最新更新日:2024/11/01
本日:count up61
昨日:92
総数:135018

12月13日(火) 3年 ふれあいおりがみ

「おおさか ふれあいおりがみ」を使って、「しょうがい」ってなんだろう?わたしたちにできることは何だろう?と考えます。
折り紙やすごろくは、「大阪ふれあいキャンペーン」からダウンロードもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木) 児童会のあいさつ運動

今日も寒い朝となりました。今週は児童会のあいさつ運動を行っています。朝から元気な枚小っ子です。
画像1 画像1

12月6日(火) 6年中学校クラブ見学2

体育系、文科系、全部のクラブを見学させてもらいました。中学校への準備が少しずつ進みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火) 6年中学校クラブ見学1

生徒会の役員の案内で体育館やグランド、各教室をまわり、クラブを見学しました。さすが中学生、ていねいな案内、真面目な練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 4年枚小フェスティバル2

クラスの中で分担を決め協力して低学年をもてなしました。おみやげもいっぱいもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 4年枚小フェスティバル1

4年生も同じ学年と2年生を招待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 3年枚小フェスティバル2

今日のために、出し物や景品をいっぱい作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 3年 枚小フェスティバル1

枚小フェスティバルは児童会行事です。全校一斉とはしないで、学年ごとに行います。3年生は2年生と同じ学年を招待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水) 5年 ローガン市エモウス校との交流

5年生のオーストラリア、ローガン市のエモウス校との交流です。
150周年記念事業として行っています。今回は枚小が招待します。
南中ソーランを披露したり、折り紙を紹介したりと、日本の文化を伝えました。笑顔の交流となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 学校の様子から

5年生の理科。振り子が1往復する時間は、振れ幅を変えると・・・。

3年生の図工。グラデーションを使って夕焼けを表現。

4年の学級活動。枚小フェスの出し物作り。仲良く協力。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 学校の様子から

1年の体育。跳び箱の前にラジオ体操。

2年の生活科。キャベツの種、芽の観察。

6年の体育。運動場でハードル走。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金) 放課後の様子から

11月から最終下校の時刻がはやくなっています。夕方の日差しの中、元気に遊ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 芸術鑑賞教室

昨日と今日、「劇団かかし座」の皆さんによる芸術鑑賞教室をおこないました。劇団かかし座は日本で最初にできた現代影絵の専門劇団だそうです。美しく柔らかい色彩、巧みな人形と人の動き、歌、音楽。ステージに引き込まれて、あっという間に時間がたってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)校内授業研究会 3年算数

3年算数、単元は「少数の表し方やしくみを調べよう」です。子どもたちは、自分の考えをノートにしっかり書いていきます。発表を聞き合い、考えを深めることができました。
放課後は、教員の研究協議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 1年生 さつまいもの絵

大きなさつまいもがとれました。図工の時間に絵をかきます。指や手のひらを使って、クレパスをぬり広げていきます。さつまいもの重さまで伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生校外学習♪♪♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の後は京都鉄道博物館をグループで見学します。
ジオラマすごいね。
電車がぐるぐるまわっていました。

二年生校外学習♪♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SLに乗ったら、クラス写真を撮って、お弁当です。
どのお弁当もおいしそう。
みかんに電車が!おにぎりに電車が!
朝早くからお弁当の準備ありがとうございます♪

二年生校外学習♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SLに乗りました。
二年生で貸し切りです。
汽笛の音が凄かった。どんぐり拾いをしていた幼稚園児さんが手を振ってくれました。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても良いお天気の中校外学習へ出発。
バスの中ではバスレク係さんがなぞなぞをしてくれました。

11月14日(月) 4年生 淀川資料館

淀川資料館は淀川の歴史、環境、生活とのかかわりを学ぶ事ができる資料館です。校区ではありませんがご近所です。オランダの土木技師、デ・レーケのお話も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 心の教室
3/15 地区児童会・集団下校
3/16 卒業式前日準備
3/17 第150回 卒業証書授与式
枚方市立枚方小学校
〒573-0037
住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21
TEL:050-7102-9000
FAX:072-845-0086