最新更新日:2024/11/22 | |
本日:38
昨日:41 総数:142886 |
2月20日(月) 3年3組 美術
卒業前の最後の製作として、
ハンコ作りをしています。 押す面だけでなく、ハンコの持ち手部分も、 思い思いのデザインに彫っています。 個性あふれる作品に仕上がってきました。 2月20日(月) 3年1組 英語少人数
授業の導入として、
英語の1問1答を、 何度もペアを変えながらやっていました。 毎授業やっているので、 紙を見なくても質問できていました。 もう一方のクラスでは、 制限時間内に、いくつ単語を言えるか、 チームで行っていました。 2月20日(月) 1年1組・1年2組
本日、枚方市教育委員会より、
学校視察に2名の先生が来られました。 1組は理科。 「だいち3号」のミッションについての説明の場面。 2組は国語。 漢字の書き取りテストの様子。 2月17日(金) 2年生 保護者集会
2年生の保護者対象に、主に進路に関する集会を行いました。
校長からの挨拶、 学年教員から学年の様子、 そして、配布資料をもとに、進路担当から 話をさせていただきました。 学年の様子としては、出欠確認後、20分間の朝読書を、 驚くべきほど、集中して真剣にやっていて、 これは色々な面で意味があるということ、 文化祭の合唱では、練習から大きな声で歌えていたなど、 恥ずかしらず、何事にも積極的に取り組める学年だということ、 など、お伝えしました。 また、進路については、 中学卒業後の進路先、それぞれの特色など、 とても多岐にわたっているので、 今後、子どもたちも学校で進路学習もしていきますが、 学校と保護者とで、ともにサポートしていきたいという話でした。 今回、ご出席されなかった保護者の皆様、 話を聞いて、疑問に思ったこと、知りたいことなどある方、 学年教員までお問い合わせください。 本日は、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。 ありがとうございました。 2月17日(金) 放送委員からの依頼
お昼休みに、放送委員の生徒二人が校長室へ。
3月9日のお昼の放送の「早口言葉チャレンジ」に、 参加の依頼に来ました。 校長先生、快諾! 3月9日の校長先生の「早口言葉」に乞うご期待ください。 2月17日(金)4校時 3年1組 国語
「情報と適切に関わって生きるために大切だと思うこと」について、二つの資料を活用して、突き詰めていきます。
班ごとに相談したり、自分でまとめたりしながら、学習が進んでいきました。 頭の中で留まっている考えも実際に入力したり、書くことによって、方向性が整理されることがあります。 まずはアウトプットすることが大切かもしれません。 2月17日(金)4校時 2年3組 技術家庭科
住居、電気代、食費など、生活する上で必要なことについて、おおよその金額なども示しながら、説明が行われました。
私たちの生活にも多くのことが関わっていることがよくわかります。 わかっているようで、意外な発見もあります。 将来、生活するうえで、必要なものを整理して考えることができました。 2月17日(金)4校時 3年2組 社会
今日は、外部から講師の方をお招きし、金融について学習する日です。
社会で働く人から、体験談も踏まえて、わかりやすくお話していただきました。 お金の扱いについては、生活する中で直接関わる大切な問題です。 生徒の皆さんは、興味深く話を聞いていました。 2月17日(金)読書賞 表彰
中学校の3年間に、学校の図書館で100冊以上の本を読んだ生徒の皆さんの表彰を行いました。
一番多い人から、244冊、228冊、195冊、138冊、105冊の5名です。 244冊読んだ人に「一番印象に残った本はどんな本ですか」と質問すると、料理関係の本だと答が返ってきました。 読書は自分の興味をどんどん深めてくれます。これからも継続してほしいと思います。 2月17日(金)1校時 生徒集会
8:50からリモート形式の生徒集会を行いました。
・生徒会長より 体調面について、私学入試について、3年生を送る会についてなど ・生活委員長より 遅刻キャンペーン、あいさつ運動などについて ・環境委員長より 環境委員会の振り返り、活動について ・校長より 朝の登校の様子、最近の出来事など(スライドで説明) ・生徒指導主事より 年度末に向けて、SNSなどの問題について 2月17日(金)生徒集会の朝
生徒集会の行われる朝は、生徒会本部役員の皆様が校門前で元気な声かけをしてくれます。
「おはようございます!」の声と生徒集会があることを伝えてくれます。 いつも以上に活気のある朝になりました。 2月16日(木)5校時 3年3組 数学
入試に向けた対策問題の取り組みです。
教員からの説明を受けた後、プリントの課題に挑戦です。 教員からは、ワンポイントアドバイスや個々への助言など、きめ細やかなアプローチが行われていました。 ここからが、最後の追い込みになります。 2月16日(木)5校時 3年2組 英語(少人数)
iPadに向き合って、英作文を作成しています。
集中力が求められる学習です。 教員からのアドバイスを受けながら、自分で考えたり、周りの人と相談しながら、少しずつ文章が完成していきました。 自分で考えたことは、必ず自分の頭の中に残ります。最後までねばり強く取り組んでほしいと思います。 2月16日(木)5校時 2年生 学年活動
SNSや情報モラルなどについての啓発活動です。
体育館でビデオを見て、教員からの話を聞いてから、教室でアンケートなどを行いました。 情報関係が発達した現代の社会では、きちんと判断して行動する力が求められます。 しっかりと向き合って考えてほしい問題です。 2月16日(木)4校時 2年1組 体育(男女)
ソフトボールのティーバッティングの練習です。
台の上にボールを置いて、バットを振りぬきます。 止まっているボールでも簡単には飛んでくれません。 全身のスムーズな動きと集中力を駆使して、何度もチャレンジしていました。 2月16日(木)1校時 1年生ダンス発表会
日頃の練習の成果が発表される場です。
1年生の4クラス 12のグループによる発表です。 1年生は中学校に入学して初めての発表会になりますが、練習の成果を発揮し、素晴らしいパフォーマンスとチームの一体感を見せてくれました。 教員もたくさん見学し、体育館全体に大きな盛り上がりが見られました。 2月15日(水)3年3組 終礼の時間
授業、掃除が終わると、終礼の時間になります。
連絡事項を伝えたり、明日の予定の確認などが行われます。 教員からの話だけでなく、各係の生徒の皆さんからの話も多く行われています。 このクラスは、連絡事項のホワイトボードを黒板に貼るなどの工夫が見られます。 2月15日(水)5校時 1年1組 国語
登場人物の心情を考えます。
人の立場や気持ちを考えることは、人とのコミュニケーションや人間関係にも活用できそうです。 教員からのいろんな視点での声かけを受けて、じっくりと考える生徒の皆さんの様子が見られました。 2月15日(水)昼休み13:05 3年生を送る会に向けて
1.2年生の学級代表が集まっています。
3月7日(火)に行われる「3年生を送る会」の打ち合わせです。 綿密な打ち合わせを行い、当日までの流れを確認します。 しっかりと準備をして、在校生と卒業生の心に深く残る交流になればと思います。 2月15日(水)4校時 3年2.3組 体育(男子)
サッカーのPK戦の様子です。(写真上)
たくさんの生徒の皆さんの見守る中、シュートが打たれます。ゴールの正面に向かうボールをキーパーが受けとめています。(写真中) 一球ごとに緊張が高まります。 勝敗が決まると、その場が盛り上がりました。勝利を確認し、歓喜の様子も見られました。(写真下) |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |