最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:56 総数:143242 |
11月25日(金)提出物について定期テストと同時に提出物の回収も行われています。 テストの取り組みだけでなく、日頃の授業態度や提出物など、全ての取り組みに力を入れてほしいと思います。 11月25日(金)2学期末テスト 最終日テスト中は、集中していた生徒の皆さんもテストが終わり、答案を提出する時は、一気にリラックスした様子が見られます。 テスト後は、少しホッとする時間がもてそうです。 11月24日(木)テスト後 下校風景
テストの初日が終わり、家路に向かう様子です。
背中から、ホッとした様子が感じられます。 帰宅後に昼食を食べて、明日のテストの準備が始まります。 最後までベストを尽くしてほしいと思います。 11月24日(木)学校の石碑 創立からの歩み上は創立10周年の石碑です。最初の石碑でしょうか。 下は、創立30周年の石碑です。当時の校長先生の書を石碑にしたそうです。 今年は創立50周年になります。 校内を歩いていると、招提中の歴史に触れ合うことができます。 11月24日(木)学校の石碑 校訓
学校の中には、いくつかの石碑が置かれています。
どれも歴史の重みを感じます。 校訓についての石碑を見つけました。 このような生徒に育ってほしいという願いが伝わってきます。 11月24日(木)2学期末テストテスト前には、担当教員からテストの受け方などについての説明が行われます。 テストの直前まで、学習に取り組む様子が見られました。 まずは、名前などを書いてから、落ち着いてテストに向き合ってほしいと思います。 11月22日(火)6校時 3年3組 総合学習「修学旅行」「文化祭・体育祭」「進路」の3つのテーマについて、まとめています。 取り組みも終盤となり、完成が見えてきました。 全員で取り組み、活気が伝わってきました。 発表を楽しみにしています。 11月22日(火)6校時 2年3組 体育(男女)
剣道の試合です。
剣道では、「面 小手 胴 突き」の4つの攻撃がありますが、「面」だけをつかうルールで行われています。 今までの練習の成果を発揮するように、伸び伸びと元気よく取り組む様子が見られました。 しっかりと、礼に始まり、礼に終わる試合が実践されていました。 11月22日(火)3年生 美術 思い出のラック完成に向けて、着々と進んでいます。 自分の作品をていねいに収める思い出がつまったスペースになっています。 11月22日(火)3校時 2年3組 技術家庭科
「食事の役割と食べ方について知る」が授業の目標です。
冒頭にアンケート機能を活用した食に対する調査が行われました。 食生活などについて、多くの項目が設定されています。 生徒の皆さんがその場で入力後、すぐに学年全体のデータが出てきます。 教員は結果を見て、食に関連した話題を投げかけています。 その後、班活動や調べ学習など、多くの視点から食について考える場を持ちました。 11月22日(火)1校時 1年2組 国語
芥川龍之介の「トロッコ」の授業です。
冒頭に静かな教室内で自主学習に取り組んでいます。その後、ペアで活発な交流が行われ、スムースに授業が開始されています。 今日の本題では、班による音読、2分間の交流、まとめの取り組みなどが何度も順番を変えて行われました。 数多くの取り組みがテンポよく進んでいきました。 11月21日(月) 1年1組 理科
エタノールが
「沸騰するまで」「沸騰している間」の 温度変化の特徴を調べる、 実験をしています。 表に温度を記録したり、 メモをとったり、 グラフにしたり。 班で協力して行っています。 11月21日(月) 木の剪定・花壇
校務員さんが
みんなの学校生活に支障がないように、 学校中の木を剪定したり、 みんなが登校してきたときに、 花を見て、気分が上がるように、 花壇の世話をしたり、 日々、みんなのサポート・応援をしてくれています。 11月21日(月) 3年1組 音楽
次の時間は、リコーダーのテスト。
パートA・Bを決めて、 必死に練習しています。 全体で合わせると、迫力のあるメロディーでした。 11月21日(月) 2年3組 国語
「書写」をやっています。
シーンと静まり返った教室で、 姿勢を正して、 まずは、硬筆で「桜色」を練習しています。 すごい集中力です。 11月21日(月)2校時 1年2組 国語
書写の取り組みが進んでいます。
自分で仕上げた後は、ちかくの人と交流を深めます。 自分のものと見比べて、楽しく会話をする様子が見られました。 11月21日(月)2校時 3年3組 美術色づかいやレイアウトなどに工夫が見られ、一人ひとりの個性がしっかりと表現されています。 納得のいく仕上がりを目指して、最後の追い込みをかけてほしいと思います。 11月18日(金)5校時 3年1組 数学冒頭に教員から課題についてのポイントがていねいに説明されました。 その後、班での交流が始まりました。 積極的に交流する様子が見られ、クラス全員で課題に向き合う姿勢が感じられます。 教員もきめ細かに机間指導を行い、その都度、適切な声かけを行っていました。 11月18日(金)昼休み 図書委員会学校図書館の中には、たくさんの手作りのグッズがあります。 また一つアイテムが増えそうです。 完成が楽しみです。 11月18日(金)昼休み 環境委員会
環境委員会の取り組みです。
黒板消しクリーナーと加湿器の清掃分担を決めています。 黒板消しクリーナーの掃除の仕方もていねいに説明されています。 生徒の皆さんが快適な学校生活を送るために、いろんなところで協力して取り組んでいます。 ありがとうございます。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |