最新更新日:2024/11/27
本日:count up4
昨日:72
総数:143105
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

5月16日(月)6校時 不審者対応避難訓練

 第二理科室前で不審者を発見したことを想定して、避難訓練を行いました。

 不審者を確保し、安全確認が行われた後、グランドに避難しました。

 生徒の皆さんの避難の態度は素晴らしく、落ち着いた状態でグランドに集合することができました。

 校長からは、以下の3点等について話をしました。

・戸締り
 日頃から、学校内の施設などについて、戸締りをする習慣をつけること
・声かけ
 多くの方にあいさつを行うことで、「見ていますよ」というメッセージをおくる。
・連絡
 不審な人や危険な状況等を見た時は、すぐに近くの教員か職員室まで連絡する。

 日頃から、身を守る意識をもってほしいと思います。 
画像1 画像1

5月16日(月)5校時 2年2組 英語

 黒板には、授業で行うことや、めあてが明確に示されています。

 振り返りプリントに、ていねいに記入する生徒の皆さんの姿を見ることができました。

 学んだことをプリントに記入することで、自分の理解度を確認することができます。

 その後、図書館の活動を題材に英文の聞き取りが行われました。

 多くの活動が段取よく展開されており、五感をつかって、英語をマスターすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月)5校時 2年1組 保健(男女)

 「がんの予防」について学んでいます。

 がんは、日本人の死亡原因の中で一番多いもので、意識しておく必要があります。

 教員が生徒の皆さんに、がんの予防には、どんな方法があるかを問いかけました。

 生徒の皆さんからは、積極的に手をあげて発言する姿が見られました。

 中学生の時期から、今、どんなことに気をつけて生活するのかを意識することが大切です。

 学校で学んだことを日常生活に活かす習慣を身につけてほしいと思います。 
画像1 画像1

5月16日(月)13:05 生徒議会

 昼休みに、各クラス代表と生徒会本部役員が会議室に集まり、水曜日に行われる「生徒総会」の打ち合わせを行いました。

 各クラスで話し合った内容や、当日の動きなどを確認しました。

 50年目を迎えた招提中学校を生徒の皆さんの積極的な働きかけで、より活気のある学校にしてほしいと思います。
画像1 画像1

5月16日(月)廃棄物の撤去

 枚方市役所から、廃棄物(はいきぶつ)の撤去にきていただきました。

 大きいものなので、車に積んで運んでいただきました。

 学校の施設などに関することには、日頃から枚方市役所など、外部の方にご協力をいただいています。

 いつもありがとうございます
画像1 画像1

5月16日(月)2校時 3年2組 国語

 登場人物の気持ちを考えます。

 班で話し合い、発表が行われました。積極的な発表が見られ、クラス全体に活気を感じました。

 班で交流することで、自分では思いつかない発想が見つかることがあります。

 しかし、自分がしっかり考える前提があるから、周りの意見が参考になります。

 まずは、自分で突き詰めて考える習慣を身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月)2校時 3年1組 社会

 今日の時事の話題は、「沖縄の復帰です。」50年が経ちました。沖縄県の友人に車の右側通行が左側通行に変わって大変だったという話を聞いたことがあります。

 その後、アジアの独立運動について、韓国や中国の話がありました。

 生徒の皆さんは、話を聞いて、じっくりとノートに記入しています。

 自分の考えをまとめる欄をつくるなど、一人ひとりに工夫があります。

 ひと工夫することで、さらに理解を深めることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月)2校時 1年4組 国語

 文法について学んでいます。

 教員と生徒の皆さんとのやり取りが、ていねいに行われています。

 教員は、黒板に投影したプリントに手書きの説明を加え、生徒の皆さんは、直接プリントに記入しています。

 生徒の皆さんが取り組んでいるプリントが拡大して投影されるので、わかりやすく説明を受けることができます。

 ひと昔前には、考えられなかった進化です。10年後には、どのような進化が見られるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(土) 軽音楽部

