最新更新日:2024/11/29
本日:count up41
昨日:208
総数:195389
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

お買い物に行ってきました

11月14日(月)に、支援学級の生徒たちがドラッグストアへ球根を買いに行きました。
買ってきた球根は校内の花壇に植えました。きれいなお花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) オンライン生徒集会Part1

画像1 画像1
本日6時限後に、オンライン生徒集会が行われました。

新しい生徒会役員となって初集会でした。皆さん、ソワソワしていましたが、立派に話しをしており、逞しく感じました。1年間、よろしくお願いします。

澤田生徒会長から、皆さんこんにちは。肌寒い時期になってきました。キャンパスユニホームやセーターを使って体温調節をし、体調管理に努めましょう。先日、小学生の体験授業がありました。小学6年生は、クラブや勉強に意欲的で興味津々でした。あと4ヶ月ほどで新入生が入学してきます。先輩らしい、かっこいい姿を見せられるように、意識して学校生活を送っていきましょう。

11月17日(木) オンライン生徒集会Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前田副会長(上段)から、学級委員では、委員それぞれの好きなものなどを交えた自己紹介と学年代表決め、問題記入シートというクラスの状況の報告書の作成方法を確認しました。学級委員の皆さん、問題記入シートの入力を、よろしくお願いします。そして、クラスを率先してまとめていって下さい。以上です。

岡田生活委員長(中段)から、生活委員会では、初めに全体で自己紹介、次にグループ分けとリーダー決め、そしてグループ内で自己紹介をしました。これから、よりみなさんが過ごしやすくなるように、学校生活についてそれぞれのグループで話し合っていきたいと思います。

藤田体育委員長(下段)から、体育委員会では、全体で自己紹介をし、学年の代表を決めました。また、ボール点検の仕組みの変更、さらにボール点検を実際にやり、ロッカーの使用方法をチェックしました。そして、体育委員のみなさん。今週からボール点検の札が回っています。札が届いたらちゃんとボール点検をしてくださいね。

11月17日(木) オンライン生徒集会Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
原子環境委員長(上段)から、第一回専門委員会では全体で自己紹介をし、学年、全体の目標決めをしました。ほかに、掃除用具点検をしました。今後環境委員会では大掃除などに向けて活動していきます。そして、12月に入ってすぐワックスがけがあります。皆さん、ご協力お願いします。

東川文化委員長(中段)から、第一回専門委員会では、各学年で話し合い、学年ごとの目標を決めてもらいました。第二回専門委員会に向けて全体の目標も考えていきたいと思います。文化委員会では、主に三年生を送る会の活動をしていきます。これから頑張りましょう。

古澤保健委員長(下段)から、第一回専門委員会では、自己紹介と、学年代表を決めました。その後各学年ごとの目標と全体の目標を決めました。その後は石鹸チェックの説明や宿題であるポスター作成の説明を行いました。後期の保健委員会は、「冬を元気に過ごすため、元気百倍アンパンチ!」を目標にこれから頑張ります。寒くなってきたので皆さん風邪、インフルエンザに気をつけて過ごしてください。

11月17日(木) オンライン生徒集会Part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石井図書委員長(上段)から、第一回専門委員会では学年の代表決めを行い、図書当番の仕事説明、当番の仕組み変更、当番決めをし、曜日ごとに自己紹介をしてもらいました。その後宿題として、図書室の来室者を増やす具体的な方法をクラスのコメントへ書き込んでもらうようにしました。学級文庫についてのアンケートを終礼後にクラスルームに上げる予定なのでご協力よろしくお願いします。

中野放送委員長(中段)から、放送委員会では、全体で軽く自己紹介をした後、放送委員を学年内でいくつかのグループに分け、グループごとにお昼の放送の日時、放送室の掃除を担当するグループを決めました。さらに、実際に放送室内で放送機器をそれぞれ確認しながらそれらの機器の使い方を説明しました。ほかにも、お昼の放送についてはなしあい、初めて放送委員になった方でもお昼の放送がスムーズにできるように解説しました。

前田副会長(下段)から、もうすぐ期末テストが始まります、皆さん勉強も頑張り、何事にも全力で取り組み、自分たちにとって有意義な学校生活にしていきましょう!と呼びかけ、オンライン生徒集会が終わりました。

11月17日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。

11月16日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。

第5回子ども食堂だよ 全員集合!

2022年12月4日(日)10時から15時30分で、枚方ビオルネ岡本町公園において、「第5回子ども食堂だよ 全員集合!」が開催されます。
ステージブース、イベントブースなど、いろいろなブースがあります。
画像1 画像1

第22回ひらかた多文化フェスティバル

令和4年11月27日(日)10時から15時で、ニッペパーク岡東中央におきまして、「第22回ひらかた多文化フェスティバル」が開催されます。
枚方市在住の外国人の方々や国際交流ボランティアグループによる民族料理・民芸品・ステージ・展示などを通じて多文化にふれ楽しむお祭りです。
画像1 画像1

11月15日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
6時限目は各学年道徳の授業でした。

11月15日(火) 道徳の研究授業が行われました

本日の6時限目、1年4組道徳の授業において、眞山先生が研究授業を行いました。
枚方市教育委員会教育指導課田中指導主事、中野学校運営アドバイザー、麻生学校運営アドバイザーが来校され、参観されました。教材名は「裏庭でのできごと」で、本日の目標は、誠実に生きるとは、どういうことかを考える、でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(火) 研究授業が行われました

本日4時限目、3年3組理科の授業において、手島先生が研究授業を行いました。
単元は「運動エネルギー 多様なエネルギーの移り変わり」で、2つのコースを球が同時に転がる時、どちらが先にゴールするのかを討論するものでした。
ディベートの要素もあり、白熱した討論が展開されていました。
演示で結果は出ましたが、他のクラスのこともあるので内緒にしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) 小学生 授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスごとにわかれて、中学校で授業を受けてもらいました。例えば、国語では百人一首、理科では天気図など、楽しそうに取り組んでいたのが印象的でした。来年の4月には中学生です。待ってますね。

11月14日(月) 小学生 授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5・6時限目に、中学校区の小学校3校(殿山第一小、小倉小、禁野小)の6年生が第一中学校に来てくれました。まず最初に、生徒会役員から中学校生活について説明がありました。

11月14日(月) 文化祭 1・2年生から3年生へ

文化祭での合唱について、1・2年生から3年生へのメッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。調理実習を行っているクラスがあり、美味しそうな香りが流れてきました。
本日は午後に小学生体験授業があり、一中生は昼食後に下校となります。

11月12日(土) 吹奏楽部 演奏会

画像1 画像1
ラストの曲ディズニーメドレー

11月12日(土) 吹奏楽部 演奏会

練習の成果を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土) 吹奏楽部 演奏会

続いて、2年生の演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(土) 吹奏楽部 演奏会 開演です

1年生のみで演奏スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084