最新更新日:2024/11/29 | |
本日:35
昨日:181 総数:113642 |
今日の「ぶらり」その2
3ー3ただいまタイピング選手権にトライ中。
みんなの画面をのぞいてみると、課題にはことわざあり、慣用句あり、四字熟語ありと、言葉の学びにもなりそうです。 自分のランキングを見ながらみんな真剣です。 今日の「ぶらり」で、突然のご指名
2ー2の「算数」の授業を訪ねて教室に入ったまさにその瞬間でした。
青木先生「それでは校長先生、午前と午後のこの間は何と言うでしょう?」 校長「えっ、えっ、私?」 子どもたちは大喜びで興味津々! 校長「正午!」 自信ありなのに、なぜかドキドキする。 授業で当てられる児童の気持ちになる一瞬を体験させていただきました。 緑のカーテン ヘチマとひょうたん
4年生が務める環境委員さんが、毎朝忘れずにお水をあげてくれている開成「緑のカーテン」
ネットの上までかなり育ってきましたが、このカーテンの向こうは実は保健室です。 しんどい人がやってくる保健室が少しでも涼しくなるように! 猛暑の夏には実に理にかなった設置場所ですね。天晴れ、4年生! ミスト2 一石二鳥?
体育館へ続く渡り廊下のミストに続いて、正面の花壇にもミストが登場!
校務員の森山さんが新たにセットしてくださいました。 お花への水やりも兼ねて、無駄のないまさに一石二鳥! 4年生「新聞づくり」 その2
続きです。
「ぶらり」作品展 4年生「新聞づくり」
「国語」と「総合」の授業のコラボレーションから生まれた作品。
音読発表会、校外学習とパッカー車体験、元気玉づくり へちまとひょうたん、ヤゴ取り、プール開き 好きな授業&給食ランキング、記者からの一言などなど 4年生の1学期の楽しい思い出がたくさん載っています! 個人懇談にお越しになられる保護者の皆様、ぜひ多目的室まで「ぶらり」となさってみてください。 PTA ベルマークの仕分け
今週4日間、PTAの校内活動委員の皆様と有志ボランティアの皆様が、これまで集まったベルマークの仕分けをしてくださいました。
ベルマークをたくさん集めると、点数がベルマーク預金となって学校の備品や教材を購入できるので、いつも教育環境整備に活用させていただいています。 お忙しいなか、またお暑いなか、ご参加くださった皆様ありがとうございました。 6年生「家庭」その2
今、6年生が洗った洗濯物が夏の風にそよいでいます。
今日の授業 6年生「家庭」
今日は調理実習ならぬ「洗濯実習」
洗濯機にポイポイッではありませんぞ。 盥(たらい)でゴシゴシ! みんな気持ちよさそうですが、昔は真冬もこれしかなかったんですよね。 七夕の給食
たなばたそうめん:星形にカットされたかわいいかまぼこ入りです。
なつやさいのかきあげ:かぼちゃ、ゴーヤ、オクラ、たまねぎが入ってます。 こうやどうふのふくめに 夏の 七夕の日の給食メニューです。 今、放送委員さんが「七夕クイズ」を出題中! 草刈り 校務員さんありがとうございます。
先週に紹介したシロツメグサも盛りをすぎ、森山さんが中庭の草刈りに奮闘中。
いつも校内の環境整備をありがとうございます! 暑さが厳しいので、熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。 今日の授業 3年生「体育」
3年生は先週の金曜日、熱中症予防のためプールでの授業を中止しました。
今日も雨が心配だったのですが、気温・水温とも適度でプールに入りました。 水泳の授業も後半に入りますが、暑すぎず、涼しすぎずの天気を祈ります。 ご自由にお取りください 算数教室
この「ご自由に」というメッセージは、とてもゆるくてプレッシャーのかからない感じですが、実はかなり手強い曲者なんです。
「ご自由に」「お好きに」ということは「やらない」「やめる」を自分で決めてOKなんです。 しかし、何事も「やりなさい」「次は○○を」という指示や命令がないと困る人にとっては、とても「厳しい甘やかし」になります。 このプリントたちは「自分て決めなさい」「自分でスイッチを入れなさい」と言っています。 さて、開成小のみんなはどうしてるのだろう? 今日の授業 2-2 一心不乱に
今日の「ぶらり」から算数と生活。
1.校長が教室にお邪魔すると、チラッ、ニコッとはしてくれますが、すぐに青木先生との授業の世界に戻っていきます。やる気満々です。 2.校長が階段の上から眺めていてもシャッターを切っても、誰一人気づかず一心不乱に自分たちが育てたミニトマトを観察していました。うれしいような、ちょっぴり寂しいような。 しばらくして顔を上げた子が気づいて、ちゃんと「トマトを描いてるの」と教えてくれました。 「ぶらり」作品展3
1年生 小さなリュック
「図工」で練習していた「いろんな線」を模様に使って描いたんだね。 特に太ーい線はクレパスを横にして塗ったのかな? ステキなアイデアですね。 2年生 かたつむり 今の季節にピッタリですね。少し左寄りに描かれているので、カタツムリがゆっくり進んでいるような動きが感じられます。背中の殻の渦巻きも丁寧に描き込まれていてとても綺麗です。 4年生 書写「雲」 バランスのとれた字形でとっても上手です。3画目のあめかんむりの折れなど素晴らしい。 すっきりと力強い横線の美しい並びに引き込まれます。 夏休み「読書のすすめ」 ひらかた電子図書館を利用しよう!
開成っ子のみんなは、長い夏休みをどう過ごすのかな?
授業がないから時間はたっぷりあるね。 まずはいっぱい遊ぶんだろうけど・・・ 今年はラジオ体操が復活するし、宿題もたくさん出そう。 お手伝いもしようと思ってるし、塾や習い事だってある。 でもやっぱり夏休みはいつもより時間があるある。 そこで校長先生はみんなに読書をおすすめします。 読書って言葉や漢字を覚えられるだけじゃありません。 もっとすごいのは・・・本の中では どこにも行かなくても、どこにだって行けちゃう。 だれとも会わなくても、だれかと会えちゃう。 全然したことなくても、してみることができちゃう。 もちろん近くの図書館に行くのもおすすめだけど 枚方にはとっても便利な電子図書館があります。 ぜひこちらにもお出かけ(?)ください! セアカゴケグモに注意!
毎年、この時期に被害が報告されるセアカゴケグモ。
今のところ本校では確認されていませんが油断はできません。 もし見つけてもかまれて大きな事故にならないよう気をつけましょう。 大阪府からの啓発リーフレットを掲載します。 気温が急上昇! すべり台も使用中止に!
今週は日に日に気温が上昇して中庭のすべり台が高温となり、先生方が子どもたちにやけどの危険があると判断して、例年より早く昨日からすべり台の使用を中止しました。
コロナウイルスがおとなしくなったと思ったら今度は熱中症・・・ 今日にいたっては午前中から暑さ指数(WBGT)が31を超え、午後3時現在の中庭の実測で気温が40度以上を示すなど、結局は中庭をはじめ運動場・体育館・プールでの運動をすべて中止せざるを得ない状況です。 来週は雨模様で気温も30度前後に落ち着くという予報ですが・・・。 みなさん、体調管理に気をつけてなんとか危険を回避しましょう。 週末ブログ 出し惜しみ(出し忘れ?)フォト
1.3年生「体育」プール(水泳) 6フォト
2.「きびなごの南蛮漬け」 校長の故郷長崎でもよく獲れるそうな。 3.そして「灼熱の太陽」 現金なもので「北風」が恋しいです。 コミュニティ・スクール 学校運営協議会
本日、今年度第1回の学校運営協議会を開催しました。
有識者として大学教授と、校区コミュニティとPTAご推薦の委員の皆様を新たにお招きし、コミュニティの御明会長にも顧問としてご出席いただきました。 皆様には校内をご視察いただき、その後に教育計画の承認、今年度の取組や感染症・熱中症対策、生徒指導、地域の歴史教育など幅広く情報やご助言を頂戴しました。 |
枚方市立開成小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5 TEL:050-7102-9016 FAX:072-854-0410 |