最新更新日:2024/06/01
本日:count up121
昨日:148
総数:129126
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

11月11日3年生校外学習2

バスの中では担任がバスガイドとなり、市内のさまざまな説明をしていきます。
この後は、鍵屋資料館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日3年生校外学習1

今日は3年生が枚方市内めぐりに行きます。天気がよく子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日教育長が来られました2

「わからないことがわからないと言えるところが素晴らしいですね」「縦割りに取り組んでいることもこの学校のいいところですね」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日教育長が来校されました1

本日、尾川教育長、岩谷副教育長、高橋学校教育部次長、齋藤児童生徒支援課長が本校に来られ全ての教室の授業をご覧いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日5年生校外学習6

明治製菓に着き、工場見学をしました。チョコレートの甘い香りが漂い、食べたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日5年生校外学習5

お弁当第二弾です。友だちとなかよく食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日5年生校外学習4

今城塚古墳公園でお弁当を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日5年生校外学習3

コマツ大阪工場に着きました。説明を聞いています。子どもたちはメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日校外学習2

いざ、出発です。行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日5年生校外学習1

今日はとてもいい天気になりました。5年生は校外学習に出かけます。写真は出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日研究協議会

研究授業後に研究協議会を持ちました。秋葉先生から研究授業への助言と指導をいただくとともに、今後の研究方針のアドバイスもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日公開授業

今日は公開授業を3年2組で行いました。講師として元本校の教頭、現在枚方市教育委員会教育指導課の秋葉先生にお越しいただきました。写真は子どもたちが「お互いのことをもっと知るために」をテーマに話し合いをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日3年2組理科

単元「光のせいしつ」、写真は今日は虫メガネを使って太陽の光を集める実験をしています。じっと我慢して同じ姿勢で虫メガネを持っているので、だんだんしんどくなり、「ああ、しんどい」と声を上げる子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日1年生音楽

今日から1年生の音楽の授業に藤原先生が入られました。「犬のおまわりさん」の歌の登場人物を変えて歌ったりしています。子どもたちはとても大きな声で楽しんで歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日5年1組理科

単元「流れる水のはたらき」、写真は実際に川をつくり水を流して実験をしています。子どもたちは、水をジョウロやペットボトルに入れて何杯も流して楽しんでいました。
画像1 画像1

11月8日1年2組芋掘り

学級園で育てていた芋を収穫しました。とても大きい芋や可愛らしい芋など掘り、子どもたちは笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日2年生音楽

今日から2年生の音楽の授業に藤原先生が入っています。子どもたちはとても楽しそうで笑顔で歌ったり、手拍子したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日1年1組国語

単元「はっけんしたよ」で発見したことをメモに書くことをしています。子どもたちは、花や木、生きものなどの様子をよく見て、気づいたことを絵と言葉で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日2年1組国語

今日のめあては動物の不思議を調べまとめることです。写真は、図書室の本やタブレットを活用してまとめている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日教育委員会の方が来られました

教育委員会教育指導課縄本主幹、下山学校支援ディレクター、児童生徒支援室中口主幹、新しい学校推進室麻生学校運営アドバイザーが来られ、授業を参観されました。「子どもたちが進んで挨拶をしていることは素晴らしい」「学校がきれいで落ち着いている」「子どもを大事にしている学校ですね」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061