最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:95
総数:155679
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

10月11日 テスト返し 2年生の様子

2年生のテスト返しの様子です。自然に静かになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日 テスト返し 1年生

今日から各学年で中間テストのテスト返しが始まりました。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 中間テスト 3年生の様子2

3年生はこれからもいろんなテストが続きますが、自分のために頑張りましょう。10月19,20日には修学旅行も控えています。文化の部の時にも話をしましたが、日常の「ケ」と楽しむ「ハレ」とを上手に使い分けて、前進しましょう。
下の写真は3年生4組、5組の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 中間テスト 3年生の様子1

中間テストも今日で終わりです。生徒の皆さんはよく頑張りました。上から3年生1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 中間テスト 1年生の様子2

テストはあと1日です。頑張りましょう。上から1年4組、5組のテスト中の様子です。

コロナ感染拡大のため、4月から実施できていなかった授業参観を、10月27日に実施します。案内状のプリントを今日生徒が持って帰りました。このブログの右下の配布物の一覧からも見ることができます。急なことですが、9月までは実施できませんでしたし、今後いつ実施できなくなるかもしれないということで、10月27日に実施することになりました。来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 中間テスト 1年生の様子1

今日から全学年で中間テストが始まりました。今日は1年生の様子です。みんな本当に真剣にテストを受けています。上から1年1組、2組、3組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 2年生中間テスト2

明日から、全学年中間テストとなります。体調に気を付けて、全力で臨んでほしいと思います。
上から2年4組、2年5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 2年生中間テスト1

今日から2年生は中間テストが始まりました。緊張と真剣さが伝わってきます。上から2年1組、2年2組、2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 中間テスト前 3年生の様子2

テストは全力で準備して正面から取り組むしかありません。頑張りましょう。応援しています。上から3年生4組、5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 中間テスト前 3年生の様子1

やはり3年生が一番緊張して勉強しているように見えます。上から3年生1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 中間テスト前 2年生の様子2

2年生は明日から始まる中間テストを頑張ってください。上から2年生4組、5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 中間テスト前 2年生の様子1

2年生は明日から中間テストです。上から2年生1組、2組、3組の様子です。人によって緊張感が違うようですが、全体としてはよく勉強しています。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 中間テスト前 1年生の様子2

中間テスト前、真面目にテスト勉強に取り組む様子です。上から1年生4組、5組です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 中間テスト前 1年生の様子1

中間テストが行われます。2年生は明日6日から、1・3年生は明後日7日から。全体としては真面目にテスト勉強に取り組んでいます。その様子を紹介します。最初は上の写真から1年生1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 吹奏楽部卒業コンサート

10月3日(日)、体育館で吹奏楽部の3年生が引退するのを機に、卒業コンサートが開催されました。コロナ感染拡大のため、演奏発表の機会が少なくなったのは残念でしたが、いろいろな思いをすべて演奏に込めたかのような、素晴らしい演奏会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 合唱

3年3組の合唱の様子です。

保護者の皆さんへ

本年度の枚中祭文化の部が終わりました。コロナ感染拡大のため様々な影響がある中、生徒たちは本当に頑張ってくれました。合唱、展示とも高水準なものばかりで、発表ばかりでなく鑑賞態度も素晴らしく、今年も枚中祭文化の部は成功と言えます。
本来なら保護者の皆さんも来校していただいて、この成果の喜びを分かち合うべきところですが、現状ではそれはかないませず、改めてお詫び申し上げます。
せめては本日の生徒の活動を写真と動画で業者が撮影しましたので、後日販売させていただきます。
今年度も半分が過ぎました。後半も本校教育へのご理解とご協力をお願いします。

枚方中学校校長 山嵜剛史
画像1 画像1
画像2 画像2

3年5組 合唱

3年5組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 合唱

3年1組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 合唱

3年4組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 合唱

3年2組の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550