最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:156
総数:156324
6月13日(木)は創立記念日でお休みです。

とんど祭り(7)

一球入魂!ストラックアウトにも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り(6)

みんなしっかり的に狙いを定めて上手に撃っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り(5)

今日、作ったバスボムをお風呂で使ってみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り(4)

後半が始まりました。「わなげ」や「なぞとき」を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り(3)

入れ替えで行われています。後半は14時45分スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り(2)

昼から雨も上がったのでホッとしています。たくさんの児童が楽しむことができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り(1)

とんど祭りの前にPTAの催しが行われています。射的、わなげ、ストラックアウト、なぞとき、バスボム作りをしながら楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

今日から3学期です。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。3学期も楽しく学校生活を送っていけるように取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育支援員の募集について

あけまして おめでとうございます
今年も どうぞ よろしくお願いいたします

枚方市教育委員会より「特別支援教育支援員の募集について」の案内がきています。ご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="19873">特別支援教育支援員の募集について</swa:ContentLink>

2学期が終わりました

3時間目後、子どもたちは元気に下校しました。明日から楽しみにしていた冬休みが始まります。
3学期も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様には2学期も多方面でご協力いただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

今日で2学期も終わりです。校長先生や生活美化の先生、生徒指導の先生から2学期のがんばったこといや冬休みの過ごし方の話がありました。ルールを守って楽しい冬休みを過ごしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(2)

きれいになって学校も喜んでいると思います。みんなの学校なのでこれからも大切に使っていきす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

今日は全校児童で大掃除をしました。2学期に使ったいろいろな場所をみんなで掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告会

6年生が修学旅行報告会をしました。平和の大切さを在校生にしっかりと伝えてくれました。「平和の鐘」の歌声は胸が熱くなる想いで聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ(4)

2学期のクラブは最後です。3学期も他学年の交流を楽しみながらステキな思い出をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ(3)

ステキなクリスマスカードもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ(2)

みんなクラブは大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ(1)

昨日はとても寒かったですが、子どもたちは元気にクラブを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ 感謝状

今年も桜丘小学校からユニセフに募金をしました。ご協力、ありがとうございました。感謝状を児童玄関に掲示していますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

60周年に向けた横断幕作り

桜丘小学校は来年度60周年を迎えます。それに伴って、第一弾「宇宙プロジェクト企画」を実施しました。第二弾として「横断幕」を作成しようと進めています。現在、標語を募集しています。たくさんの応募をお待ちしております。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立桜丘小学校
〒573-0016
住所:大阪府枚方市村野本町30-1
TEL:050-7102-9028
FAX:072-840-5767