最新更新日:2024/11/21
本日:count up16
昨日:50
総数:147773
『何事にも粘り強く』 豊かな心 正しい判断力と自主性 強さとたくましさ をもつ

感嘆符 【水泳部より】大阪大会 男子総合優勝!!

画像1 画像1
7月25日・26日に行われた大阪中学校水泳競技大会において、男子が総合優勝を果たしました。これは本校水泳部において史上初の快挙です。また、それぞれ個人種目においても大活躍でした。
【入賞の記録】
男子4×100mメドレーリレー 優勝(近畿大会出場
男子4×100mフリーリレー 優勝(近畿大会出場
大橋 信 200m平泳ぎ優勝(全国大会出場
     100m平泳ぎ3位(全国大会出場) 
筒井一樹 100m自由形7位(近畿大会出場
      50m自由形8位 
土井健心 200mバタフライ5位(近畿大会出場
     100mバタフライ7位
中川太芯 1500m自由形3位(全国大会出場
     200mバタフライ4位(近畿大会出場
長谷川奏斗 100m背泳ぎ6位(近畿大会出場
      200m背泳ぎ7位

(学習委員会)Hirakata授業スタンダード研修【その後】

以下の記事にありますように、6月29日に実施した『Hirakata授業スタンダード研修会』で学んだ内容を、学習委員たちが自分たちで改めて資料をつくって各クラスで発表してくれました(画像上)。研修会に講師を務めていただいた教育委員会の指導主事さんも見学に来られました。これからの時代を生き抜くための学びを生徒たち自身で創っていってくれること期待しています。

【前回の内容】
本日は学習委員会の活動に枚方市教育委員会の教育研修課の指導主事をお招きし、Hirakata授業スタンダード研修会を行いました(画像下)。

自身が社会に出る未来はどんな社会が予想されるか?
AIが更に活用される未来に自身にどんな力が必要か?
将来必要な力を学校でどのようにつけていくのか?

指導主事の方に丁寧に説明していただく中で、Hirakata授業スタンダードの目的や狙いをみんなで学び合うことができました。

今日の学びをきっかけに"みんなが主役の授業"を一緒につくっていきましょう!!!


画像1 画像1
画像2 画像2

(校内展示)校区のハザードマップ

画像1 画像1
画像2 画像2
例年よりも大変短い梅雨となりました。これから本格的な夏が始まります。
我が国は、地形的・気候的な条件により地震や台風の影響は避けて通れないものです。
いざというときに自分自身がどう行動するのか・・・
本校でも普段から防災について考えてほしいとのことから管理棟3階で「校区のハザードマップ」コーナーを設置しています。
校区の現状を少しでも知り、自身の身に危険が及んだ時にどんな行動をとるのか・・・そんなきっかけにして欲しいと思います。

いざという時の場合に備え、気象警報・地震等非常変災時の対応についての対応について、ご確認ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/5-9-...


避難訓練を実施しました

6月は「子どもの安全確保推進月間」ということで実施を予定しながら、雨が続いて延び延びになっていた避難訓練を、ようやく行うことができました。今回は、火災を想定しての訓練でしたが、誰一人ふざけたり、はしゃいだりすることなく、全ての生徒が整然とグランドに集合できました。集合の確認をする間も、先に避難した生徒たちは、後から避難してくる様子を静かに見守っていて、東香里中学校の生徒たちの意識の高さを改めて実感しました。また、猛暑でもあることから、校長先生の講評は省略し、短時間で教室に戻る形での訓練でした。
画像1 画像1

第45回 東香里中学校 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気にも恵まれ、第45回体育祭を本日開催しました。
感染対策・熱中症対策のため保護者席のスペースが十分でなかったかも知れませんが、3年ぶりに保護者の方にも参観いただき、子どもたちも全ての競技に全力で取り組みました。
また、体育祭の開催に際し、熱中症対策としてPTAよりテントの支援や全ての生徒に麦茶を配布いただきました。本当にありがとうございました。
たくさんの方にご支援いただき、子どもたちも今日の体育祭の取組みにめいっぱい力を出し切ってくれました。
今日はご家庭でゆっくり体を休めてください。

修学旅行3日目

修学旅行もいよいよ、3日目。朝からあいにくの雨で、こちらの予報では午前中は降る見込みです。2日間、突然の雨風には出会いながらも、何とか予定の行程を進んでこれたことに感謝です。
各クラスお世話になった宿舎にお礼を言って、予定の時間通り白馬岩岳を出発しました。白馬ジャンプ競技場、お土産やさんを経て枚方に向かって出発です。
途中、駒ヶ根インターすぐのビアンデさくら亭で昼食をとりました。クラスごとの活動だったので、久しぶりに全員揃っての昼食で興奮気味の生徒もいました。
いよいよ帰路。南アルプスを観ながら帰ります(^_^)v

※13時現在、ほぼ予定の時間通りで巡行しています。
※14時半現在、中央道から名神高速に合流、順調です。
※16時現在、名神高速竜王インターチェンジを通過しました
 生徒たちの節度ある動きのおかげで、超順調です。17時半頃までには到着できそうです。
画像1 画像1

