最新更新日:2024/11/28 | |
本日:3
昨日:78 総数:81239 |
3年生 理科の授業のようす教職員研修(地域巡り)
コミュニティの会長さんを講師にお迎えし、地域巡りの研修を実施しました。弥生式土器などの遺物がたくさん出てきた藤田山遺跡や旧の川越小学校跡や土井城跡、釈尊寺、村野神社の遥拝所などを巡りました。ゆっくり教えてもらいながら地域を回る機会がなかったので、今回は、学びの多い貴重な時間となりました。今後、子どもたちにしっかりと伝えていきたいと思います。
安全教室
今日は、PTA主催の安全教室をアルソックの方に来ていただき実施しました。1年生から4年生に、登下校時や留守番をする時に注意をすることなどについて、グループワークを取り入れながらお話していただきました。写真は、3、4年生の様子です。「留守番しなければならない時、家に入る時に大きな声でただいまと言うのはなぜでしょうか?」「地震が起きたとき、この部屋で危険なところはどこでしょうか?」など、出されたいろいろな課題に子どもたちは真剣に意見を出していました。自分の意見を持っている子どもたちは、とても立派でした。
2年生 算数の授業のようす
昨日の2時間目、くり下がりが2つあるひき算のひっ算の授業をしていました。復習の後、先生が出した問題にチャレンジしていました。解けたら、何人かにその解き方を説明します。子どもたちは、自分の言葉で丁寧に説明をしていました。私もちょっと聞いてみました。わかりやすくゆっくり教えてくれました。今までの学習の成果が出ています。自分の考えをどうどうと話している姿に成長を感じました。そして、2年生の教室の片隅には、やはり絵本コーナーがあり、「カフェの本はかたづけましょう」と子どもからのメッセージもありました。素敵ですね。
5年生 川越祭りの準備
各教室を回っていると、机を動かす音が5年生の教室から聞こえてきました。5年生の教室に入ってみると、ダンスの練習をしていました。難しいところをみんなで確認してから、ダンスリーダーを中心にしたグループに分かれての練習が始まりました。とっても速いリズムの曲に合わせたダンスですが、子どもたちは楽しくイキイキと練習をしていました。完成したダンスをはやく見てみたいです。
教職員の自主研修
今回は、跳び箱の研修で、跳び箱を跳ぶ際の子どもたちのつまずきを解決する手立てを考えるという内容でした。先生方は、3つのグループに分かれ、体育館にある道具を使ってその手立てを考えました。今回は、考えた手立てを動画で撮影し、みんなでその動画を見ながら交流しました。とっても短い時間でしたが、先生方はアイデアをたくさん持っていて、「これはどう?」「こっちの方がいいかなあ」と意見を出し合いながら、動画を作成していました。今日の動画に、もう少しいろんなことを付け加えると、授業で活用できそうです。30分間の研修と思えないほど、充実した内容でした。
2年生 生活科の授業
毎年恒例の「秋探し」を行っていました。グループになって、タブレットを持って、秋を探して広い校庭を動き回っていました。ドングリでハートの形を作ったり、大きなバッタを撮影したり、自分で見つけた秋をいっぱい話してくれました。最後は、みんな集まり、きれいな紅葉の前でクラス写真を撮っていました。
紅葉 2
校舎横の木々の紅葉と運動場のタンポポ
紅葉 1
学校の紅葉をお楽しみください。
お昼休み4年生 教室の掲示物1年生 漢字のプレテスト芸術鑑賞会3年生 社会の授業のようす
1時間目、学校のボランティアをしてくださっている方がどんなことをしているのかを、コミュニティの会長さんから教えてもらいました。通学時の安全や学校の環境整備、地域の防災活動など、いろいろなことをしてくださっていることがわかりました。コミュニティの会長さんから、子どもたちに「地域を好きになってほしい」「これからも挨拶を大切にしよう」「いつでもなんでも、聞いてね。」とメッセージがあり、子どもたちは、頷きながら聞いていました。
校外学習4(5年生)USJと同じ敷地面積の巨大な工場が枚方にあるということに驚きました。 大きなショベルカーが動くところを実際に見せていただいたり、コントローラーを操作して動かす体験をさせていただいたりしました。大きなショベルカーを自分が実際に動かす体験なんてなかなかできません。コマツの皆さんありがとうございます。 また実際にショベルカーを組み立てている工程も見せていただきました。 重いものを運んだり、強い力で締めたりする作業は機械を活用しつつ、細かい部分は人の手を使い、ミスのないように丁寧に作業されていました。 最後に歯車について実演を交えて教えていただきました。 コマツの皆さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございます。 校外学習3(5年生)快晴の公園で仲良く食べています。 校外学習2(5年生)展示物の豊富さに圧倒されます。 世界の広さ、人間や人間の作り上げてきた文化の幅広さを感じます。 自分が常識だと思っていたことが全く逆な文化もあったり、日本の中でも地域が違えば暮らし方が違ったりします。なんだかワクワクしてきます。 子どもたちはiPadで気になる展示物を撮影して、ロイロノートでメモをつけて保存しています。カメラや紙のしおり、探検ボードや筆記用具を持ち歩いていた時のことを考えると、iPad一台で全てが可能になるのでとても効率よく見学できます。なかには館内地図を写真で取り込んですぐに見られるようにしていた子もいて感心しました。 校外学習(5年生)まずは国立民族学博物館にきました。 入館時間まで余裕があるのできれいな公園でゆっくりしています。 紅葉の時期なのでとってもきれいです。 学校公開日のようす
本日、2時間目、20分休憩、3時間目を学校公開しました。いつもの5時間目の参観日は、休憩時間の子どもたちの様子を見ていただくことができないので、今日は、20分休憩の様子を見ていただけるよう時間を設定しました。運動場には、何人もの保護者の方々が子どもたちの様子を見られていました。
2、5年生 ブラッシング指導
歯科衛生士の方が、2年生と5年生にブラッシング指導をしてくださいました。2年生は、養護教諭に教えてもらったこと、5年生は、2年生の時に今日来てくださった歯科衛生士の方からブラッシングについて教えてもらったことを覚えていました。丁寧に歯磨きするためには、鏡を見て歯磨きすることが大切だと教えてもらいました。授業後の振り返りシートにも、今日学んだことをしっかりと書いていました。
|
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |