最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:61
総数:113307
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

11月19日(金)学校運営協議会(コミュニティスクール)

 昨日、本校校長室で第2回学校運営協議会が行われました。本校では、「学校図書館の整備・充実」に特化した取組の推進に地域からのご支援をいただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月18日(木)掃除の時間(1年生)

 昼休みの後の掃除の時間です。1年生も6年生に手伝ってもらって、丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)枚方市菊花展にて

画像1 画像1
 地域の方のご協力により本校で育てている「大菊3本仕立て」が、「枚方市菊花展」で「大阪府教育委員会賞」を受賞し、枚方市役所別館北側に展示されました。学校の玄関前の菊も満開です。

修学旅行「姫セン遊園地」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、姫センの遊園地で遊びました。ジェットコースターにお化け屋敷、色々なアトラクションで楽しみました。お土産話を聞いてあげてください。今からバスで帰路につきます。18時に到着予定ですが、交通状況により時間が前後します。帰校時刻についてはミルメールでお知らせする予定です。ご確認ください。

修学旅行「ドライブサファリ・ウォーキングサファリ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
姫路セントラルパークに到着し、ドライブサファリとウォーキングサファリをしました。すぐ近くに動物がいて、とても楽しめました。ゴンドラに乗って戻ってきました。今から昼食を取り、遊園地に行きます。

修学旅行「買い物・退館」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜は買い物やナイトウォーク、部屋でトランプなど楽しく過ごせました。食事やお風呂、部屋でのマナーもよく、一般のお客様に褒められる程でした。
修学旅行2日目。今から姫路セントラルパークへ向かいます。

修学旅行「夕食」

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の様子です。マナーを守って、楽しい食事になりました。とても美味しく、みんなよく食べていました。

修学旅行「宿泊先到着」

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊先のサンロード吉備路に到着し、入館式を行いました。明日の朝までゆっくりと過ごします。

修学旅行「広島焼き・平和資料館」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼ごはんに広島焼きを食べ、平和資料館に到着しました。気持ちのこもった素晴らしいセレモニーになりました。

修学旅行「新幹線・広島駅」

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗り、広島駅に到着しました。今からお昼ご飯に広島焼きを食べに行きます。

修学旅行「新大阪駅」

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行1日目。
学校を出発し、新大阪駅に到着しました。

11月12日(金)外国語活動インタビュー(4年生)

 4年生が校内の先生たちに、英語でインタビュー活動をしています。みんな恥ずかしがらないで、しっかり会話ができています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月12日(金)校内防火設備調べ学習(3年生)

 3年生が校内をまわって、消火器や消火栓などの防火設備を調べています。ふだん気がつかなかったところにあったのですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

枚方市教育委員会任用付職員採用選考について

保護者の皆様
 以前にもお知らせしましたが、枚方市教育委員会より市費負担講師の募集の案内が来ています。詳細は枚方市教育委員会のブログを覧ください。
→枚方市教育委員会のブログはこちらから→https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

文部科学大臣のメッセージ

文部科学大臣より保護者の皆様、児童のみなさんにむけて児童虐待の根絶に向けてのメッセージが届いています。
保護者の皆様へのメッセージはこちらから→https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
児童の皆さんへのメッセージはこちらから
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

11月11日(木)今日の2時間目の授業(3年生)

 3年生3クラス、どのクラスも丁寧に課題に取り組んでいます。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)給食の時間(配膳の様子)

 給食の時間になりました。各クラス並んで配膳室に給食をとりに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)今日の2時間目の授業の様子(2年生)

 2年生3クラスとも集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)3時間目の授業の様子(4・5年生)

 理科、音楽、図画工作の授業の様子です。特別教室での授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)3時間目の授業の様子(4・5・6年生)

 みんなの前での発表会、友だちとの意見交換、タブレットを使っての自力解決学習。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125