最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:124
総数:159367

2学期二日目の学校の様子。

 上  6年生修学旅行の説明会を行いました。
    2限目に児童、保護者の皆さんと一緒に
    行いました。修学旅行は、9月21日、22日
    の予定です。
 中  1年生算数の授業の様子。
    「せいりのしかたをかんがえよう」
    さかな、かに、たこ、いか、・・・。
    しゅるいごとに、かぞえるには、どうしたら
    よいか。かんがえました。
 下  今日は、2学期最初の給食でした。
    献立は、タットリタン、はるさめとキャベツの
    さっぱりあえ、のりかつおふりかけ、ごはん、
    牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市立小中学校 講師大募集(枚方市教育委員会より)

現在、枚方市内の小学校・中学校において、講師を大募集しています。
是非、先生たちと一緒に、子どもたちとともに学び、笑顔あふれる学校を創っていきませんか。
なお、令和4年7月1日から、教員免許状の扱いが変わり、休眠状態でも手続きなく、有効な免許状となりましたので、免許状の更新等を理由に諦めていた皆様も是非一度ご検討のほどよろしくお願いします。(失効状態の方も、再授与申請することで有効になります。)
講師登録や給与等の詳細は、以下のURLで確認できます。免許状についてやその他の質問などに関しても、まずは一度枚方市教育委員会教職員課までお電話ください。皆様のご連絡を心よりお待ちしております。

講師登録・詳細はこちら
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html
電話受付
050-7105-8040(平日9:00〜17:30)
メール受付
kyoshok@city.hirakata.osaka.jp

2学期がはじまりました。

2学期がはじまりました。
35日間の夏休みを終え、学校には
子どもたちの元気な声と笑顔が戻って
きました。
 上   久しぶりの集団登校です。
    いつものように、登校班で並んで
    登校しています。
 中   3年ぶりに体育館で始業式を
    行いました。教頭先生の、はじめの
    言葉で、2学期始業式は始まりました。
    PTAからいただいた、大型扇風機を
    使用し換気をしながら行いました。
    一つの空間に船橋小学校全員の児童が
    そろうのは、とても良い気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季小中合同研修の様子

  今日は、招提北中学校で
  夏季小中合同研修会を行いました。
  上  前半は、大学から講師を招き
     「児童・生徒が対話的に学び合い、
      学びを深めるために」をテーマに
      講演、研修を行いました。
  中下  後半は、分科会に分かれて
      情報の共有等を行いました。
    この合同研修を通じて小学校、中学校
    の先生方のコミュニケーションをとる
    ことができました。 
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立船橋小学校
〒573-1114
住所:大阪府枚方市東山1-68
TEL:050-7102-9140
FAX:072-868-1251