来訪者の方へ
新着記事
-
今日はタイミングよく、潮がひいていたので、鳥居の下まで歩いていくことができました。いつも水の中の鳥居を間近に見ることができて、本当にラッキーでした。ヤドカリも足元にたくさんいました。そこから昼食会場へ...
2025/11/13
学校の様子
-
朝からホテルのほぼ向かいにある「宮島水族館」へ。開館時間より15分早く開けてもらい、最初は貸切状態で、ゆっくり見学することができました。宮島の海を再現した水槽では、カキの養殖の様子が見れたり、魚と触れ...
2025/11/13
学校の様子
-
おはようございます。2日目の朝を迎えました。係の人の「昨日の夜はよく眠れましたか?」の問いかけに、みんな「はーい」と答えていましたが、体調が悪い人もいなくて、みんな元気そうです。「いただきます」のあい...
2025/11/13
学校の様子
-
次はレクレーションタイム。まずは、ハンカチ落としから。何だか懐かしい。ホテルの部屋なので全力疾走は禁止。早歩きで逃げたり、追いかけたり。単純なゲームなのですが、盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてい...
2025/11/12
学校の様子
-
お世話になります。とあいさつをした後、部屋に戻って、すぐに夕食会場に集合です。係の人からの「今日は楽しかったですか?」の問いかけに、みんなから大きな声で「楽しかったです」と返事が返ってきました。お好み...
2025/11/12
学校の様子
-
-
-
そしていよいよ原爆資料館へ。今日は比較的空いていたのでゆっくり見て回ることができました。事前に学習して知っていることも、実際に自分の目で見るとやはり違う感情が芽生えるようです。どの子も真剣に見て回る姿...
2025/11/12
学校の様子
-
広島焼きを食べた後、商店街を抜けながら平和記念公園へ向かいました。途中、爆心地のところにもより、ここの上空600メートルのところで核爆弾が破裂したことに思いを寄せました。平和記念公園では、原爆の子の像...
2025/11/12
学校の様子
-
広島駅から広電へ。数年前から工事をしていましたが、ついに完成していて、新幹線の出口から出てすぐに広田の乗り場につながっていて、とても便利になりました。色々なタイプがあるのですが、超レアなかなり古いタイ...
2025/11/12
学校の様子
新着配布文書
-
令和7年度教育計画(学校経営に係る経営方針及び重点目標等) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校不登校対応方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
非常変災時における措置について PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18