最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:192
総数:166016
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

6月1日(水) 授業の様子

体育祭予行後で疲れているところもあると思いますが、熱心に授業を受けていました。
画像1 画像1

6月1日(水) 体育祭予行が終了しました

体育祭予行が終わりました。
係にあたっていた生徒の皆さん、生徒会役員の皆さん、ご苦労様でした。
明日の本番もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(水) 体育祭予行 Part11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団対抗リレーです。
出発する場所、バトンを渡す場所、ゴールの場所の確認です。

6月1日(水) 体育祭予行 Part10

画像1 画像1
画像2 画像2
エトセトラリレーの続きです。

6月1日(水) 体育祭予行 Part9

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、エトセトラリレーです。
なかなかコツのいるレースです。
係の人たちもダッシュです。

6月1日(水) 体育祭予行 Part8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、台風の目です。
今日は、1年生のみ競技です。

6月1日(水) 体育祭予行 Part7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れです。
この競技も、本番でのお楽しみです。

6月1日(水) 体育祭予行 Part6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新種目ボッチャです。
今日は予行のため、競技は本番のお楽しみです。

6月1日(水) 体育祭予行 Part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳び走です。

6月1日(水) 体育祭予行 Part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一中体操です。

6月1日(水) 体育祭予行 Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操体形に集合です。

6月1日(水) 体育祭予行 Part 2

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく始まります。

6月1日(水) 体育祭予行 Part1

本日は体育祭予行です。

安全に楽しく体育祭予行が進むように、朝早くから準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日(火) お昼休みの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みの時間は、各クラス大縄跳びを楽しんで練習しています。

5月31日(火) 授業の様子

画像1 画像1
今日は体育祭の予行は中止となりましたが、生徒たちは変わらず授業に集中していました。

重要 学校生活における児童生徒等のマスクの着用について

マスクの着用について、文部科学省からお知らせがありました。
マスク着用の必要がない場面等について示されています。

詳細につきましては、第一中学校ホームページをご覧ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045653.html
画像1 画像1

5月31日(火) 本日の体育祭予行は明日に延期です

本日予定しておりました体育祭の予行につきましては、天候・グラウンドの状況により、明日へ延期します。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(月) お昼休み時間

6月2日の体育祭に向けて、大縄跳びの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 授業の様子

英語の授業で、少人数授業が開始されています。(2・3年生)

剣道の授業では、きれいに胴打ちができていました。

画像1 画像1

緊急 熱中症対策(登下校時の服装及びマスク着用)について

熱中症対策として、本校では、登下校中の体操服併用について、5月30日(月)から10月29日(金)まで可能とします。
マスクの着用については、体育祭の競技中において外して参加すること、また外での活動において、暑さで息苦しいと感じた時などにはマスクを外すなど、ご家庭でもお話しいただければ幸いです。

熱中症対策の詳細につきましては、学校ホームページをご覧ください。
(ほけんだより 5月号)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045640.html

(生活委員通信)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045641.html
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私学入試
2/11 私学入試
2/16 3年進路懇談開始
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084