最新更新日:2024/06/21
本日:count up74
昨日:95
総数:79601
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜
TOP

11月5日5時間目

11月らしくなってきました。2年生の地理の授業では先生からの問いに応じる学習が展開されていました。関東について調べている生徒の回答には関西人らしいひねりがあり、微笑んでしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会新旧交代

文化祭も終わり、生徒会前期の活動も締めくくりです。今日の生徒朝会では一年間活動の中心になった生徒会役員の生徒が一言ずつ挨拶をしました。「コロナのことで大変だったけどその分やりがいもありました」「やりきれないこともあったけれど、生徒会で協力できて、生徒会に入ってよかったです」などの感想が放送を通して各クラスに届きました。
画像1 画像1

1時間目の様子

本日1時間目。3年生は第3回実力テストです。1年生2年生は教科書を使った道徳科の授業です。本校では担任以外の先生も教えに行きます。1年3組と2年3組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は

明日は3年生の第3回実力テストです。詳しくは、元のHPにあげている進路通信「Progress」をご覧ください。このブログの右のリンクボタンから招提北中HPにお入りください。
また、先ほど枚方市教育委委員会から講師募集のお知らせを教育委委員会のブログにあげているので周知するよう依頼がありました。枚方市教育委委員会のブログにも同じようにこのブログの右のボタンから入れますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

今日から11月

今日11月1日は3年生の進路用個人写真を撮りに写真屋さんがきてくださっています。玄関には美しい菊もあり、ピリッとした空気です。11月の学校だよりと月中行事を元のHPにあげています。このブログの右のリンクボタンから招提北中学校HPに入ってご覧ください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911