音楽室にて、
軽音楽部による「母の日ライブ」が行われました。

コロナ禍で、昨年度はなかなか保護者の方に見に来ていただく機会がなかったので、
たくさんの方が来てくださいました。

「母の日に、お母さんにありがとうと言ってない人は、
今日すぐ言ってください!」

という、部長の挨拶からスタートし、
全8曲、披露されました!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日(土)19:00 招提中学校区青少年育成地域教育協議会 総会

 招提中学校区の子どもたちをみんなで育てることを目的に「招提中学校区青少年育成地域教育協議会」という組織があります。

 今日は、その総会が行われました。

 ここ数年は、コロナ禍の中、活動に制限がかかっていますが、たくさんの地域の方に子どもたちを見守っていただいています。

 今日の会議を受けて、招提中学校、招提小学校、平野小学校の3校が、引き続き、地域の学校としてご支援をいただければと思います。

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月13日(金)18:00 PTA総委員会

 体育館で実施しました。
 
 コロナ禍で保護者の皆様と交流する機会が少なくなっていますが、今日は、PTA担当教員と保護者の皆様が積極的に情報交流を行い、実りの多い会議になりました。

 これからも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月13日(金)3校時 1年3組 国語

 「文の成分がわかる」が授業の目標です。

 文法を学ぶ中で、主語と述語について例文を交えて取り組んでいます。

 じっくりと考える中で、日本語の奥深さを意識することができます。

 教員の説明をうけて、プリントに向き合う姿が見られました。

 文法のおもしろさを体感してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(金)3校時 1年4組 数学

 「乗法の計算法則を使って計算できる」が授業のめあてです。

 教員と生徒の皆さんとのコミュニケーションがていねいに図られています。

 教員は解答へのプロセスを大切にして、多くの人に発言させています。

 全員で問題に向き合う姿勢が感じられました。
画像1 画像1

5月13日(金)3校時 2年1組 英語

 英文の聞き取りの取り組みです。

 速く流れる英文を聞き取るには、集中力が必要です。

 教員からは、聞きながらポイントとなる単語をメモすることの大切さが伝えられました。

 その後、教員から英文についての質問が投げかけられました。

 積極的に手をあげて答える姿を見ることができました。
画像1 画像1

5月13日(金)3校時 3年3組 国語

 「天声人語」を読んで、ノートに写したり、感想を書いています。
 
 新聞のコラム欄などを活用して、書く習慣をつけることは、読解力をつけるためにも大切な取り組みです。

 プリントにぎっしりと記入する姿が見られました。

 その後は、iPadを使って、登場人物のセリフを読み取る学習が行われました。

 幅広い活動が実践されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(金) 2年2組 保健体育

画像1 画像1
今日は教室で保健の授業でした。
単元は「がん教育」

がんの治療には、手術・放射線治療・抗がん剤治療があり、
それぞれのメリット・デメリットについて学びました。

がんそのものに対する理解やがん患者に対する正しい認識を深めるために、
がんの専門家(外部講師)による講演が2学期にあります。

5月13日(金) 3年2組 英語少人数

画像1 画像1 画像2 画像2
授業のはじめに、
Let's talk with your friend !

この活動が定着し、
回数を重ねるごとに、決まった文に、さらに付け加え、
会話量が増えています。

How do I look today?

You look very fine today.

Thank you. I'm happy today.

5月13日(金) 3年1組 数学

画像1 画像1
プリントの問題を解いている様子を見てまわり…
「切片」は書けているけど、「傾き」のところで、
つまづいている!?と発見した先生。

すぐ教えるのではなく、ヒントを出しながら確認。
「あ、そっか」と解き直す姿がちらほら。

そして、わかったときのスカッと感!

5月13日(金) 視聴覚行事

舞太鼓あすか組の方々による演奏を、
「聴いた」だけでなく、
「体感」することができました。

伝統と先駆的なパフォーマンスのコラボで、
まさしく「魂揺さぶる音楽」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年度 年間行事予定

5月6日に配付しました、年間行事予定です。

令和4年度 年間行事予定
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 生徒総会
5/19 諸費2
5/23 検尿3
5/24 内科検診
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593