最新更新日:2024/11/22
本日:count up5
昨日:36
総数:85553
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

ブラッシング指導

 今日は歯科衛生士さんに来ていただいて、
 歯についてのお話と、磨き方を教わりました。
 大切な3つの事を教えてもらいました。
 1、食事の時しっかり噛んで(30回)唾液を出す事。
 2、歯磨きの仕方(ピタッとあてて細かく動かす)
 3、おやつやジュース、食べる時間をかためて、ダラダラ食べない。
 今日からしっかり守って、むし歯をやっつけちゃえ!!


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/21

 今日の給食は、

  カレーうどん
  ほうれん草のソテー
  うず巻きパン
  牛乳
  みかん   です。

 久しぶりのカレーうどんです。
 スパイスがピリリと効いていて、美味しかったです。
 ほうれん草のソテーにはたっぷりコーンが入っていて、
 コーンの甘みがカレーの辛さを相殺してくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

今日は5年2組で研究授業を行いました。
学校の先生が全員見ている中で、
5年2組の子ども達は一生懸命頑張っていました。
授業後は、先生達で研究協議会を行い、
子ども達が分かった!と目が輝くような授業について
学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

朝に児童集会をオンラインで行いました。

校長先生からは「ムンクの叫び」「長所と短所」の話がありました。
代表委員会からは11月の月間目標、
「みんなで助け合おう」を寸劇をまじえての発表がありました。
生活指導の先生からは落とし物とトイレのスリッパをキレイにしようの取り組み。
最後は6年生の平和ポスターの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/18

 今日の給食は、

  肉じゃが
  白菜の昆布和え
  つぼ漬け
  ご飯
  牛乳  です。

 白菜の昆布和えは、あっさりしていて、箸休めに良いです。
 久しぶりに豚じゃがではなく、肉じゃがが出ました。
 やっぱり味が違いますね。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5年生、家庭科の調理実習です。

今日は自分たちが田植えをして、
収穫したお米を炊いて食べました。
中が見えるガラスの鍋を使ってご飯を炊きました。
難しい火加減もばっちり!
とてもおいしいご飯が炊きあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の国語の様子です。

「のりもののことをしらべよう」の勉強で、
調べたい乗り物でグループを作って、
図鑑などを使って調べてまとめていました。
できたグループは自分たちで発表の練習をしていました。
子ども達が主体的にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/17

 今日の給食は、

  ミネストローネ
  肉ボール照り焼きソース
  ブロッコリー
  ごまドレッシング
  コッペパン
  牛乳     です。

 ミネストローネは、トマトの程よい酸味が、食欲をそそります。
 あったかくって、パンとの組み合わせ、good です。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 3年生 国語の様子です。
 今日は、季節の挨拶について学習していました。
 今の季節は? 「秋」かな? 
 食欲の秋であらわそうかな、寒さであらわそうかな、
 いろんなアイデアが出ていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 4年生の理科の様子です。
 「温度による空気の体積の変化」について実験をしていました。
 丸底フラスコにガラス管を刺した栓をして、空気を閉じ込め
 ガラス管の先にゼリーで蓋をします。
 氷水につけると・・・。
 お湯につけると・・・。
 あら不思議、ゼリーが上がったり下がったり。
 この現象をちゃんと説明できるかしら?


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/16

 今日の給食は、

  冬野菜鍋
  れんこんのからみそ炒め
  金時豆
  わかめご飯
  牛乳     です。

 れんこんのからみそ炒めは、初メニューです。
 豆板醤が入っていて、ちょっぴり辛めの味で、
 ご飯に合うおかずでした。
 冬野菜鍋には、9種類もの具材が入っていました。
 寒い日にはちょうど良いですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生の体育の様子です。

運動場でキックベースをしていました。
今回のルールは、守備の人はボールを取ったら1列に並んで座る。
攻撃の人はボールを蹴って、アウトになる前にコーンまで走ると得点。
子ども達はキックベースをとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4年生の外国語活動の様子です。

ABCの歌を歌ったり、アルファベットを1つ隠して、
その文字を当てたりしていました。
フォニックスで単語を発表し、その頭文字を当てるゲームもしていました。
とても盛り上がった授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/15

今日の給食は、

 味噌おでん
 ささみとニンジンの甘酢和え
 ふりかけ(のりカツオ)
 ご飯
 牛乳    です。

味噌おでんは、うずらの卵や大根に味がしみ込んでいて、
とてもおいしかったです。
あっさりとしたささみですが、甘酢のしっかりとした味付けで、
とても食べやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 7

 最後のお土産タイムで、何にするか楽しそうに迷っていました。
 ついに、修学旅行も終わりです。
 姫路セントラルパークを後にして、帰路につきました。
 帰りの高速が空いていたので、
 予定よりだいぶ早く到着しました。
 解散式を行い、家族の待つ家へ。 お疲れ様でした。
 良い思い出がいっぱいできました。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6

 姫路セントラルパークに到着し、まずはサファリ
 今年はホワイトタイガーの凛々しい姿は
 カメラに収められませんでした。
 そのかわり、いつもは岩の様な背中しか見えないカバが、
 顔を出してくれました。
 お昼はカレーを食べ、いざ、遊園地!
 しばらく春日小の貸切状態でした。
 今年は何回も乗ったよ! という声が多く、
 みんな堪能できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の生活科の様子です。

鉢植えに土を入れて、
チューリップの球根を植えました。
これからしっかりと水やりをして、
きれいな花を咲かせたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(3年)

枚方自動車教習所の方に来ていただき、
自転車の交通安全教室を行いました。

交通ルールや実際の自転車を使って、
日常点検のやり方を教えてもらいました。

最後は自転車での交通事故などの動画を見ました。
今日をきっかけに、安全運転で自転車に乗りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/14

今日の給食は、

 ポークビーンズ
 コーンソテー
 スライスチーズ
 食パン
 牛乳    です。

ポークビーンズの豆は大豆だと思っていたら、
白いんげん豆でした。アメリカでは大豆より
白いんげん豆がよく使われるそうです。
大豆と同様、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 5

 二日目、みんな元気に起床しました。
 朝の散歩で鶴を見に行きました。
 朝食はバイキング。 好きなものをいただきました。
 この宿の自慢は焼きたてのパンです。
 フルーツをたくさん取っている人が多かったです。
 
 いよいよ姫路セントラルパークに、向かいます。
 何に乗ろうかな・・・。 みんなワクワクです。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 6年生を送る会(予定)、放課後勉強会
3/14 卒業式リハーサル(2h〜3h)
3/16 前日準備
3/17 卒業式(1年〜5年休み)
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036