最新更新日:2024/11/26
本日:count up4
昨日:102
総数:180817
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

6月23日 2年生期末テストの様子2

みんな本当に真剣で、緊張感が漲っています。下は2年生4組・5組の様子です。あと1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 2年生期末テストの様子1

今日から全学年期末テスト期間となりました。下は2年生1組・2組・3組の期末テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1年生期末テストの様子2

1年生4・5組のテストの様子です。1年生は3日間続く定期テストは初めてで大変でしょうが、最後まで全力を尽くしましょう。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 1年生期末テストの様子1

今日から1年生、2年生のテストが始まりました。今日は1年生各クラスのテストの様子です。1・2・3組の様子です。みんな真剣ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 テスト勉強

1・2年生は明日から、3年生は明後日から期末テストが始まります。そこで、今日の授業の多くはテスト勉強をしていました。ともかく全力で頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 教育実習生保健体育科研究授業

教育実習生による2年男子保健体育科研究授業です。今日は生憎雨天なので、体育館で体力作りです。ゲームをしながら走り回り、生徒たちはかなりの運動量をこなします。しかし、ゲーム感覚で行うので、生徒たちは全力を出しながらも、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 3年生国語科研究授業

寺嶋先生による3年生国語科研究授業を行いました。めあては、教科書に載っている「間の文化」という文章から派生した、「日本の文化は(  )の文化だ」という問題についてタブレットのグーグルスライド等を利用して資料を作り、班内でプレゼンをし、交流するというものです。一人ひとりが日本文化の真髄について考えるというものでしたが、「自然」「和食」「おもてなし」「礼儀」「手」などしっかり自分の意見を述べていました。タブレットの資料も写真・図表・グラフなどを取り入れた高水準のものが多く、明晰なプレゼンと合わせて、枚中生のICT能力の高さを示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 教育実習生数学科研究授業

2年生数学科の教育実習生による研究授業です。「連立方程式の利用」の単元です。「Hirakataスタンダード」に基づいた、非常に落ち着いた雰囲気でスムーズな授業でした。文章題の難しいところですが、生徒も一生懸命考え、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 教育実習生保健体育科研究授業

2年生女子保健の、教育実習生による研究授業です。「飲酒と健康」について考えます。よくまとまったワークシートをもとに飲酒について考察を進めます。授業の雰囲気はよく、意図通り授業は進み、個人での考察や班での話し合い、発表など着実に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 教育実習音楽科研究授業

教育実習生が2年生音楽科の研究授業を行いました。「翼をください」という曲の合唱に挑みました。生徒を褒めたり、励ましたりしながら、いい雰囲気の授業ができていました。合唱に疲れた頃合いに音楽知識のクイズやワークを取り入れたりする工夫も良かったです。
また、今日一日、学校公開をしました。公私ともご多忙の中、授業参観に来ていただいた保護者の皆様に感謝します。ご意見をお寄せください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 教育実習国語科研究授業

教育実習生が1年生の国語科の研究授業を行いました。「鯨の飲水」という論説文の読解を行いました。班での話し合いやICTの活用も果敢に行い、一生懸命に授業をする実習生の姿勢が生徒にも通じた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 初任者研究授業

保健体育科の山本先生の初任者研究授業を行いました。1年生の保健、食生活と健康について学びます。めあては「健康に良い食生活を考えよう」です。朝食抜きで昼まで寝る、昼はハンバーガーセット、おやつにドーナッツ、夕食に牛丼、夜食にポテトチップスという食生活の何が問題か考えます。生徒が自分で考えることを中心に据え、班での話し合いや意見発表を行いました。タブレットを活用して資料を見たり、意見の集約をしてICT活用もできています。計画的な授業計画のもと振り返りまできちんと行うことができました。初任者としては出色の授業だったと思います。特に、生徒が生き生きと楽しそうに考えたり、話し合ったりして、主体的に授業に参加しているところが良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 ホワイトボードの活用

3年生の修学旅行、1・2年生の校外学習など、1学期の大きな行事も終わり、日常が戻ってきました。
さて、枚方中学校にはかつてあった黒板がなく、全ての教室はホワイトボードになっています。また全ての教室にプロジェクターも備え付けてあるので、多くの授業で画像や動画を映したり、電子教科書を映したりして、生徒の興味関心を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生校外学習クラス写真・帰校

1組、3組の写真を撮って、14:00頃コリアタウンを出発しました。15:10頃予定より少し早く寄稿しました。暑い日でしたが、生徒たちは賢明に行動し、充実した校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生校外学習 クラス写真

今日最後の取り組みとして、クラス写真を撮りました。4組、2組、5組の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 食事と買い物

食事と買い物の時間は終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 食事と買い物

終わりの時間が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 食事と買い物

活動は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 食事と買い物

暑いけれど楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 食事と買い物

食事と買い物の班行動が続きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550