最新更新日:2024/06/18
本日:count up161
昨日:230
総数:163943
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

みんなでつなごう リレーフェスティバル2022

画像1 画像1
10月1日(土)、2日(日)に国立競技場で開催されましたみんなでつなごうリレーフェスティバル2022・第106回日本陸上競技選手権大会リレー競技に、大阪府代表で3年安川飛翔さんが出場しました。
4✖️100m 予選は第2走者で走り、5組1位通過(41秒80)でした。
決勝も第2走者で走り、8位(41秒90)でした。
47都道府県が参加し8位!大健闘!

下段の写真は、第49回全日本中学校陸上競技選手権大会第6位の賞状です。

おめでとうございます。
画像2 画像2

枚方市環境ポスターコンクールにおいて環境賞を受賞

画像1 画像1
2年5組川戸宙耀(かわと ひろき)さんが、枚方市環境ポスターコンクールにおいて、環境賞を受賞しました。おめでとうございます。

なお本日(10月11日)、本市ごみ減量推進課から受賞作品の展示について連絡がありました。

〇展示場所
南部生涯学習市民センター 1階ロビー付近 「ユーカリぎゃらりー」
住所:枚方市香里ヶ丘1-1-2

〇展示期間
   令和4年10月21日(金)から10月27日までの6日間。
・21日(金)9〜21時
・22日(土)9〜21時
・23日(日)9〜17時
・24日(月)9〜21時
※25日(火)休館日
・26日(水)9〜21時
・27日(木)9〜21時

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
音楽室での1年2組の合唱練習の様子です。

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
音楽室での1年5組の合唱練習の様子です。

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室での1年1組の合唱練習の様子です。

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けて、合唱の練習や製作の様子です。
上段が3年1組です。
中段が3年2組です。
下段が3年3組です。

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室での合唱練習の様子です。
上段が3年4組です。
下段が3年5組です。

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
2年4組の体育館練習の様子です。

10月7日(金) 文化祭に向けて

画像1 画像1
2年3組の体育館練習の様子です。

ほけんだより 10月号

ほけんだより10月号です。
「目のこと、考えてみましょう」、「健康的な睡眠ができていますか?」などが掲載されています。
詳細につきましては、第一中学校ホームページをご覧ください。
(URL)
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000046660.html

画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金) 授業の様子

画像1 画像1
朝から雨で、体育も体育館での実施でした。

10月6日(木) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業での2年4組の合唱練習の様子です。
きれいな歌声でした。本番が楽しみです。

10月6日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。涼しくなって、グラウンドでの活動も増えてきました。
授業での班の取組も行えており、この積み重ねが考えをまとめ、発信する力となっていきます。
3年生、2年生と総合での発表が控えているので、楽しみです。

トイレ清掃 隅々までピカピカに

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレ清掃を行ってくれている3年1組高井さんが、多目的トイレの換気扇を清掃してくれています。
天井にあるカバーを外し、何日もかけて、細かなところまできれいにしてくれています。ほかにも、交代したり、分担して協力してきれいにしてくれています。ありがとうございます。

10月5日(水) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金)の文化祭に向けて、各クラスでは合唱の練習や製作、調べ学習を行っています。
上段が2年6組です。
中段が2年5組です。
下段が2年4組です。

10月5日(水) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けての各クラスでの取組です。
上段は2年3組です。
中段は2年2組です。
下段は2年1組です。

10月5日(水) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(金)に向けて各クラスで合唱の練習や製作に取り組んでいる様子です。
上段は3年5組です。
下段は3年4組です。

10月5日(水) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭に向けての各クラスにおける取組の様子です。
上段は3年3組です。
中段が3年2組です。
下段が3年1組です。

10月5日(水) 研究授業が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4時限目、3年3組において国語科萬代教諭による研究授業が行われました。
単元は「初恋」で、島崎藤村の「初恋」(文語定型詩)から、言葉のもつ想像性を感じたり、選び抜かれた言葉のすばらしさを感じることを“つけたい力”として授業が行われました。
枚方市教育委員会からは、栗田指導主事、上坂指導主事、杉本教育推進プランナーにお越しいただき、授業を参観後、より良い授業の進め方をめざすため、ご指摘をいただきました。

10月4日(火) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組の合唱練習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公立一般選抜入試
3/11 新入生制服引渡し
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084