最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:38
総数:69477
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

本日の給食 3/2

 今日の給食は、

  菜の花の豆乳スパゲティ
  ツナとひじきのソテー
  黒糖パン
  牛乳
  ぽんかん     です。

 菜の花の豆乳スパゲティは、菜の花がちょっとしか入ってなかったので、
 春を味わう というほどでは無かったです。残念。
 個人的には、ニンニクの香りが加われば、
 もっと美味しいと思うのですが・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4年生が教育委員会より送られてきた学期末テストを行っていました。

問題用紙はタブレットの画面上で、答えは解答用紙に鉛筆で書くという新しいスタイルでのテストでした。6年生で行われる全国学力・学習状況調査も何年かしたら、タブレットで行われるようになると聞いています。今からタブレットでのテストに慣れていった方が良さそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生の図工です。

人形づくりをしていました。
タブレットで設計図を描き、
それをもとに製作していました。
体は画用紙で。
それに布や色画用紙、折り紙を使って、
服を着せていました。
布を使うと、本物の服みたいでイイ感じです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 3/1

今日の給食は、

 豆腐チゲ
 もやしのナムル
 チャーハンの具
 ご飯
 牛乳    です。

今日の豆腐チゲは今までのものと比べると、
少し辛かったです。小学生でも大丈夫な、
絶妙な辛さでした。
チャーハンの具はご飯と混ぜるとチャーハンになります。
チャーシューたっぷりでおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036