最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:79 総数:80771 |
話し合おう会1(教職員)
学校をよりよくしていくためにどうしたらいいのか、教職員で話し合おうということになり、昨日の放課後、1回目の話し合いをしました。今回は、どんな課題があるかを出し合う時間にしました。タブレットでジャムボードを使ったり、付箋を活用したり、話し合う方法はいろいろでしたが、どのグループも時間が足りないくらい話が弾んでいました。今後は出てきたことについて、整理をして、対策を考えていきたいと思います。これから何回も話し合う時間を作らねばなりませんが、教職員が気持ちをそろえて改善に向けて取り組んでいきたいと思います。
朝のなわとび集会
今月17日から28日まで、朝になわとび集会を実施しています。今朝は霜が降りるほど寒かったですが、子どもたちは元気に跳んでいました。毎回、「今日のワンポイント」を教えてもらっています。そうすることで、跳び方が少しずつ上手くなってきているようです。子どもたちは、自分の目標に向かってチャレンジしています。
(中止)令和4年度入学予定児童 入学説明会について
来年度、本校に入学予定の児童がおられる保護者の皆様を対象とした「入学説明会」を令和4年2月10日に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止とします。
つきましては入学説明会時にご持参いただく予定であった ●黄色い帽子のサイズ調査について ●小学校給食 食物アレルギー調査 (様式1) ●健康管理個人票 ●児童生活環境調査 ●自動払利用申込書 ●PTA委員選出調査票(裏面)委任状及び委員選出免除申請書 ●独立行政法人日本スポーツ振興センター「災害共済給付制度」同意書 以上の書類に関しましては、 令和4年2月8日(火)〜令和4年2月15日(火)の間に川越小学校職員室までご持参ください。ご持参いただいたときに「入学のしおり」をお渡しいたしますのでご一読いただき、ご不明な点などがあればご遠慮なく学校(050-7102-9120)までお問い合わせいただきますようお願いいたします。 なお、就学届を未提出の方はお早めに学校までお越しください。 3年生阪神淡路大震災から27年経ちます。 昨年のこのブログでも書きましたが、当時尼崎の近くに住んでいた私の家はものすごい揺れに見舞われました。その後、町が復興していく中で、あの恐怖は風化することなく、今でも自分の心の中に強く残っています。今でも揺れの直前の地鳴りの音が忘れられず、大きな音が鳴ると思わず身構えてしまいます。 この日の3年生は担任の先生が阪神淡路大震災について授業をしていました。 担任の先生は「人と防災未来センター」に行って当時対応した消防士さんたちから実際に話を聞いたそうです。 災害は突然発生します。そして必ず発生します。その時にどう行動するのか日頃からの備えが必要です。その備えは水や食料などの物質的なものもありますが、災害に対する知識や意識も忘れてはいけません。3年生の授業ではそうした知識や意識をしっかりと蓄えていました。 さて、今日1月18日は「詩」の授業をしていました。 子どもたちはiPadを使って思い思いの動物を探しています。 ある動物になりきって詩を書こうという授業でした。 子どもたちは豊かな発想力をいかに文字として表現するか、頭を悩ませながら取り組んでいました。 想いや気持ちを文字にすることは意外と難しいものです。どう思考したら思いを文字や文章にしやすいかを教えてもらい、試行錯誤を重ねていました。 たこあげ(1年生)1年生の子どもが楽しそうに走っています。 よく見ると立ち止まって何かしている子どももいます。 みんな空を見上げていました。 たこあげです。 みんな自分がデザインした凧をあげていました。 広い広い川越小学校のグラウンドの空に色とりどりの凧があがっています。 すごい高さまで上手にあげている子もいました。 楽しい思い出になりましたね。 2年生 体育の授業
3学期になり、体育の授業で「なわとび」が始まりました。子どもたちは、跳び方、縄の持ち方、回し方などのポイントを知り、「できるようになった!」と喜んでいました。
跳んだ後の決めポーズも教え合いながら練習し、かっこよくポーズを決めていました。1月17日から28日の朝に全校での「なわとび集会」を実施します。自分の目標に向かって頑張ってほしいです。 【枚方市教育委員会より】枚方市タイピング選手権3学期大会の開催についてタイピングが早くできることは ICT 機器を使いこなす第一歩です。みなさんが目標をもってがんばるために、今月も枚方市タイピング選手権を開催します。参加をお待ちしています! 教職員・保護者の部もありますので、児童のみなさんだけでなく、保護者の方もぜひチャレンジしてみてください。 給食が始まりました。子どもたちは楽しい冬休み、3連休だったようです。 どのように過ごしたのか嬉しそうに教えてくれました。 今日から給食が始まりました。 「たづくり」が出ました。2年生のある子は「これめっちゃ好きやねん」と嬉しそうにしていました。 新型コロナウイルス感染拡大傾向が見られるなか、基本的な感染症対策をしっかりと守って安心安全な学校生活を送っていきたいと思います。 縄跳び研修会
始業式の午後、先生たちは、縄跳びの自主研修を行いました。段階的なトレーニング方法や縄跳びのいろいろな技を教えてもらい、夢中になって練習していました。はじめは寒くて静かに研修が始まりましたが、後半は、身体が温まり、難しい技にも果敢にチャレンジしていました。最後に、大縄跳び50回に挑戦して研修を終了しました。
3学期が始まりました!元気に登校する子どもたちをみて一安心。 体育館での始業式ではみんな静かに校長先生のお話を聞けていて、落ち着いた雰囲気の中、新学期を迎えることができました。 写真は令和4年初めての20分休みの様子です。 さぁ、今年も学校生活を楽しみましょう! 明日はいよいよ始業式です。明日から3学期が始まります。 川越小学校は2022年も子どもたちとともにしっかりと学びを続けてまいります。 保護者の皆様、地域の皆様、枚方市の皆様におかれましては本年も変わらぬご協力のほどよろしくお願いします。 今年もよろしくお願いします。1月5日、今日も晴天です。 川越小学校は休み期間中、子どもたちが遊べるように運動場を開放している日があります。今日も子どもたちが遊びに来てくれていて、楽しそうな声が聞こえています。 皆様、今年もよろしくお願いします。 |
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |