最新更新日:2024/11/28 | |
本日:24
昨日:52 総数:114586 |
3年生 初めての毛筆
3年生は学習で初めてのことがたくさんあります。初めての理科。初めての社会。初めてのリコーダー。そして、書写の時間、初めて毛筆を使った学習が始まりました。
机の上に道具を置くところから始まります。 書く時の姿勢や筆の持ち方を確認しています。 筆を立てて書くためにクリップを手首に乗せて落ちないように気をつけて練習しています。 毛筆で字を書いていくのが楽しみですね。 東香里小学校 校長 プール 開幕
水泳の学習が始まりました。
5年生がトップバッターとしてプールに入りました。 晴天の中、とても気持ちよさそうです。 水に慣れることや浮くことを重点的に取り組んでいきます。 東香里小学校 校長 5年生 田植え体験
晴天の下、地域コミュニティー会長 山口 様のご指導の下、
毎年恒例の 田植え体験 が行われました。 田んぼの泥に足を取られそうになりながらも、どんどん上達する児童に 山口さんも「やり始めと比べて、上手になってるやん。」と目を細めてくれました。 写真では分かりにくいですが、稲の苗がきれいにそろうようになっていました。 児童のみんなも達成感を感じておりました。 児童の上達はめざましく、代掻き(苗をいれる地面をならす)の姿が様になり、 田植えのテンポもどんどん速くなりました。 貴重な体験ありがとうございました。 5年生は午後は、初プールです。 今日はハードな一日ですので、帰宅後はしっかりと疲れをとってください。 水分補給も忘れずに。 東香里小学校 校長 1年生 さつまいも大きくなあれ
1年生は、生活科の学習でさつまいもの苗を学級園に植えていました。
苗を植えるポイントを校務員さんからお話を聞いています。 大きなさつまいもに育ってほしいですね。 東香里小学校 校長 4年生 外国語の授業
好きな野菜と苦手な野菜を言ってみようをゴールに学習に取り組んでいました。
野菜の英単語をリズムに乗って言う練習をしていました。 Foxハンティングゲームでは、一人1枚野菜のカードを手に持ち、オニオンを持っている人が誰なのか、「What vegetable do you like?」と聞き、「I like 〜」や「I don’t like〜」と学級のみんなと交流する中でオニオンのカードを持っている子を探していました。 東香里小学校 校長 お話図書
先月もありましたが、本日の朝学習の時間に1年生と2年生の教室で5・6年生の図書委員会のお姉さん、お兄さんによる読み聞かせがありました。
「金魚はどこにいるかな」という問いかけに、手を上げる1年生。 工夫しながら読み聞かせをしていました。 図書委員会の皆さん、ありがとう。 東香里小学校 校長 クラブ活動
今年度のクラブ活動が始まりました。
4年生から6年生の学年が協力しながら取り組む、良い時間です。 東香里小学校 校長 はきものをそろえる心どうしたんだろうと近寄ってみると、バラバラになっていたトイレのスリッパを並べてくれていました。 「次に使う人のことを考えてくれているんだなぁ」と温かい気持ちになりました。 6年生 理科の授業
6年生の理科の授業では、ヒトの呼吸のしくみについて学習していました。
ロイロノートを使って体の器官の名前を確認します。 また、5・6年生の理科ではデジタル教科書を使っています。先生が、デジタル教科書にある呼吸のしくみの動画をすぐにテレビにうつして見せることができます。 そして、最後に聴診器で心臓の音を自分の耳できいてみました。きこえた瞬間に「うわっ」と声をあげて感動していました。 東香里小学校 校長 2年生 算数の授業
2年生は、算数で「長さ」の学習に取り組んでいます。
黒板に拡大したものさし全体を掲示し、テレビには教科書の問題を拡大したものを表示しています。 子ども達が、視覚的に分かりやすいように工夫して指導しています。 子ども達は、30cmものさしを測りたいものに正確に合わせて長さを測っていました。 東香里小学校 校長 5年生 お米の出前授業
5年生は、社会科でお米に関する学習をしています。本日は、JA北河内の方からお米に関してスライドを使ってクイズを交えながらわかりやすく出前授業を行なって頂きました。
6月に地域の方の田んぼをお借りして田植えの体験をさせて頂きます。 田植えができるまで、準備をして頂き、本当にありがとうございます。 東香里小学校 校長 授業参観ありがとうございました。今日はビッグバンです。
昨日の2、3年生の授業参観、ありがとうございました。
ほとんどの学年で多くの保護者の方の参加がありました。 二年生にとっては入学後、初めてのことで、ようやく開催ができました。 感染対策は続きますが、今後も対策をしながら、 徐々に行事を行い、公開していく方向です。 本日は、堺市の児童が遊べる施設。ビッグバンに来ております。 他の学校も来ており、400名以上の子どもたちになるそうですが、例年よりは少ないとのこと。 確かに、混雑はしておらず、それほど密にはならずに、子どもたちは楽しんでいます。 東香里小学校 校長 実施に向けてプール清掃をしました!
