最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:233
総数:106937
学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」
TOP

9月13日 6年生 運動会練習 2

子どもたちは担任の先生のアドバイスを聞きながら、指先や爪先までピンと伸ばして美しい演技に仕上げようと一生懸命です!
エンディングの全員のポーズもしっかり決めていて感動的でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 6年生 運動会練習 1

6年生は暑い中、運動場で団体演技の練習を頑張っています!

全員の一人技もかなり上手くなり、隊形移動も素早くできるようになって来ました。
今日は音楽に合わせて、通し練習を繰り返し、演技の完成度を高めていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 運動会係活動 2

写真は、準備係の様子です。
準備係は、プログラムによって、水円を描いたり、コーンを運んだり、競技が終わればすぐに片付けたりととても大変そうです。
子どもたちは、担当の先生の指示を聞いて素早く準備していました!
これら以外の運動会の各係の人は、教室で打ち合わせや準備に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 運動会係活動 1

6時間目に、5・6年生が運動会係活動を行いました。

運動場では、各係の人が本番さながらにキビキビと動いてリハーサルを頑張っていました!
運動会当日も自分の役割をしっかり果たして下さい!

写真は上から、児童会、出発係、体操・プラカード係の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 5年生 ソーラン節のハッピ作り

5年生は、運動会のソーラン節で着るハッピを作りました。

自分で選んだ漢字1文字を型紙を使って、ハッピの背中に白色の絵の具で描いていきました。
友達に協力してもらって、型紙を押さえて、絵の具がはみ出さないように丁寧に丁寧に心を込めて仕上げました!
運動会当日、ハッピを着たみんなの晴れ姿が本当に楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 4年生 運動会練習

4年生は運動場で、トラック半周を走る競技の練習をしました。

4人ずつセパレートコースを走ります。コーナーを上手くスピードに乗って走り切ることがポイントです。
子どもたちは腕をしっかり振って、ゴールまで全力疾走していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年生 運動会練習

1年生は体育館で、運動会練習を頑張っていました。

「あさがおにっき」という団体演技で、今日はチョウやカエル、しゃくとり虫、妖精などが自由に飛んで踊っているところを練習しました。
みんな楽しそうに元気に飛び跳ねていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 4年生 図工

4年生は図工で、コリントゲームを作っています。

板に図案を描き、水彩絵具でカラフルに塗っていきます。
周囲に色を塗った角棒を木工用ボンドで貼り付けます。そして、板の裏から角棒を釘で固定します。早く進んだ人は、慣れない釘打ちに苦戦していましたが、少しずつ出来上がっていくのが嬉しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 5年生 理科

校内で自分で探した花の花粉を顕微鏡を使って観察しました。
顕微鏡の使い方にも慣れ、ピントがしっかりあった花粉をタブレットを使って撮り、みんなで共有します。中には虫や蟻を見つけたりして、夢中になって顕微鏡で観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 2年生 運動会練習

2年生は運動場で、運動会で披露するダンスの演技練習を頑張っていました!

まず、実際の隊形に広がって自分の場所を確認しました。
次に、曲に合わせてダンスの練習をしました。途中の隊形移動はまだ慣れていないので、繰り返して練習に取り組んでいました!
これからも練習を積み重ねて、楽しくて元気いっぱいのダンスを見せて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 4年生 理科

4年生は理科で、月の動きの学習です。

満月から次の満月まで約30日で形が変わっていくこと、月は東→南→西へ動いていくことなど、これまでに学習したことを整理して、ノートに丁寧にまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 3年生 運動会練習 2

みんなリズムに乗って、楽しそうに元気よく踊っています!

これからは細かい振り付けをみんなで合わせて、運動場での隊形移動にも取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 3年生 運動会練習 1

3年生は体育館で、運動会練習を頑張っていました。

2学期が始まってから少しずつダンスの振り付けの練習をしてきた成果が出ていて、曲に合わせての全員練習もとても上手くできています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 1年生 しゃぼん玉遊び 2

子どもたちは、ゆっくり吹いて大きなシャボン玉を作ったり、空高く飛んで行くしゃぼん玉を追いかけたりして、時が経つのを忘れるほど夢中になって楽しく遊んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 1年生 しゃぼん玉遊び 1

1年生は生活で、しゃぼん玉遊びをしました。

持ってきたストローの先にハサミで切り込みを入れて広げます。
準備ができると、中庭に出て石けん水にストローをつけて、しゃぼん玉を次々に飛ばして遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 6年生 運動会練習

6年生は運動場で、運動会の練習を頑張っていました。

ブリッジなどの一人技を中心に一生懸命に練習に取り組んでいます。小学校最後の運動会に対する6年生の思いが伝わって来ました!
最後まで悔いのないように心を一つにやり遂げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 5年生 運動会練習

5年生は体育館で、運動会で披露する「ソーラン節」の練習です!

先生の手本や動画を見ながら、一つひとつのポーズを腰をしっかりと落として繰り返し繰り返し練習に取り組んでいます。
汗びっしょりになりながら、みんなで気合いを入れて踊っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 6年生 運動会練習

6年生は体育館で、運動会の団体演技の練習に取り組んでいます。

ダンスリーダーの人が見本を見せながら、少しずつダンスの振り付けを練習していきました。
みんなの「振り付けを早く覚えよう」という意気込みで、時々曲に合わせながらどんどん練習が進んでいました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 大阪880万人訓練、救給カレー

13時30分、大阪880万人訓練が行われました。
緊急地震速報の放送が入ると、子どもたちは防災頭巾を被って、すぐに机の下に入って身を守る行動を取ることができました。

また、給食には「救給カレー」が提供されました。これは、温めなくても食べられる非常食です。実際に非常食を食べることを通して、災害時に役立つことや防災対策を考える機会にして欲しいと思います。ご家庭でも是非災害への備えについて話し合ってみて下さい。
画像1 画像1

9月2日 3年生 理科

3年生は理科で、「こん虫の体のつくり」の学習です。

タブレットの昆虫図鑑で、チョウ、トンボ、バッタ、カブトムシなど様々な昆虫の体のつくりをじっくり観察することができました。
そして、昆虫の成虫の体は、頭・胸・腹からできていることを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 新入生入学説明会
研究授業
2/10 児童集会
2/14 2、6年授業参観・懇談会
2/15 校庭開放

学校だより

学校行事等

非常変災時における措置について

教育委員会より

お知らせ(その他)

枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175