最新更新日:2024/05/29
本日:count up69
昨日:212
総数:103096
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

2月17日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「煮浸し」「サバの塩焼き」「かき玉汁」「牛乳」でした。どれもご飯に合うメニューでした。

2月17日 5年生 音楽

 音楽室に行ってみると、5年生が楽器の練習をしていました。何人かの児童が「じゃあ、みんなでやってみよか」と声をかけると、全員で合奏がスタートしました。演奏後には校長先生のコメントも聞かれました。たまたま、担任の先生が書類を取りに行っていた間のお話ですが、自主的に動けている5年生に感激しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 ようこそ船橋保育所の皆さん

 船橋保育所の皆さんが樟葉西小学校にやってきました。1年生の教室、6年生の教室、音楽室,図書室などを周り、最後は運動場の遊具で遊んで帰りました。入学式に待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 1年生 生活科

 1年生がタブレット片手に学校園に出てきました。冬から春の様子を探しています。チューリップの芽が伸びていること。大根が育っていること等発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4年生 最後の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の参観は、グループの話し合いと発表の授業でした。1組は、廊下を走らないようにするのにはどうしたらいいのか、2組は、新しい数え方を考えようというテーマでした。

2月16日 1年生 最後の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の最後の参観は、オペレッタと一人一人の成長を発表する会でした。1年生でも色々な得意なことができるようになったんですね。

2月16日 今日の給食

 今日のメニューは、「コッペパン」「揚げ餃子」「ミニ葡萄ゼリー」「八宝菜」「牛乳」でした。八宝菜は日本でもお馴染みの中華料理ですが、八宝菜の八は8種類という意味ではなく、五目の五と同様に「多く」の意味合いだそうです。
画像1 画像1

2月15日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「海苔の佃煮」「ぶり大根」「呉汁」「牛乳」でした。海苔の佃煮は、調理場で作っています。ご飯によく合いますね。

2月15日 寒い朝

 通勤途中に新名神高速の工事現場の近くを通過するのですが、歩道が真っ白でした(凍ってはいませんでした)。学校ではチューリップの芽が雪に塗れていました。まだまだ寒い日が続きます。風邪や感染症の予防をしっかりしましょう。
 今日は本校の入学説明会です。寒い中ですが御来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 3年生 最後の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の参観は社会の発表会でした。今まで調べた学習成果をまとめました。テーマは「昔の道具」。子どもたちにとっては、見たことも触ったこともない道具ですが、私にとったら懐かしい品でした。昔ながらのいいところも発見してくれればいいなと思います。

2月14日 2年生 最後の参観

 最後の参観に2年生はオペレッタ「エルマーの冒険」に挑戦しました。セリフも入っていたし、みんなで歌う歌声は、マスクをしていたのにも関わらず、しっかりと歌詞が聞こえてきました。よく頑張りました。保護者の皆さん、いかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 今日の給食

 今日のメニューは、「食パン」「ハムポテト」「ポンカン」「ハッシュドポーク」「牛乳」でした。ハッシュとは英語で「細かにきる」という意味です。ハヤシライスの語源は林さんが考案したという説と、このハッシュド から名付いたという説があります。
画像1 画像1

感嘆符 2月14日 児童朝会

 今年度2回目にして最終の児童朝会です。校歌を歌ってから、校長先生のお話。今回は新聞についてと、桜についてのお話をしました。代表委員会からは廊下を走らないように注意しましょうというお話しでした。前回もでしたが、時間前に綺麗に整列することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「ミニフィッシュ」「蓮根ソテー」「麻婆大根」「牛乳」でした。蓮根には穴が空いています。蓮根は沼で育つ植物。ドロドロの地中では十分空気が取り入れられません。なので体の内部に空気を通すための穴をつくりました。いい食感で食べました。

2月10日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「かやくごはん」「もやしのポン酢風味」「けんちん揚げ」「玉ねぎのお汁」「牛乳」でした。「けんちん」とは中国の精進料理に由来する料理です。

2月10日 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は本校の校内研究会の授業研究会でした。授業は4年1組で行いました。今年の本校の研究科目算数の面積の学習でした。先生と子どもたちの息がぴったりあった授業でした。放課後は、授業についての検討会を実施しました。今年度のまとめと来年度に向けての課題を話し合いました。

2月9日 今日の給食

 今日のメニューは「コッペパン」「スープ煮」「鶏団子のケチャップあえ」「キャベツのカレーソテー」「牛乳」でした。鶏団子とキャベツをコッペパンに挟んで食べるととても美味しかったです。
画像1 画像1

2月9日 6年生 最後の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生最後の参観は「ミニ運動会」子どもたちが企画し運営をしました。準備が大変だったと思いますが、児童も保護者の皆さんもとても楽しそうに参加していただけたと思います。ぐるぐるリレーは随分心配しましたが、無事に怪我なく楽しめてよかったです。

2月9日 5年生 最後の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度最後の参観日でした。5年生は、各クラスで、1年間の振り返りと来年6年への希望を一人ひとり発表しました。しっかりと自分の意見を持って発表できました。来年度は最高学年です。楽しい学校になるようによろしくね。

2月8日 今日の給食

 今日のメニューは「あんかけうどん」「筑前煮」「ご飯」「ひじきふりかけ」「牛乳」でした。京都では、あんかけうどんが寒い時期には定番になっているようです。短冊のおあげにあんをかけたものを「たぬきうどん」と呼ぶようです。大阪の「たぬき」とは違うのですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 心の教室 AM
3/10 枚方市立中学校 卒業式
卒業式予行 6年生ありがとう会
3/14 PTA決算総会
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573