最新更新日:2024/11/22
本日:count up18
昨日:108
総数:52278
自ら学ぶ力を身につけ、思いやりの心をもち、心身ともに健康な子ども

3年 国語 本の紹介をしよう

3年生の教室をのぞくと、担任の先生から、がんばった子への表彰がありました。
クラスのみんなのよいお手本になりました。素晴らしい!

その後、国語の授業でタブレットを使って、本の紹介文を作っていました。
見る人にわかりやすいようにどんな工夫をすればいいかな?

     ↓ 表彰中!よくがんばりました! ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 生活 紙コップロケット

1年生は、2年生からプレゼントされた紙コップロケットを教室に持って帰り、
早速みんなで遊びました。
羽根がついているもの、ロボットのような顔が描いているもの、いろんなデザインの物があり1年生も喜んで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 1・2年生 生活 紙コップロケット

2年生から1年生に紙コップロケットがプレゼントされました。
2年生が紙コップロケットの使い方を説明してくれました。
2年生は、どう説明すれば1年生がわかるのか、それぞれが考えて説明文を書きました。
2年生すごいですね!

    ↓ 2年生が1年生に説明中 ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年学級会 よりよいクラスにするために・・・

「よりよいクラスにするためにはどうすればいいのか」
みんなで話し合っていました。二学期は行事もたくさんあり、一人ひとりが「クラス集団」を意識した行動が求められました。
そこでぶつかり合うこともあったことでしょう。
互いを認め、尊重し合える仲間づくりを意識し、高学年への準備をしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年体育 なわとび2

グループに分かれて、グループ内で跳んだ数を数え合いしています。
「わたし、なわとび苦手やねん」って言っている子もいましたが練習をがんばっていました。
苦手なことでも逃げずにチャレンジすることが大切ですね。
がんばって練習すれば、きっと上手になるよ!がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 2年体育 なわとび

体育でなわとびに取り組んでいます。
寒いので足になわとびが当たると痛いですよね。
子どもの頃、よくミミズ腫れになったことを思い出します。
寒いけどみんながんばってね!

   ↓ ウォーミングアップ中 ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 スポッチャやまひが(3・4年生)

体育委員会が取り組んでいる「スポッチャやまひが」の中学年の部がお昼休みにありました。
2学期の種目はなわとびです。目標は、前とび連続で、3年生なら3分、4年生なら4分跳び続けることです。
これはなかなかしんどいですね。
3年生も4年生も1人だけが達成することができました。
すごい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ドッジボール

ドッジボールをしました。
すごく盛り上がりましたが、まだまだ勝ち負けにこだわる子がいて
幼さを感じる1年生です。
でも、赤白両方のチームの力が均等になるようにみんなで話し合いをしています。
そんな話し合いの中から、「どうすれば勝てるかな」「もっと上手になれるようにがんばろう」「友達と協力しよう」などなど
子どもたちなりに考え、友達同士つながっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 4年体育

すっかり寒くなりましたね。
体育が辛くなってきました。
しかし、4年生では、寒い中がんばってハードル走をしています。

寒いのでしっかりウォーミングアップして体を温めないといけませんね。

  ↓ウォーミングアップ代わりにみんなで遊びました↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会2

児童会からは、どんどん祭りの感想などが発表されました。
みんな、よくがんばりました。

    ↓ 読書100冊 表彰中! ↓
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 児童集会

給食委員会から給食にまつわるクイズや図書委員会からは読書100冊の表彰など各委員会から発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の広場

全学年を対象に「絵本の広場」を行っています。
いつも読み聞かせに来ていただいているレインボーの会の皆さんにお世話になっています。
子どもたちには、様々なお話に触れ、世界を広げてほしいですね。
お気に入りの本はあったかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 6年国語 世界に目を向けて意見文を書こう

国語の学習で、意見文を書く学習をしています。
表現の効果を考えながら、資料を使って説得力のある意見文を書くことがめあてです。
タブレットで資料を集めて、作文していきます。
集めた資料をしっかりと読み取り、自分の考えを深めることが大切です。

   ↓ がんばっています! ↓ 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 4年図工 コリントゲーム

コリントゲーム作りをしています。のこぎりで材料を切ったり、くぎを打ったりと子どもたちは道具を使った慣れない作業に苦戦していました。でも楽しそうに作業していましたよ。


   ↓ 配置を考えながら、くぎ打ち中! ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習4

工場見学のあとは、お待ちかねのお弁当タイム!
安満遺跡公園というとっても広い公園でお弁当を食べて、みんなで遊びました。

    ↓広さが伝わりますでしょうか???↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習3

工場の見学をしました。
お土産にお菓子もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習2

今城塚古代歴史館の横に今城塚古墳(継体天皇のお墓)があります。きれいな公園に整備されていて歴史館見学後、行ってみました。

   山登りをしているのではありませんよ。
↓  古墳の上に登れるので登って散策しました。↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 5年校外学習

今日は、5年生の校外学習。寒くもなくいい天気でした。

高槻にある今城塚古代歴史館、明治大阪工場、安満遺跡公園に行ってきました。


   まずは今城塚古代歴史館です  
   学芸員さんに少し解説していただき見学スタート。
   なかなか立派な資料館でした。子どもたちも興味津々でした。
 ↓ 6年生で歴史の学習をしますので、いい予習になりましたね。 ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の生け花

今月もきれいな生け花をありがとうございます。
画像1 画像1

12月5日 5年算数 三角形の面積をもとめよう

三角形の面積をどうやって求めたらいいか考えました。
図を切ったり、貼ったりしながら、すでに学習したことを基にして考えます。

公式を覚えて終わりではなく、なぜ公式がこうなっているのかを知ることが大切ですね。
理由を理解すれば、公式を忘れても問題を解くことができますよ。


    ↓ ただ今考え中!子どもたちは公式をまだ知りません ↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 避難訓練 放課後自習教室
1/25 クラブ 心の教室
枚方市立山田東小学校
〒573-1162
住所:大阪府枚方市田口3-16-1
TEL:050-7102-9152
FAX:072-849-9235