最新更新日:2024/11/26
本日:count up44
昨日:116
総数:107418
学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」
TOP

7月27日 楠葉西中学校区 小中合同夏季研修会

今日の午前中に、楠葉西中学校で「小中合同夏季研修会」が行われました。

前半は、三重大学の杉澤学先生に「探求的な学びのつくり方」というテーマで講演していただきました。奈良女子大学附属小学校での教育実践を元に、子どもたちの疑問から問いを見つけ、多様な学びを深めていく仕掛けなどについて詳しく教えていただくことができました。
改めて深い教材研究の必要性と書く力の育成、子どもと共に学ぶことの大切さを痛感しました。

後半は、学年ごとに分かれて分科会を行いました。
楠葉西中、樟葉南小、樟葉西中の先生が、「書く力とICT活用の両立」「振り返り、宿題のあり方」などについて、お互いの学校の取り組みを共有し、より効果的で深い学びにするための改善策を熱心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 今日から夏休みです!校舎の改修工事が始まります

今日は、夏休み1日目です。

南小では、夏休み期間中に、管理棟と教室棟の建具・外壁の改修工事が行われます。
早速、職員玄関に足場が組まれたり、廊下や階段に養生シートが敷かれたりと作業が始まっています。
保護者、地域の皆様には、工事中、何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 1学期終業式

今日は1学期の終業式です。

校長先生からは、1学期に勉強や行事、水泳学習など、子どもたちが本当に一生懸命に頑張ったこと、「譲り合う心」を持つこと、「あゆみ」にみんなの良い所がたくさん書いてあること、夏休みにしかできないことにぜひチャレンジして欲しいことなどについてお話がありました。

生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方の注意や、不審者から身を守るための「いかのおすし」などのお話がありました。

子どもたちは、担任の先生から夏休みの過ごし方や宿題についてのお話を聞き、「あゆみ」を手渡されて嬉しそうに見ていました。

保護者の皆様、地域の皆様、1学期の間、南小の子どもたちをいつも温かく見守っていただき、また本校の教育推進にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 大そうじ 2

下足箱も一つ一つ靴を出して丁寧に掃除してくれました。
どんどんキレイになるので、子どもたちも満足そうでした!
本当によく頑張ってくれました!ご苦労さまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 大そうじ 1

給食が終わると、全員で大そうじをしました。

普段できないロッカーの中や床の水拭き、給食台、窓・手すり、手洗い場など、みんなで協力して一生懸命にキレイにしてくれました!
大そうじが終わると、学校が隅々までピカピカになり、とても気持ちが良くなりました。
皆さん、本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 お楽しみ会

1学期の終業式の前日ということで、多くのクラスで「お楽しみ会」が開かれました!

みんなの手作りの飾り付けで、教室も華やかです!
3連休に準備してきたクイズやダンス、ビンゴ、ジェスチャーゲーム、お笑いなど、様々な趣向を凝らして、クラスみんなで楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 6年生 水泳学習・着衣泳

6年生は、3・4時間目に、今年最後の水泳学習を行いました。

3時間目は、泳力テストです。各自の泳力に応じて、少しでも長い距離を泳ごうと全力で頑張っていました!
4時間目は、水着の上から体操服を着て、着衣泳を行いました。
服が濡れて重たくなることを実感しながら、背浮きやペットボトルをお腹に抱えて浮く練習を真剣に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 5年生 着衣泳 2

子どもたちは、大の字になって力を抜いて、うまく浮くコツを掴んでいました。

そして、家から持ってきたペットボトルやビニール袋を使って浮く方法を練習しました。
みんな先生の指示をよく聞いて、自分の命を守るために真剣そのものです!

今日学んだことを忘れずに、もし万一の時にも、パニックにならずに自分の命を守れるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 5年生 着衣泳 1

5年生は、1・2時間目に「着衣泳」を行いました。

5年生は今年最後の水泳学習です。
最初に、面かぶりクロールで少しでも泳ぐ距離を伸ばそうと頑張っていました!
続いて、水着の上から服を着て着衣泳に挑戦しました。子どもたちは服が濡れて重くなり、思うように動けないことを実感していました。
そして、自分の命を守るために背浮きの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 3年生 プログラミング学習

3年生はプログラミング学習で、「Hour of Code」に取り組みました。

ICTサポート員からの説明を聞いてから、子どもたちは命令ブロックを組み合わせて次々にパズルの問題を解いていきました。
うまくゴールできると、嬉しそうな歓声が上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 2年生 水泳学習 2

最後に、泳力テストが行われました。
けのびやバタ足で、どれだけ泳ぐことができるか、みんな泳ぐフォームにも気をつけながら、最後まで諦めずに頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 2年生 水泳学習 1

2年生は、今年最後の水泳学習です。
大プールにもだいぶ慣れてきて、泳ぐ距離を伸ばそうとラストスパートです!
小プールでも少しでも泳げるようにと、繰り返し繰り返し頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 1年生 国語

1年生は国語で、「かぞえうた」の学習です。

まず、今まで学習してきた「おおきなかぶ」の音読を、タブレットで録音するやり方を練習しました。
その後、教科書の「かぞえうた」を全員で元気よく音読しました。
そして、「一、二、三〜十」までで、オリジナルの「かぞえうた」を作ることになりました。
「かぞえうた」の決まり事を発表した後、みんな頭をひねりながら一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 3年生 理科 2

子どもたちはグループで協力しながら、時間内にうまく実験をしていました。
うまく車が走らない時は、友達からアドバイスを受けて納得いくまで実験することができました!
実験結果から、輪ゴムを伸ばす長さが長いほど、車が走る距離も長くなることに気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 3年生 理科 1

3年生は理科で、「ゴムの力のはたらき」の学習です。

輪ゴムで走る車を使って、輪ゴムを伸ばす長さを3段階に変えて走る距離を測る実験を体育館で行いました。
グループごとにメジャーを伸ばしてから、順番に車をセットして走らせて、その結果を記録していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 6年生 社会

6年生は社会で、平安時代の学習です。

奈良時代から平安時代の流れや日本と仏教との関わりを学習してから、教科書のイラストを見て、都の貴族の暮らしについて気づいたことをまとめました。
寝殿造、和歌、船遊び、囲碁、けまりなど様々な文化や特徴について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 1年生 国語

1年生は国語で、「こんなことしたよ」の学習です。

「学校でしたことをお家の人に伝えよう」という作文に挑戦しました。
友達と遊んだこと、プールのこと、七夕のことなど、各自で内容を考えて、作文用紙に一生懸命書いていました。
みんな真剣そのもので、教室はシーンと静まり返っています!
書き終えた人から、その作文を大型テレビに映し出して、良いところを共有していました。
初めての作文です。お家でぜひ読んであげて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 児童集会

今朝、児童集会を行いました。
図書委員会からは、読書感想文や本の帯コンクールの紹介、おすすめの本の紹介がありました。
みなさんも夏休み中に、たくさん本を読んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 七夕飾り

7月7日は七夕です。
廊下や教室には、笹につけられた子どもたちの願い事が涼しげに揺れていました。
「コロナが早くなくなりますように」「友達がたくさんできますように」「世界が平和になりますように」
子どもたちの願いが星に届くといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生 家庭科

5年生は家庭科で、裁縫の授業です。

最初に、裁ちばさみの使い方を練習しました。
次に、かがり縫いに挑戦です。やり方の動画を見て、早速、2枚の布の端を上手に縫い合わせていきました。早くできた人は、友達にやり方のアドバイスをしてくれていました。
「目指せ!裁縫名人!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 全体練習(2)草引き
テント設営
9/30 運動会前日準備
10/1 運動会
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175