最新更新日:2024/11/22 | |
本日:20
昨日:52 総数:142827 |
3月14日(月)6校時 2年1組 清掃分担
3年生が卒業し、今まで3年生が行っていた清掃区域を1.2年生が分担することになります。
この時間は新しい清掃分担が決められました。 どこに決まるのか、少しハラハラする時間になりました。 3月14日(月)6校時 2年生 リモート交流
2年3組で行われていますレクレーション種目の説明を1.2組の生徒がリモート機能を使って、自分のクラスで見ています。
離れていても学年全体で交流を深めることができます。 うまく活用して、学年の取り組みの充実を図ってほしいと思います。 ※写真上から、3組、2組、1組です。 3月14日(月)6校時 2年1組 学級活動
2年1組は、期末テストの振り返りを行っています。
配られたプリントを使って、教科ごとに成果や課題などをまとめています。 次年度に向けた生活面の振り返りなども行ってほしいと思います。 あと半月ほどで次の学年に進級することになります。 3月14日(月)6校時 2年2組 学級活動
2年2組も数名の生徒が前に出て、レクレーション種目を決めています。
自分が良いと思う種目には、目をつむって、挙手をします。 「もっと、はっきり手を挙げて」と声がかかりました。 少しずつ、種目が決まっていきます。 3月14日(月)6校時 2年3組 学級活動
レクレーション種目を決めています。
数名の生徒が前に出て、リーダーシップを発揮しています。 何度も議論が交わされ、少しずつ方向性が見えてきます。 結論だけでなく、その過程で多くのことを学ぶことができます。 3月14日(月)5.6校時 1年生 学年レクリエーション2
6校時は、体育館に入りました。
この時間は、室内でできるゲーム形式の対抗戦です。 一人4文字ずつ文章をつなぎ合わせる「積み木作文」やすきやきに必要な5つの具材を集める「すきやきゲーム」などが行われ、屋外とは違った楽しみを味わうことができました。 行った種目の合計点がクラスの得点になりますが、先日行われたクラスを良くする取組みの得点も加算され、合計得点で順位が決まりました。 よく学び、よく遊ぶ集団が学年の和を強めてくれます。 3月14日(月)5.6校時 1年生 学年レクリエーション1
今日の午後は、1年生の学年レクリエーションが行われます。
クラス対抗でいろんな取り組みに挑戦です。 5校時は、グランドで、ドッチビーとドッチボールの2種目にチャレンジです。 同じコートの大きさでも投げる物が変われば、勝手が違います。 最初は、少し手間取っている様子も見られましが、すぐに慣れて、元気に走り回る姿を見ることができました。 3月14日(月)卒業後の登校風景
週が明けて、3年生が卒業した後の登校の様子です。
いつも見る顔が見られないので、寂しさがあります。 今日は、いつもよりたくさんの教員が生徒の皆さんを迎え入れていました。 4月には新入生を迎え、活気ある朝の登校風景をつくってほしいと思います。 3月11日(金)保護者の皆様へ 卒業式を終えて
本日、無事に本校 第49回卒業式を終えることができました。
厳粛な雰囲気の中に感動や生徒の皆さんの凛とした姿が見られるなど、すばらしい卒業式になったと思います。 生徒の皆さんには、招提中学校の思い出を胸に新たなステージで自分を輝かせてほしいと思います。 保護者の皆様におかれましても3年間のご支援・ご協力、ありがとうございました。 これからも地域の学校として、招提中学校をよろしくお願いします。 3月11日(金)花道のあと
花道の後、グランドでの歓談の様子です。
生徒の皆さんに囲まれている教員や、生徒間で話し合っている様子、保護者の皆様を交えて話をしている様子など、いろんな様子が見られます。 思い出を語る楽しい時間です。 3月11日(金)花道 1組
最後に登場したのは、1組です。
少し縦長の列で最後を締めくくります。 こちらも花束を持った担任が最後尾からサポートしています。 3月11日(金)花道 2組
次に花道に登場したのは2組です。
少し横に広がったような形で、担任が最後尾からサポートしています。 近い距離から、保護者の皆様の拍手をいただきました。 3月11日(金)花道 3組
花道への最初の登場は3組です。
少し間隔をとって歩く姿が見られます。 教員と肩を組んで、別れを惜しむ姿も見られました。 3月11日(金)花道で待つ保護者の皆様
生徒が体育館から退場した後、保護者の皆様には、学年教員からお礼のあいさつを行い、生徒の皆さんの学校生活の様子をまとめた思い出ムービーをご覧いただきました。
その後、花道で生徒の皆さんが来るのを待っていただきました。 待ち遠しい時間です。 3月11日(金)卒業生 退場
花束を持った担任を先頭に1組、2組、3組の順で退場しました。
生徒の皆さんの表情には、卒業式を終えた安ど感と感動が感じられます。 大きな拍手の中、体育館を後にしました。 この後、各クラスで最後のホームルームの時間を持ち、花道に向かいます。 3月11日(金)花束贈呈
卒業式の後、生徒の皆さんから3年生の教員に花束が贈呈されました。
花束を受け渡す様子から、ほのぼのとした雰囲気が伝わってきました。 3月11日(金)卒業の歌
「卒業のことば」の後は、いよいよ卒業生から最後の歌のメッセージです。
3月4日(金)の3年生を送る会で歌った「旅立ちの日に」を保護者の皆様に向けて、贈られました。 静まり返った体育館の中、歌声だけが響き、心の中に届きました。 この後、「閉式の辞」があり、卒業式が終了しました。 3月11日(金)卒業のことば
心のこもった「卒業のことば」をいただきました。
不安な気持ちで入学したこと、1年生の宿泊学習、2年生の文化祭のボディーパーカッションの取り組み、3年生の修学旅行、文化祭の劇の取り組み、優勝に向けて練習した体育祭、そして、「自分の進路」について考えたことなど、多くの人と触れ合い、たくさんの思い出ができことが、ゆっくりと語られました。 情景が浮かんできそうです。 3月11日(金)教育委員会告示並びに祝辞紹介
教育委員会告示の紹介を行いました。
また、たくさんの祝辞をいただきました。体育館に入ったところに掲示してあります。 3月11日(金)学校長式辞
保護者の皆様へのお礼とともに生徒の皆さんには、次のメッセージを贈りました。
・人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま) 人生の出来事で、何が幸福で何が不幸かは、すぐにきまるものではありません。勝っておごらず、負けて腐らず、前向きな気持ちを忘れず、取り組んでほしいと思います。 ・個性を大切にした自分にしかない価値を身につけること いろんなことに自分自身の考えをもつことで、どんな時もぶれずに行動できる力を身につけてほしいと思います。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |