最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:37
総数:76725
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

7月15日 6年生 水泳集中練習

参加している一人ひとりが、自分への挑戦をしています。
泳力が少しでも向上できるよう、みんなで励まし、応援しています。
目標が達成できた瞬間には、素晴らしい笑顔がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 5年生

音楽
楽譜に書かれた
音符のリズムをつかむ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 4年生

お楽しみ会の準備をしていました。
わくわく感が姿にあふれています。
画像1 画像1

7月15日 3年生 400字創作戯曲づくり

指導に集中しすぎて様子の写真を取り損ねました。
今年の3年生は初めての取り組みです。
最初は戸惑っていましたが、自分の頭に浮かんだ絵を対話で表現しようと、一生懸命考えて書いていました。2時間目にいくつかの作品を朗読しました。
恥ずかしいけど、みんなから拍手をもらってちょっとうれしいという様子でした。
言葉が表現によっていろんなことを伝えることができるものであることや、その面白さを感じてもらえたらと思っています。
画像1 画像1

7月15日 2年生

算数
ドリルに取り組んでいます。
ドリルノートにしっかり解答していきます。
みんながんばれー!

画像1 画像1

7月15日 1年生

国語
『おおきな かぶ』
めあては「おんどくのめいじんをさがそう」

ポイントは
・すらすらよむ
・おおきなこえでよむ
・しせい
・こころをこめてよむ
です。

それぞれ練習しています。


画像1 画像1

7月14日 4年生

学級会で2年生とのレクリエーションについて話し合っていました。
初めて先輩として企画を考える機会となりました。
担任の先生の話を聞いて、昨年までは、上級生に遊ぶ内容を考えてもらったり、助けてもらってきたことを振り返っていました。
自分がしてもらってきたことを振り返り、今度はどのようにしたら喜んでもらえるかという新しい視点で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 3年生

一つ一つの課題を提出するときの目には、
達成感が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 5年生

外国語活動

復習がテンポよく進んでいます。
この後はテストが待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 1年生

配付物を前から後ろの人に渡しているようすです。
自分が他のことをしていても、前から手紙が配られてきたら、次の人にすぐに渡すことができるようになってきています。集団で学習する環境にだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 2年生と4年生

なかよし学年の行事です。
4年生が、あらかじめ学級で相談して、ドッジボールのルールに2年生が楽しめるような特別なきまりをつくって取り組んでいました。
ボールを投げやすいように、2年生に優しく渡す場面が、温かく、ほのぼのとした雰囲気を感じさせてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 6年生

家庭科
第一生命の教育プログラムのサポーターの方々にお越しいただき、
ライフサイクルゲームを通じて、人生とお金の関係について考えました。子どもたちは様々な気付きを得たようです。
振り返りで印象深かったのは、「子どものためにたくさんお金を使っているのだということわかった」など、親や大人の立場になって人生について考える人が比較的多かったことです。その他にも、ゲームの中で自分が体験した出来事の違いにより、様々な思いを抱いたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 4年生

清掃の時間
いつも下足箱の前がきれいになっているのは、
こんな風に丁寧に掃除してくれているからです。
下は終わりの会の準備で、係の人が連絡を書いてくれているところです。
いろいろな係があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 4年生

清掃の時間
排水口の中まできれいに洗ってくれています。
その様子を見て、応援に来てくれました。
それぞれの役割を率先して取り組む姿は気持ちの良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 5年生

今日の給食はカレーです。
マスクをしていても目で
にこにこしているのが分かります。
しっかりおかわりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 1年生

どろんこ遊びでは穴を掘って水をためたり、その中へ足をつけたりと、
泥の感触を楽しんでいるようでした。
その後は、シャワーを浴びて水泳指導です。
安全意識を高めつつも水に親しめるよう、楽しく取り組みました。
画像1 画像1

7月13日 2年生

水泳指導です。
大プールで頑張っていました。
水にしっかり慣れていきます。
蹴伸びも次第に上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 6年生

パナソニックパンサーズの方々に来ていただき、バレーボールの実技指導を行ていただきました。
プロ選手の動きを間近に見ることができ、感嘆の声が何度も上がるほど一挙手一投足に圧倒されていました。
2時間があっという間に過ぎるほど、楽しく指導をしていただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 6年生

社会科
めあては「徳川家康の時代がわかる」です。
まとめでは、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康について、政治の様子などを比較し、
それぞれの特徴を理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 5年生

朝の様子です。
夏休みの宿題についての児童からの質問からはじまって、
話の流れは、宿題の量についての話題に。
「先生はイケメンやから宿題は少な目よね」と児童からの問いかけが……。
楽しい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
10/15 いきいき
10/17 口座振替(2) 給食空っぽ週間 廊下を歩こう週間
10/19 全体練習(2)(1・2h) 4時間授業 心の教室
10/21 運動会前日準備(5・6h) (1〜4年13:15下校)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400