初夏の陽気の中、
5、6年生児童の体育委員によるプール清掃を行いました。 重いマットを敷き詰め、 プール内の汚れ落としに取り組んでいました。 疲れる作業ですが、気持ちよく作業を進めている姿がありました。 放課後、全教職員で仕上げを行いました。 6月1日からの水泳授業開始に向けて順調な滑り出しです。 東香里小学校 校長 6年生 美味しいオムそば本日は、オムそばを作りました。 みんな手をよく洗って、調理実習スタートです。 子ども達は、班のみんなと力を合わせて、調理していました。 最後は、オムそばをいただきます。 「美味しい」ととっても良い笑顔で食べていました。 東香里小学校 校長 2年振りの授業参観
今日は、456年生の授業参観が行われました。
非常に気温の高い中、授業を見に来ていただきありがとうございました。 どのクラスも、教科の授業において、話しあう時間があったことと思います。 先生は、児童の様子を見ながら、授業の目当てに向かうようにファシリテーションを行っています。そのため、授業中の先生が話す時間は短いのですが、児童の動きや反応を想定して授業の準備をします。 たくさん考えながら授業準備を行なっています。 本日はご来校いただきありがとうございました。 東香里小学校 校長 枚方市業務改善推進校
東香里小学校は、今年度から枚方市の業務改善推進校となりました。
働き方改革と言われる中、先生たちの働き方も時間を意識して日々取り組んでいます。 今年度から業務アシスタントの方が、勤務しています。 教材の印刷やシュレッダーなど、先生ではなくてもできる仕事を引き受けて取り組んでくれています。 その分、先生でしかできない仕事に力を入れて取り組んでいきたいと思います。 東香里小学校 校長 枚方市教育委員会 学校訪問
東香里小学校に枚方市教育委員会より尾川正洋 教育長、岩谷誠 副教育長、位田真由子 学校教育部長に来て頂きました。
東香里小学校の子どもたちの授業の様子を見て頂きました。 どの子ども達も真面目に取り組んでいる姿に「大変素晴らしいです」と言って頂きました。 これからも更なる学校支援をよろしくお願いします。 東香里小学校 校長 図書室オリエンテーション
東香里中学校の学校司書 東辻先生から図書室の利用の仕方について教わりました。
以前より東辻先生には、東香里小学校の図書室整備を定期的に行っていただいてます。 本の貸出や返却の仕方や本の探し方について教えてもらいました。 東香里小学校の図書室には、たくさんの本とコーナーがあります。 自分の興味がある本を探して、たくさん読みましょう。 東香里小学校 校長 1年生 校外学習 キッズプラザ・扇町公園
楽しくキッズプラザで遊んだ後、扇町公園で美味しいお弁当を食べました。
食べ終わった後は、扇町公園で遊びました。思い切り体を動かし、元気いっぱいの1年生。 お家の人にどんな校外学習だったかお話してくださいね。 東香里小学校 校長 1年生 校外学習 キッズプラザ
1年生にとって、小学校初めての校外学習です。バスの中でもウキウキが止まりません。
新型コロナウイルス感染症対策の関係で一部使えない遊具もありましたが、キッズプラザの館内の決まりを守り、遊具を友だちと楽しく遊ぶことができました。 東香里小学校 校長 |
枚方市立東香里小学校
〒573-0074 住所:大阪府枚方市東香里南町44-1 TEL:050-7102-9168 FAX:072-853-7222 |