最新更新日:2024/11/25 | |
本日:4
昨日:108 総数:85660 |
授業風景
4年生の国語の学習です。
今日は、漢字辞典の引き方を習い、 実際に自分で漢字を探してみました。 「えーっと、部首はこれだから・・・」 「総画の画数から調べる方が速い!?」 慣れれば、部首からの方が速いのですがねぇ。 授業風景今日は1、2年生の3組さんが学校探検に回っていました。 今日のために2年生は各教室の紹介カードを作り、 教室に貼るなど、準備万端。 1年生が迷子にならないように、手を繋いで、 しっかりと案内していました。 本日の給食 5/9
今日の給食は、
磯煮 切干大根の煮物 ご飯 ゆかりふりかけ 牛乳 です。 磯煮には、人参、じゃが芋、こんにゃく、鶏肉 ごぼう天、厚揚げ、そして ひじきとたくさんの食材が入ってます。 切干大根の煮物は、ちょっと甘めの味付けで、 子供が食べやすいように、工夫してくれてます。 授業風景
5年生の図工の様子です。
4年生と同じように名前をつなげて切り絵のようにしていますが、 さすが5年! 色画用紙を複数重ね、 そこにデザイン性を加えて、素敵な作品になっていました。 授業風景
4年生の書写です。
今日は 「林」 という漢字を書いていました。 木を2つくっつければ、 いえいえ違います。 へん の方の木は、四画目、払ってはいけません。 短く止めなければ。 一画一画集中して、丁寧に書いていました。 本日の給食 5/6
今日の給食は、
ハッシュドポーク ポテトサラダ ノンエッグマヨネーズ 食パン 牛乳 です。 ハッシュドポークは、コクがあって、パンにとてもよくあってました。 ポテトサラダは、にんじんと枝豆が入っていて、綺麗な彩りでした。 はきものをそろえよう!!
春日小学校では、自分達の身の回りを、良い環境に整えようと、
さまざまな取り組みをおこなっています。 その一つが、はきものをそろえようです。 言葉で注意するのではなく、 しっかりと整えられたクラスの靴箱を、毎日写真で紹介して、 みんなが意識を持って取り組めるようにしています。 月間MVPのクラスは、ほぼ毎日きちんと整っています。 鯉のぼりの完成
先日から製作していた、1年生と2年生の鯉のぼりが
出来上がりました。 1年生は鱗を各自で作って貼り重ねて、 クラスで大きな一匹を完成させていました。 2年生は、可愛らしい鯉が、たくさん出来ていました。 本日の給食 5/2
今日の給食は、
そぼろ煮 煮びたし ご飯 牛乳 かしわもち です。 そぼろ煮のそぼろは、豚ミンチを使っています。 少し汁気が多かったので、具材にそぼろが絡まず、 汁の底に溜まってしまいました。 もうすぐ子供の日なので、今日は柏餅が付いてました。 程よい小豆の甘さ、意外と牛乳にあいます。 授業風景
5年生は、理科で「発芽」について学習していました。
発芽するためにはどんな条件が必要なのか、 いろいろ条件を変えて、観察した結果をまとめました。 授業風景
3年生の理科です。
虫メガネを使って、マリーゴールドとホウセンカの種の 観察をしていました。 最初は虫メガネの使い方に慣れていなくて苦労していましたが、 途中からは、種を大きくして見ることが出来たようです。 種の細かい特徴まで調べてワークシートに描いていました。 本日の給食 4/28
今日の給食は、
呉汁 わかさぎの南蛮漬け きゃらぶき ご飯 牛乳 です。 きゃらぶきは、子供にはあまり馴染みのないものかもしれません。 ご飯と一緒に食べると美味しいです。 わかさぎの南蛮漬けは、年に数回の珍しいメニューです。 ご飯と相性が良いです。 今日は珍しいものづくしでした。 授業風景
2年生も図工で鯉のぼりの製作をしていました。
2年生もクレパスを使いますが、 ぼかしの手法を取り入れて、鱗を塗っていきます。 しっかり指でパスを伸ばして行きます。 綺麗なグラデーションが出来上がっていました。 授業風景
4年生の図工です。
カッターをうまく使おうというのが今日の目当てです。 自分の名前をデザインして、切り抜いて行きます。 カーブがなかなかの関門です。 道具をうまく使って、切り取っていました。 本日の給食 4/27
今日の給食は、
キャロットスープ ローストチキン キャベツのソテー コッペパン 牛乳 です。 キャロットスープは、久々の登場です。 人参だけでなく、白インゲン豆をすりつぶしたものも入っていて、 とろみがあります。 ローストチキンは、意外とあっさりした味付けでした。 授業風景
6年生、プログラミングの学習をしていました。
今日はビスケットというアプリを使って キャラクターを動かすだけでなく、 条件をつけて、キャラクターが変身していくという 条件付けで動かすということをしていました。 例えば、元気さんが病気さんとぶつかると病気さんになる。 病気さんが薬とぶつかると元気さんになる。など 楽しんで取り組んでいました。 授業風景
1年生、鯉のぼりを作製していました。
まずは、ウロコに思い思いの色や模様を描き込み、 つぎに、ハサミで切って行きます。 みんな上手にハサミを使っていました。 あとは、大きな鯉に鱗を貼って行きます。 さてどんな鯉のぼりが出来上がるかな? 楽しみです。 本日の給食 4/26
今日の給食は、
ポークカレー チンゲン菜の炒め物 ご飯 福神漬 牛乳 です。 今日のポークカレーも、コクがあってとても美味しかったです。 1年生は、チンゲン菜の炒め物に苦戦している児童が若干いました。 葉物野菜は少し苦手なようです。 好き嫌いなくいろんなものがしっかり食べれるようになると 良いですね。 授業風景
1年生は、今日は合同で体育をしていました。
まずは、みんなでラジオ体操! そのあとゲームをしました。 端から線を辿ってぶつかったところでジャンケン 勝ったチームは先に進めます。負けたチームは次の人が出発。 とても楽しそうに活動していました。 校区探検(3年)
3年生が社会科で校区探検に行きました。
今回は、高田方面。 校区を歩き、途中からは校区外になりましたが、 マクドナルドの辺りまで行き、 そこから水道道を通って帰ってきました。 天気が良すぎて、暑かったですね。 次回は茄子作方面を校区探検する予定です。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |