最新更新日:2024/11/27
本日:count up16
昨日:72
総数:143117
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

2月28日(月)3校時 3年1組 英語(少人数)

 「否定疑問」や「付加疑問」などをつかって、会話での表現を工夫します。

 「〜ですよね」などの表現を入れることで、会話に和やかな雰囲気をもたらしてくれます。

 表現方法を工夫して、いろんな場面でつかうことができそです。

 生徒の皆さんは、教員からの具体的な場面を想定した質問にも楽しく答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月25日(金)5.6校時 3年生 学年行事 バスケットボール

 1チーム8人で5人が試合に参加しますが、交代をして8人全員が出られるようにします。

 試合時間は8分です。

 体育館に入ると、全面コートを使った迫力のある試合が展開されていました。

 遠くからのシュートが決まったり、ドリブルで相手をぬいていくなど、見ごたえがあります。

 見学している生徒の皆さんの様子も楽しそうに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)5.6校時 3年生 学年行事 サッカー

 1チーム8人制です。試合時間は18分で行われます。

 3クラスによる総当たり戦です。

 試合開始から、スピードのある様子が見られました。

 スペースを広くとり、ロングパスなども使われます。

 シュートが決まると、一気に試合が盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)5.6校時 3年生 学年行事 ボールケイドロ

 ボールを使った「ケイドロ」です。

 ボールは3つ使い、時間は10分です。

 ボールを当てようとする人とサッカーゴールの中で助けを待つ人との攻防がくりひろげられます。

 ボールを当てられないように逃げるには、あきらめない気持ちと体力が必要なようです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)5.6校時 3年生 学年行事 バレーボール

 バレーボールは、1チーム6人で行われ、試合時間は8分です。

 同じ人が連続でボールに触れるのは×というルールも決められました。

 サーブは打たずにボールを相手コートに投げ入れてもいいようです。

 静かに始まったゲームも少しずつ、盛り上がってきて、ワンプレーごとに一喜一憂する姿が見られました。
画像1 画像1

2月25日(金)5.6校時 3年生 学年行事

 午後から、グランドと体育館に分かれて、3年生の学年行事が行われました。
 
 男子はサッカーとバスケットボール、女子はボールケイドロとバレーボールに取り組み、男女ともクラス対抗で行われました。

 生徒が作成したゲームのルールをまとめたプリントなども用意されました。
画像1 画像1

2月25日(金)進む! カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
 1.2年生の登校日数が、あと17日になりました。前回紹介した時から、時の流れの速さを感じます。

 3年生は、3月11日の卒業式まで、あと10日になりました。

 これからの毎日を大切にして、一人ひとりにとっての「有終の美」を飾ることができたらと思います。

2月25日(金)社会科 提出物

画像1 画像1
 テストに向けた学習だけでなく、各教科の課題の提出もあります。

 期限が決まっているので、きちんと仕上げて提出する必要があります。

 私たちが毎日生活する中で、いろんなことに締め切りというものが存在します。

 少し早めに準備する習慣をつけることが、心の余裕につながります。

2月25日(金)1.2年生 3学期末テスト 最終日

 期末テストの2日目です。

 写真は2年2組の様子です。最後の科目 音楽に取り組んでいます。

 テストが終わり、ひと息つくと、新年度が近くに迫ってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(木)1.2年生 3学期末テスト

 今日と明日は、1.2年生の期末テストになります。

 この日に向けて取り組んだ成果を発揮してほしいと思います。

 写真は1年2組の数学のテストの様子です。

 数学科担当教員が各クラスを巡回し、質問などを受けつけています。

 静寂の中、集中してテストを受ける生徒の皆さんを見ることができました。
画像1 画像1

2月22日(火)期末テストに向けて

 終わりの会が終わり、2年生の教室の前にいる生徒の皆さんです。

 廊下には学習課題が置いてあり、自由に持ち帰り、家庭で学習することができます。

 また、この後、学習会も行われ、校内で自学自習に取り組むことができます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月22日(火)2年2組 終わりの会

 2年2組の終わりの会の様子です。

 明後日からの期末テストに向けて、教員が説明を行ったり、係の生徒が前に出て、全体に説明を行うなど段取よく進められています。

 生徒の皆さんは、帰宅の用意をして、しっかり話を聞いています。

 明日の休日も有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月22日(火)3校時 1年3組 数学

 iPadを使った自学自習の取り組みです。

 iPadの活用にも慣れ、各自が工夫して学習を進めていることがわかります。

 気づいたことは、手書きのメモを入れていきます。

 プリントやノートなども使いながら、活用の幅を広げていきます。

 教員の「あと2分」の声に最後の追い込みをかけている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火)3校時 2年3組 体育(女子)

 「誕生日が偶数日の人は手を上げて」「誕生日が奇数日の人は手を上げて」教員が生徒の皆さんに問いかけています。

 偶数日、奇数日によって、左右の手を使い分けて、ドリブル練習を行います。

 フロアいっぱいを使って、自在にボールコントロールを身につけていきます。

 教員も一緒にドリブル練習を行い、方法を示しています。

 楽しそうにドリブルをする様子がわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)3校時 2年3組 体育(男子)

 ミニサッカーのゲームです。
 
 ピンク色のビブスを着用しているので、相手チームの動きがよく見えます。

 2つのカラーコーンの間にボールを通すと得点になります。(写真上の左部分)

 ドリブルで持ち込んだり、パスを通したり、大きくボールを蹴りだすなど、戦略を工夫して、試合を盛り上げていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)3校時 2年1組 英語(少人数)

 グループでの課題学習です。

 グループ内で相談しながら課題に取り組んでいます。

 教員もていねいに机間指導を行い、質問などにもすぐに対応できます。

 自学自習が定着していることがわかります。
画像1 画像1

2月21日(月)3校時 1年2組 国語

 木曜日からの期末テストに向けて、課題学習に取り組んでいます。

 一人でじっくりと問題に向きあったり、近くにいる生徒に相談している人もいます。

 クラス全体が真剣に取り組む雰囲気が伝わります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月21日(月)3校時 1年1組 体育(男女)

 ダンスの練習です。

 1年生は最近、練習が始まりました。

 2.3年生の先輩を目標に練習が行われます。

 一つひとつを動作をていねいに行っていました。

 ダンスの楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)2校時 2年1.2組 体育(男子)

 グランドいっぱいに広がって、サッカーボールを蹴ったり、ドリブルをしています。

 パスをしたり、ボールを取り合ったり、招提中の広いグランドを十分活用できています。

 楽しさが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)残雪の登校風景

 早朝から雪が降ったようで、登校時にも少し雪が残っています。

 いつもと少し違った風情を感じます。

 四季に応じた風景を楽しむことができます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 安全点検日
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593