修学旅行の様子いろいろ

修学旅行での毎日の生徒の様子とは別に、宿舎や食事などについてのご紹介です。
1日目の夕食では、お腹が減っていたのか炊飯器のご飯をおかわりしているシーンもありました。
2日目、朝、生徒たちは元気です。お昼も元気です。夕食のデザートがケーキなのを見て、喜ぶ生徒が多くいました。
3日目、6時起床で生徒たちも流石に静かです(笑)3日ぶりに全員揃って昼食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

今日は、3クラスごと午前・午後に分かれて岩岳トレッキングに行きます。天候も落ち着いている様子です。岩岳トレッキングやパン・ピザづくり、サイクリングなどを通して、大阪では経験できない過ごしやすい気候や時には山の厳しい雨風などなど豊富な自然を体験しています
画像1 画像1

修学旅行1日目

3年生は今朝、2泊3日で長野県白馬に出発しました。
ご近所の皆様には早朝よりご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。朝の渋滞で少し時間がかかりましたが行程は順調で、姫川のラフティング体験では出発と同じくして大粒の雨に降られましたが力を合わせて川を下りきりました。
 ラフティング体験の後、各クラス順次宿舎の向かい、18時頃には全てのクラスが宿に無事入館しました。 18時頃には全てのクラスが宿に無事入館しました
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜授業を実施しました。また、大阪府新型コロナウィルス対策本部会議において大阪モデルを『非常事態(レッドステージ)』から『警戒(イエローステージ)』に移行することになったことを受け、併せて参観も行いました。
お休みの中、多くの保護者の皆さんにご来校いただき、また、事前にお知らせしていました分散等の密を避ける取組みにもご協力をいただき有難うございました。

(2年生)校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2年生は、琵琶湖の湖畔にて自然体験を行なっています。
心配だったお天気でしたが、現地では、時折小雨が降りながらも、生徒たちは予定通りの体験を行っています。
生徒たちは、普段とは違う大自然の中で「カヤック(1人乗り・2人乗り)」「ヨット」を一生懸命楽しんでいます。

【更新しました】
雨脚が少し強くなってきましたが、すべてのプログラムを終了しました。予定より少し遅くなりましたが、すでに現地を出発しています。

【更新しました】
17時頃にはすべてのクラスが香陽小付近に到着しました。

(1年生)校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1年生は、琵琶湖の湖畔にて自然体験を行なっています。
あいにくのお天気ではありますが、琵琶湖の生態を観察し、自然について学ぶため、「ドラゴンボート体験」「カヌーでヨシ帯観察」「外来魚調べ(釣り)」の3つの体験をクラスごとに分かれて順に体験しています。

【更新しました】
午後より現地の天候が崩れてきたため、予定を変更し、クラス対抗ドラゴンボートレースを取りやめ、現地を約30分ほど早く出発します。

【更新しました】
16時40分、全てのクラスが香陽小付近に到着しました

(3年生)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
本日、3年生が全国学力・学習状況調査を実施しました。
実施教科は、国語・数学・理科の3教科と生徒質問紙(生活や学習についてのアンケート)でしたが、どの生徒も一生懸命取り組んでいる様子が見られました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、離任式を行いました。今年度、本校を去られた皆さんが久しぶりに本校に帰ってきてくれました。残念ながら、体育館と各教室をつなぐオンラインで実施しましが、参加されたすべての皆さんから在籍生徒の皆さんに向けたお話をいただきました。

4月は新たな出会いだけでなく、別れもありますが、全ての人との出会いは、自分自身が成長し、自身の世界を広げるために必要不可欠なものだと思います。
生徒の皆さんには離任された方々との出会いを大切に、これからの未来に活かしていって欲しいと思います。

始業式

画像1 画像1
本日、始業式を行いました。
残念ながら、新型コロナウイルス感染症への感染対策として、体育館に集まるのではなく、体育館と各教室をオンラインで繋ぎ、始業式を実施しました。
校長先生からは、今年度本校を去られた先生と担任の先生の紹介と、東香里中学校の生徒の皆さんに大切にしてほしい3つのことについてのお話がありました。
始業式の後は、生徒会による対面式を行いました。
また、対面式後は、臨時生徒総会が開かれ、学習係を委員会へ移行する提案がされ、生徒の皆さんの承認のもと、可決しました。

令和4年度がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かな日が続き、春の訪れを感じる季節となりました。
本校の桜も見事に咲いており、生徒の皆さんの新年度のスタートを応援してくれているようです。
明日は入学式準備で新2年生(旧1年1組・2組・3組・4組)の生徒の皆さんが登校してくれます。残念ながら、卒業式に引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、在校生が直接入学式に参加することはできませんが、新入生との対面を楽しみにする先輩のみんなの気持ちは届くと思いていくと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立東香里中学校
〒573-0075
住所:大阪府枚方市東香里3-37-1
TEL:050-7102-9230
FAX:072-853-7877