最新更新日:2024/11/22 | |
本日:19
昨日:47 総数:140129 |
学校教育活動におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について
枚方市教育委員会から以下のとおりブログでのお知らせがありました。
枚小ブログでも掲載します。 学校教育活動におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について、文部科学省及び大阪府教育庁から、以下の方針が示されています。 ◆学校におけるマスク着用の考え方の見直しについては、令和5年4月1日から適用することとされていますので、令和5年3月31日までの年度内における卒業式以外の学校教育活動においては、従来どおり、文部科学省が作成する「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」や関連する事務連絡等を踏まえつつ、メリハリのあるマスクの着用をお願いします。 ◆また、4月1日以降の新学期におけるマスクの着用の考え方について、「学校教育活動の実施に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とする」等とされており、これらに係る留意事項等は改めてお知らせする予定です 厚生労働省から、3月13日からはマスクの着用は「個人の判断」が基本となることが示されていますが、学校におけるマスク着用の考え方の見直しについては、令和5年4月1日からとなりますので、よろしくお願いいたします。 3月10日(金) 2年生の授業から2
一人ひとりの思いがこもった絵です。
さあ、お片付け。水入れ、パレット、筆を洗います。よくがんばりました。花丸です。 3月10日(金) 2年生の授業から1
2年生の図工。題材は「お話の絵」です。楽しいお話も聞かせてもらいました。絵の具の使い方もうまくなりましたね。
3月9日(木) 学校の様子から
今日は最後の児童集会です。後期児童会役員が、最後のあいさつをしました。一人ひとり思いを込めた立派なあいさつでした。教室からも大きな拍手が届きました。みんな、ありがとう、ご苦労様でした。
スノーフレーク(スズランズイセン)とツバキの花です。校門から入り、左手にあります。もう、春ですね。 たくさんの子どもたちが縄跳びをしています。二重跳び、あや跳び、いろいろな技に挑戦です。 3月6日(月) 6年生を送る会3
1年生の歌は、「いつまでもともだち」。ありがとうの呼びかけもしっかり伝えました。
あたたかい心のこもったお別れ会になりました。 4年生がしっかりと会を進めてくれました。本当に立派でした。 3月6日(月) 6年生を送る会2
4年生の歌は、「With You Smile」です。とてもきれいな歌声です。
3年生は、「思い出のアルバム」。リコーダーに合わせ呼びかけもばっちりです。 2年生は、「ありがとうの花」。心を込めて歌いあげました。 3月6月(月) 6年生を送る会1
6年生を送る会です。久しぶりに体育館で対面して行いました。司会や入場の演奏は4年生。学年を入れ替えながら、歌と呼びかけでお別れをしました。
式当日のコサージュを贈ります。フロアには3年と4年です。 3月3日(金) 6年生 お別れ遠足2
3時間目から6時間目まで、クラス対抗で色々なゲームを楽しみました。
3月3日(金) 6年生 お別れ遠足1
6年生のお別れ遠足です。場所は淀川河川公園です。お天気にも恵まれました。
2月28日(火) 1年生の授業から
今日の道徳。『「ちあき、あぶない。」おねえちゃんの こえが きこえた。』から始まり、『いのちが あって よかった。』で終わるお話です。いのちの大切さについて考えます。
算数の授業。「バスていに人が並んでいます。そらさんのまえに4人います。そらさんのうしろに3人います。みんなで何人ならんでいますか。」計算の式は・・・・。 2月28日(火) 学校の様子から
体育館の横に白梅と紅梅、二本の古木があります。今年も白梅が先に花を咲かせました。辺り一面、梅の香りに包まれています。今年はまだ見ませんが、メジロが密を吸うためのやってきます。
2月24日(金) 創立150周年記念イベント2
子どもたちは、大ホールの広さときれいさにびっくり。久しぶりに全校児童が一カ所に集まり笑顔いっぱいです。大ホールでのエトロワールさんの音楽に、子どもたちはノリノリでした。思い出に残るイベントとなりました。
2月24日(金) 創立150周年記念イベント1
創立150周年記念イベントのために、枚方市総合文化芸術センターへ。雨の中を700人を超す児童の大移動です。PTAの皆さんに引率の補助と立ち番をお願いしました。おかげさまで、行きも帰りも無事に移動できました。到着すると、くらわんこがお出迎えです。
2月22日(水) 5年 地域学習 ー枚方宿を学ぶー
5年生は総合的な学習の時間で、地域学習として枚方宿を学んでいます。先週は枚方宿でフィールドワーク、今日はゲストティーチャーをお招きしてお話を聞きました。講師は枚方宿でお店を営んでおられる小野さんです。枚方宿の歴史、文化、魅力、課題、等々、様々な視点でお話していただきました。あっという間の一時間でした。
2月21日(火) 学校の様子から 参観日
今日は参観日です。今まで分散型の参観日でしたが、久しぶりの全校一斉の参観でした。運動場にもたくさん自転車が並びました。子どもたちも嬉しそうでした。
2月17日(金) 6年生の授業から
中学校で入りたい部活動は? I want to join the basketball team.
体育館でのボール運動。ソフトバレーボールを使ってゲームです。 日本と外国とのつながりをタブレットでポスターにします。途中の確認をしています。 2月16日(木) 学校の様子から
校門横のスズカケノキとクスノキ、体育館横のスダジイとシラカシ。先週、剪定をしました。さっぱりしすぎて、子どもたちから「だいじょうぶ?」「かわいそう」の声も。
大丈夫。また生き生きと葉をしげらせてくれます。 2月14日(火) 5年生の授業から
音楽でリコーダー演奏。曲は「キセキ」です。シレレーシレレドシララソラシシー♪
理科は電磁石の学習です。エナメル線でコイルをつくって、線の端を紙ヤスリで・・・。 午前中は粉雪が舞っていました。子どもたちは元気に、ボールをつかっての運動です。 2月10日(金) 4年生の授業から
算数は少数のわり算です。商を上から2けたのがい数で表します。
理科の実験。温められた空気の動きを線香の煙で確かめます。 図書室で読書です。静かな時間が流れます。 2月9日(木) 保健委員会の活動より
今週の朝の学びの時間、保健委員会が各クラスをまわっています。校内でのけがが減るように、気をつける場所を選び注意を呼びかけました。
学校でも、むき出しの柱にクッション材を巻いて安全対策を行っています。 |
枚方市立枚方小学校
〒573-0037 住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21 TEL:050-7102-9000 FAX:072-845-0086 |