最新更新日:2024/11/01 | |
本日:9
昨日:30 総数:82561 |
本日の給食 2/15
今日の給食は、
呉汁 ぶり大根 のりの佃煮 ご飯 牛乳 です。 ぶり大根は、魚の臭みを生姜がうまく消していて、 美味しく炊き上がっていました。 呉汁には大豆がたっぷり入っているので、 栄養満点です。 中学校給食
6年生は、今日、中学校の給食の試食会でした。
今日はバレンタインデーなので、ハートのコロッケが入っていて、 牛乳がわりに、ヨーグルトドリンクがついていました。 大おかずは、給食と同じで、ハッシュドポークでした。 オカズをよそうことがないので、あっという間に配膳できて、 給食当番もびっくり。 美味しくいただきました。 授業風景
4年生の図工の様子です。
コリントゲーム(パチンコゲーム?)の作成をしていました。 今日は下絵を描いて、絵の具で色を塗っていました。 絵が完成すると、釘打ちですね。 本日の給食 2/14
今日の給食は、
ハッシュドポーク ハムポテト 食パン 牛乳 ぽんかん です。 ハムポテトはいつもよりしっとりしていて、 パンのお供として食べやすかったです。 ハッシュドポークも良いですが、やはりビーフが食べたいですね。 授業風景
2年生は「コードモンキー」を使って、
プログラミングゲームをしていました。 サルがバナナをとりながら宝箱にたどり着くように、 指示を出していきます。 レベルが上がると、繰り返し機能も使っていきます。 みんな次々クリアして行っていました。 授業風景
3年生の図工の様子です。
発泡スチロールの板を使って版画をしていました。 発泡スチロールは簡単に穴が開くので、 ねんどベラで絵を彫っていました。 インクでどのように印刷できるか楽しみですね。 本日の給食
今日の給食は、
マーボー大根 れんこんソテー ご飯 ミニフィッシュ 牛乳 です。 マーボー大根は、トウバンジャンの辛味が、 身体をあっためてくれます。 れんこんソテーは、ツナが入っていて、 しっとりとした食感になっていました。 校内授業研究会
2/10(金)午後の授業をカットして、
研究授業を行い、先生達は研修に励みました。 講師として、京都文教大学の亀岡教授にお越しいただき、 指導助言いただきました。 今回は一年生の形作りの学習です。 子供達のやる気をどう引き出すか。 同じ形でもいろいろな並べ方があることに気付いてほしい。 みんな一生懸命考えていました。 その後先生達は研究協議を行い、授業をより良くするため、 いろんな意見を出し合って、深めていました。 授業風景
2年生のあるクラスは、授業参観で発表会をするので、
その招待状を作成していました。 日付けと時間をまずはきちんと書いて、 自分の頑張りや、きてほしい気持ちを込めて、 丁寧に書き進めていました。 本日の給食 2/10
今日の給食は、
玉ねぎのおつゆ けんちん揚げ もやしのポン酢風味 かやくご飯 牛乳 です。 けんちん揚げは、豆腐をベースに、つなぎに米粉、 竹輪、ごぼう、こんにゃく、ひじき、青ネギを混ぜ 片栗粉をつけて揚げています。 とても美味しいですよ。 授業風景
5年生は参観に向け、学年で歌とリコーダーの練習をしていました。
歌は2部合唱に挑戦しています。 つられないよう、自分のパートをしっかり歌っていました。 高音もだいぶ伸びやかな声が出るようになってきました。 本番、楽しみにしていてください。 授業風景
2年生の算数の様子です。
今日はたし算かひき算かぱっと読んで分からない文章題について、 考えていました。難しい問題も意欲的にがんばっていました。 式や答え、まとめなどもノートにしっかりと書けていました。 本日の給食 2/9
今日の給食は、
スープ煮 鶏団子のケチャップ和え キャベツのカレーソテー コッペパン 牛乳 です。 鶏団子のケチャップ和えは、パンにぴったりのメニューです。 キャベツのソテーと一緒にパンに挟んでも美味しかったです。 授業風景
3年生の体育の様子です。
今日初めて「タグラグビー」に挑戦しました。 まずは、パスの練習! 自分の後ろにしかパスは出せません。 これがなかなか難しい。 次は2対1で、タグを取られない様、敵をかわしながら、 タグを取られたら味方にパスを出して、トライを狙います。 楽しそうに取り組んでいました。 授業風景
4年生の理科の実験です。
今日は水の温まり方の実験をしていました。 水温が上がるとピンク色に変わる示温インクを使って、 カセットコンロで熱していました。 結果は予想通りだったかな? 本日の給食 2/8
今日の給食は、
あんかけうどん 筑前煮 ひじきふりかけ ご飯 牛乳 です。 あんかけうどんは、生姜がピリッときいていて 身体があったまりそうです。 筑前煮は味が染みて美味しく出来ていました。 授業風景
1年生は算数の学習で、
三角の色板を使って、形作りをしていました。 3枚でいろんなものに変身! 出来たものをロイロノートで撮影して提出! 一人で何種類も作って、楽しんでいました。 授業風景
栄養教諭の先生が6年生の食育の授業をしていました。
中学校に上がっていくにあたって、 バランスの取れたお弁当について、教わっていました。 主食はお弁当の半分。 その半分の内、2/3は副菜(野菜) 1/3が主菜(肉や魚) これが理想の配分だそうです。 又、必要なカロリーを摂取するためのお弁当の大きさも、 いろんなお弁当箱を見ながら、学んでいました。 本日の給食 2/7
今日の給食は、
ジュリエンヌスープ じゃがいものカリカリ揚げ ツナと人参のサラダ アップルパン 牛乳 です。 ジュリエンヌって 覚えていますか? フランス語で、千切りのことでしたよね。 野菜を千切りに細かく切っているせいなのでしょうか? スープはとても野菜の甘味が出ていました。 ツナと人参のサラダは、レモン果汁が入っていて、 さっぱり美味しくいただきました。 クラブ見学
今日は3年生がクラブ見学をしていました。
来年4月から4年生! クラブに参加できます。 「どのクラブにしようかな〜」「どれも楽しそう」 来年の自分の姿に想いを馳せながら、しっかり見て回りました。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |