最新更新日:2024/11/02
本日:count up3
昨日:42
総数:103068
学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」
TOP

6月17日 3年生 ホウセンカの植え替えをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の理科の授業で、3年生がホウセンカの苗の植え替えをしました。
自分でホウセンカの苗を選んで、間引きし、鉢に土を入れてもらって苗を植えます。
みんな鉢の真ん中に苗を植えて、ジョウロで水やりをしました。
これから大切に育てて、きれいな花がたくさん咲くといいですね!

6月16日 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、6年生の家庭科の授業は「朝食の役割を考えよう」という単元で、栄養素の役割や、朝食を食べないとどうなるか、朝食をとる前後でどのような違いがあるかなどについて学習しました。
みんな真剣に考えていて、改めて毎日朝食をとる大切さを実感していました。
また、枚方市教育委員会の下山先生に全クラスの授業を参観していただき、子どもたちの頑張っている姿をご覧いただくことができました。どうもありがとうございました。

6月16日 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、5年生の外国語の授業は「What do you have on Monday ?」の単元で、時間割や教科の言い方を学習しました。
各教科の英語での言い方を練習した後、黒板に貼られた教科カードから外された3枚のカードを当てるゲームで盛り上がりました!
その後、単元の英会話のビデオを見て、その内容について英語専科の先生からの質問に次々に答えていました。みんな楽しく積極的に英語にトライしていました!

6月15日 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、5年生は1・2組合同で、体育館でドッジボールをしました。
各クラス3チームに分かれて対戦しました。
どのチームも全力で試合に臨み、白熱したプレーの連続でした!
見ているクラスの友達からも熱のこもった声援が送られていました!

6月14日 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラフト(工作)ではサイコロカレンダー作り、昔遊びでは「あやとり」、頭脳・将棋・オセロではお互いに対戦を楽しんで活動していました!

6月14日 クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目のクラブ活動では、天気も良く、運動場で活動するクラブの子どもたちは大喜びでした!
ソフトボール、サッカー、ドッジボールは練習の後、初めての試合を楽しんでいました!

6月11日 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育館で、前転・後転・開脚前転の練習に取り組みました。
後転は手のつく位置、前転は回転するスピードに注意して練習しました。
開脚前転は、膝を伸ばすことと、手のつく位置と強さに気をつけていました。
自分の演技を友達にタブレットで撮影してもらい、すぐに振り返ることで、更に意欲的に練習する姿が素晴らしかったです!

6月10日 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の6年生外国語の授業では、「Welcome to Japan.」の単元で、「You can 〜.」の表現を使って、日本の四季の行事(夏祭り、正月、七夕など)を紹介するブログを英語で作りました。
タブレット上で、ワークシートに行事を紹介する英文や写真を貼り付け、英語で録音し、素敵なブログがたくさん出来上がりました!

6月9日 初任者研究授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2時間目に2年2組で「初任者研究授業」を行いました。枚方市教育推進プランナーの関先生と月本先生にお越しいただき、ご指導をいただきました。
算数「水のかさのたんい」の単元で、まず1dLますを使って、大きなペットボトルに何杯入るか確かめました。次に、1Lますが、1dLます10杯分になることを確かめました。
最後に、大きなかさを表す時は、リットル(L)を使うことと、1L=10dLであることを学習しました。4人班で協力しながら、水のかさをはかる活動に積極的に取り組んでいました|

6月8日 プールに給水しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、職員でプールの清掃をしてから、給水を行いました。
放課後には、大プールも小プールも2年ぶりにきれいな水で満水になりました。
休み時間に、窓から給水の様子を見ていた子どもたちからも歓声が聞こえました!

6月8日 4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の「総合的な学習の時間」では、大阪府の中で、自分が興味を持った市町村について調べ学習を行なっています。
選んだ市町村の特徴や特産品、観光名所などについて、タブレットで次々に調べて、新聞にまとめていきました。読み手に分かりやすいように、イラストや図、グラフなどを上手く組み合わせて工夫できていました!

6月7日 委員会活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会は、季節のおすすめの本を紹介したり、本の修理をしてくれたりしました。
環境美化委員会は、中庭の草抜きを頑張り、きれいにしてくれました。
給食委員会は、給食の正しいやり方をみんなに知ってもらうための動画を撮っていました。
他の委員会の子どもたちも、学校のみんなのために一生懸命に取り組んでくれました!

6月7日 委員会活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に委員会活動を行いました。
体育委員会は、暑い中、プールサイドの清掃を頑張ってくれました。
児童会委員は、「ペア学年交流会」の内容やルールについて話し合いました。
保健委員会は、学校の危険な場所をタブレットで写真に撮り、みんなに注意を呼びかける活動に取り組みました。

6月4日 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数では、「小数÷小数の計算を考える」というめあてで、「7.56÷6.3」の計算のやり方を考えました。
それぞれの数を10倍または100倍して計算しましたが、「なぜ7.56を100倍、6.3を10倍にして計算してはいけないのか」という先生の質問に、その理由をみんなで考えました。
ロイロノートで自分の考えを書いて提出し、みんなの考えを共有していました。授業のまとめも各自で考えて共有することができました。

6月3日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、「こんなことをしているよ」という題で、説明文の下書きをしていました。
自分が家でしているお手伝いについて、「はじめ・中・おわり」や、順序を表す言葉に気をつけて、ロイロノートのメモを見ながら、お手伝いの様子を詳しく書いていました!

6月2日 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が図工の授業で「あじさい」を作りました。
折り紙で「あじさい」の小さな花を1つ1つ折って、画用紙に貼っていきます。
ピンク、紫、水色など色鮮やかな「あじさい」の花が教室いっぱいに咲いてきれいでした!

6月2日 日除け用のテントを設置しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、気温が高くなる中、熱中症対策として、職員で運動場に日除け用のテントを設置しました。
子どもたちはまだ暑さに慣れていないため、こまめな水分補給やエアコンの活用、テントを活用した適切な休憩など、熱中症予防に十分に気をつけて、授業等に取り組んでいきます。

6月2日 緑のじゅうたんがきれいになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場の緑のじゅうたんを、校務員さんがきれいに整備してくれました。
何日もかけて、芝刈りをしていただき、子どもたちも休み時間に大喜びで遊んでいます!
本当にありがとうございました!

6月1日 プールの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、業者の方に楠葉南小のプールを清掃してもらいました。
2年ぶりに、きれいなプールを見ることができました。今後、教職員でさらにきれいに清掃し、給水をしていきます。
大阪府のレッドステージの間は、水泳の授業はできませんが、学校では子どもたちの安全・安心を第一に考え、水泳の授業ができるように準備に取り組んでいきます。

5月31日 6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽では、引き続き「ラバーズコンチェルト」の合奏に取り組んでいました。
楽器ごとのパート練習を繰り返して、うまくいかない所をアドバイスし合っていました。
授業の最後には、音楽室に全員が集まって、担任の先生の指揮で、美しいハーモニーを響かせていました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校行事等

非常変災時における措置について

ICT関係

お知らせ(学校生活等について)

お知らせ(その他)

枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175