最新更新日:2024/11/27 | |
本日:8
昨日:99 総数:79103 |
地震の避難訓練を行いました。
今日の2時間め、地震の避難訓練をしました。
避難するときには、話をしないことや頭を守ること、また校舎内では走らず、運動場に出てからは小走りで集合するなど、先生からの注意を聞き、訓練に取り組みました。 授業の様子 4年生
4年生は体育で、リレーのバトンパスを練習をしています。短い距離で、バトンの渡し方の練習をしていました。
児童会活動
児童会活動の1つとして、ユニセフ募金に取り組むことになりました。
自分たち作ったポスターを見せながら、児童集会でお知らせをしていました。 授業の様子 3年生
3年生の授業の様子です。
1組:外国語活動 曲に合わせて、あいさつの練習をしていました。 2組:音楽 キーボードを使って、曲の練習をしていました。 どちらのクラスも上達を目指して、がんばっていました。 委員会活動
第二回委員会では、ユニセフの取り組みについて各グループに分かれて、児童集会の発表に向けての準備をしていました。タブレットを使って調べる姿や、異学年での交流もしっかり行えていました。
6年 校外学習 その6
平城京跡ミュージアム続きです。
6年 校外学習 その5
平城京跡ミュージアムで、見学しながら、ワークシートに記入していきました。
6年 校外学習 その4
平城京跡について、ご飯を食べました。日差しがきつく、建物の影のところでたべました。
これから、いろいろ見学します。 6年 校外学習 その3
東大寺の続きです。
6年 校外学習 その2
東大寺の見学では、大仏の想像以上の大きさにびっくりしていました。
いろいろな仏像があり、見上げて見学していました。 奈良公園には野生のシカがいっぱいいました。 6年 校外学習 その1
今日は、6年生の校外学習です。
東大寺h平城京跡などを見学します。いいお天気でよかったのですが、熱中症が心配なので、気をつけて過ごしたいと思います。 授業の様子 6年生
6年生は、理科で、はく息と吸う息の違いについて学習していました。気体検知管の使い方を学習していました。
授業の様子 1年生
1年生は、ひらがなの「ろ」を学習していました。
とてもていねいに書いていました。 授業の様子 2年生
2年生は、音楽で「2拍子と3拍子の違いを感じよう」ということで、みんなでリズム打ちをしながら、拍子の違いを感じ取っていました。
円になっていたので、手拍子に一体感がありました。 救命救急講習を行いました
体育館で救命救急講習を行いました。
胸骨圧迫の方法、AEDの使い方を学び、役割分担の確認を行いました。 授業の様子 5年生
5年生は、理科で顕微鏡を使って、メダカの観察をしていました。
5年生になってから初めて使う顕微鏡に興味津々でした。 4年 校外学習 その6
中宮浄水場は人数制限があるため、中央図書館に分かれて行動しました。
たくさんの本に囲まれて静かに読んでいました。 4年 校外学習 その5
中宮浄水場の続きです。
4年 校外学習 その4
午後からは、中宮浄水場へ行きました。
ここに運ばれた水が、飲むことができるようになるために、どのようなことをしているのか詳しくまなぶことができました。 4年 校外学習 その3
続きです。
|
枚方市立香陽小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1 TEL:050-7102-9080 FAX:072-854-7981 |