最新更新日:2024/11/28
本日:count up65
昨日:68
総数:120771
11月も最後の週となりました・・・

5月18日 水曜日 5年生

5年生は、学年で、体力テストを行いました。
今日は、ボール投げと立ち幅跳びに挑戦しました。

20mシャトルランや握力等は別日に行いました。


よい記録が出たかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 火曜日 6年生

6年生も体育館で、マット運動を行いました。さすが6年生だけあって、前転、後転、飛び込み前転などの技を次々と決めていました。
担任の先生の示範や指示も明確で、少し苦手意識のある子も、それを受けて、真剣に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 火曜日 1年生

1年生は、体育館で、マットを使った運動に取り組みました。

回る感覚を掴むために、体を棒のようにして、転がる練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 月曜日

枚方市教育委員会作成の「熱中症の予防に関するリーフレット」のお知らせです。本校ホームページよりご覧ください。

5月16日 月曜日 4年生

4年生は、竹とペットボトルで、手作りハードルを作り、それを使って学習しました。

ふみ切りタイミングと歩幅、抜足の向きなどにも気をつけながら、何回も跳んで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 金曜日  相談窓口のご案内

LINEによる相談窓口の案内が、教育委員会から届きましたので、お知らせいたします。


案内チラシはこちらから

案内のカードはこちらから

5月13日 3年生 リコーダー講習会

先日の火曜日、3年生は、リコーダーの講師の先生から、リコーダーのことを教えていただきました。

リコーダーの大きさによって、出る音の高さが違います。リコーダーの長さが短いほど高い音が出ます。
ソプラノリコーダーです。みんなが使うのもソプラノリコーダーです。

音が少し低くて、筒の長さが少し長くなったのは、アルトリコーダーで、中学校で使います。

本当に色々な種類のリコーダーがあってびっくりしました。

しっかりと練習してリコーダーで曲が吹けるように、頑張ってほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 金曜日 1年生

1年生は毎日、頑張ってひらがなの学習をしています。

今日は「そ」を習いました。

国語のノートにも、習ったひらがなを使って、きれいに丁寧に書くことができるようになってきました。本当によく頑張っていて、はなまるです!

教室の後ろの掲示板にも、頑張って作った図工の作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 金曜日 大阪府より

子ども達をネット犯罪等から守ったり、人権侵害、ネット被害を防いだりできるよう「インターネットの誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例」ができました。(大阪府の条例)

本校ホームページよりご覧ください。


5月13日 金曜日 2年生

2年生は、校区探検に出かけました。今日は、天気もあまり良くないので、コースを短縮しましたが、山ノ上北町方面を歩いて、校区の様子を学習しました。北町方面は、坂の多い住宅街ですが、小高いので、遠くの景色もよく見えました。1号線は、交通量が多かったので、気をつけて歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 木曜日 校内の掲示物

昨日は、児童会の委員会活動があり、掲示委員会の皆さんは、校内の掲示板に各学年の色々な作品を掲示してくれました。ありがとうございます。

校舎内はついつい走ってしまう人が多いので、安全のために、走らず歩きましょう、の啓発の標語も作って掲示してくれました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 水曜日 枚方市教育委員会からのお知らせです

ため池等での水難事故を防ぐための啓発チラシが届きましたので、お伝えします。


こちらです


枚方市教育委員会より、見守りサービス「OTTADE」への加入のお願い(再度)がありましたので、お知らせします。

1年生の保護者の皆様

2〜6年生の保護者の皆様

5月11日水曜日 4年生

4年生は、体育館で、マット運動の学習を行いました。

うまく前転ができるよう、その基礎をなる動きをいくつか行いながら、まわる感覚を掴み、技の習得に向けて、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 水曜日 5年生

5年生もとっても集中して、真剣に学習に臨んでいました。

算数の学習では、プリントに取り組む姿が、物音ひとつしないほど、集中して頑張っていました。

音楽は、ビリーブの曲を心を込めて歌っていました。大きな声が出せなくても、とてもきれいな発声で、抑揚をつけたり、歌詞の意味を感じたりして、クラスみんなで心をひとつに歌っていました。

理科では、種子と養分という学習で、実験を真剣に観察しながら、課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 水曜日 6年生

6年生の外国語と算数の学習の様子です。
算数では、数量の関係を式にあらわそう、というめあてで、文字を使ってどういうふうに式を立てたらいいのか、いろいろと考えました。

外国語では、Where are you from? のやり取りの仕方を外国語専科の先生がら教えていただき、会話の練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 水曜日 さくらんぼ

さくらんぼ学級でも それぞれの課題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 月曜日 集団下校

本日も、地区ごとに集まり、班長さんを先頭に、登校班で集団下校を行いました。

保護者の皆様、地域の方々の見守りもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日月曜日

大型連休が終わり、元気な子どもたちが、学校に戻ってきました。

給食て飲む牛乳は、業者が紙パックごと回収してくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1

5月6日 金曜日 3年生

3年生は、初めての理科の学習で、ホウセンカやサルビアの種を蒔きました。

1人にポットを2つずつ、土を入れた後、種を蒔きました。

すくすくと大きくなるのが楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日金曜日 2年生

2年生は、「たし算のきまりについて考えよう」という学習で、ノートに自分の考え方をきちんと書いて、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369