最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:62
総数:67817
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

2月6日 3年生

算数
二桁と一桁のかけ算について暗算の仕方を工夫し、その暗算ができるようになるのが目標です。
かけ算の筆算の学習のしあげです。
画像1 画像1

2月6日 5年生

算数
正多角形と円周の関係について確認しています。
折り紙を使って
正八角形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 6年生

算数
これまでの学習のしあげに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 4年生

国語
同音異義語の学習です。
「い」の音の意味の異なる語をみんなで発表しあっています。
「意」「井」「異」などが出ました。しばらくして、「いぶくろの『胃』がある!」と発言してくれた人がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 1年生

時計の学習です。
今学期は、何時「何分」まで読みとれるようになることをめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日 2年生

楽しそうな声が弾んでいます。
元気に動き回る姿の中に、仲の良さも感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 1年生

たくさんの鬼が廊下に集結!
とても可愛らしい鬼さんたちでした。
画像1 画像1

2月3日 6年生 薬物乱用防止教室

枚方中央ライオンズクラブの指導講師の方にお越し頂き、丁寧にお話しいただきました。
「危険な薬物には絶対関わらない!」
「甘い誘いは、「はっきり きっぱり」断ろう!」
との意識を高めるために、ロールプレイングをしたり、実際の薬物の標本を見たり、具体的に印象が強く残るような学習をしました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 3年生

教室に入ると、「もしかして……校長先生がおに?」
と聞かれました。
後ろの扉に鬼からの手紙が貼ってありました。
節分の演出でした。
鬼はこの後、出てきたようです。
画像1 画像1

2月2日 2年生

音楽
鍵盤ハーモニカのテストです。

国語
『かさこじぞう』の音読発表です。
良かったところをみんなで発表しあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年生

国語
スイミーはどんな魚か、とらえたことを自分の言葉で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 5年生

外国語
自分の町を道案内する力をつけます。
画像1 画像1

2月2日 給食委員会の活動 4年生

朝の会の時間に給食委員会による食に関する学習のプレゼンテーションがありました。
演劇的な展開を自分たちで工夫して取り組んでいました。
4年生の教室での様子です。
画像1 画像1

2月2日 6年生

朝の会の時間
将来自分がなりたいものを英語で他の人に伝える練習をしていました。
二人ペアでお互いに伝えあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 1年生

体育の授業がこれから始まります。
下は、国語
現在学んでいる作品との並行読書のために、担任が読み聞かせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 6年生

清掃の時間
下足箱の周辺の掃除です。それぞれの靴についた土を一つ一つ落としてくれていました。
丁寧さに脱帽です。

委員会活動でも率先して、4・5年生をリードしてくれています。
下は代表委員会の「さよなら運動」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 5年生 400字創作戯曲づくり

5年生は、初めて取り組みました。
これまでの学びを生かして、物語文の要素を意識しながら、原稿用紙1枚で完結するひと場面を、台詞だけで綴ります。
ト書きを書かないので、登場人物2名の台詞のやりとりだけで時、場、人物を描き、山場を描く取り組みです。
めあては、「ねばりづよく取り組み、物語を完成させよう」
自分が創り出した、自分だけの台本を綴ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 4年生

国語
同音異義語について勉強していました。
下は図工
コリントゲームの製作のために、のこぎりで木を切ったり、くぎを打つ練習をしていました。
トントンという音が、部屋いっぱいに広がっていました。
子どもたちはしっかり集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 3年生

授業と授業の間の5分間で、次の用意をします。
係の人たちが協力しあって黒板をきれいにしていました。
下は、算数
長さの単位について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 1・2年生とこどもサポーターのみなさん

清掃の時間
1・2年生と子どもサポーターのみなさんです。
教室での掃除のやり方を子どもサポーターの方々に子どもたちが教えています。
サポーターのみなさんは、子どもたちのがんばりや工夫、思いやりを褒めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/6 口座振替(1)
2/7 児童朝会
2/8 クラブ活動(4〜6年 6時間)
2/10 1年1組以外4時間授業(13:15下校)  お話キューピッド(4〜6年)
2/11 建国記念の日 いきいき
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400