭には文書でお知らせさせていただくとともに、始業式で全校生徒にお伝えいたしました。修学旅行の延期に伴って、予定していた小学生体験授業も延期といたします。
つきましては、1・2年生は9月9日(木)、3年生は9月8日(水)〜10日(金)の給食を実施します。9月の給食をすでにお申込みのご家庭には自動で予約の追加をさせていただいておりますので、後日配付する「予約通知書」でご確認ください。なお、給食のアレルギー対応を申請されているご家庭には別途確認の文書を本日持ち帰っています。提出しめきりが8月27日となっております。どうぞよろしくお願いします。

同じ文をミルメールでも送付しています。

【枚方中】【枚方市教育委員会】新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

【枚方中】【枚方市教育委員会】新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について
枚方市教育委員会からお知らせがありましたので、お知らせします。
なお、このお知らせのとおりオンライン授業を希望される場合は次の3点についてお願いをします。

1.オンライン授業を希望する意思表示については、保護者の方から学校へお電話でお知らせください。8月25日については当日の8:00〜8:25、以降については当日の8:25までにご連絡ください。
2.8月25日に関しては、始業式のみオンライン配信します。配信の方法については意思表示のお電話の際にお聞きください。
3.オンライン授業に参加する日は、体温等を入力する健康観察のフォームの「症状」の欄でその他を選び、「オンライン」と記入し、報告してください。


以下が枚方市教育委員会からのお知らせ文です。



令和3年8月24日 
保護者の皆様へ 
枚方市教育委員会 

新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの
学びを止めない」ための取組について

平素は本市の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、本市におきましては、日々の新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組を引き続き進めますとともに、子どもたちの教室での密集を避けるため、教室でも家庭でもタブレット端末を活用し、同様の学び(ハイブリッド型授業)を実施いたします。
登校せず、家庭からタブレット端末を使って学校とつながることも可とし、その場合においても、欠席とはなりません。(出席停止の扱いとなります。)
保護者の皆さまにおかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、家庭での学習を希望される場合は、オンライン授業へのご理解・ご協力をお願いします。



1.登校せず家庭で授業を受ける児童・生徒への取組
9月12日まではすべての授業のオンライン配信を行います。
別紙をご覧ください。

2.ご理解をお願いしたいこと
    新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、登校している児童・生徒にも、登校せず家庭にてオンラインで授業を受ける児童・生徒にも、「安全・安心を提供すること」と「学びを止めないこと」を両輪に、市教育委員会と学校が一丸となり、取り組もうとしているところです。これまでの授業形態とは異なることによる、学習環境面等の不備・不足等があるかもしれませんが、ご理解・ご了承をお願いします。本件についての、ご意見・ご質問等は、学校または以下の連絡先にお願いします。

3.その他
ご家庭にWi-Fi環境がある場合は、できる限りご家庭のWi-Fiに接続していただきますようお願いしたします。
給食は通常通り実施していますが、登校せず家庭で授業を受けるため、給食を食べない場合は給食費を返還します。


(問合せ先)
枚方市教育委員会 学校教育室
教育研修担当 ICT推進グループ
電話番号:050-7105-8051

同じ文をミルメールでも送付しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550