最新更新日:2024/11/15 | |
本日:3
昨日:81 総数:194458 |
3月16日(木) 国語の授業で対話劇を行いました転入生がやってきたら、というテーマで、班単位で台本を作り、日常会話を演じました。 3月16日(木) 2年生 学年レク Part1○×クイズとなんでもリレーです。 3組佐藤さんが、しっかりと競技の説明を行なってくれました。 3月16日(木) 2年生 学年レク Part23月15日(水) 1年生 理科の授業で学習発表をしました(3年5組)
本日の3時限目、1年5組理科の授業において、学習の発表会がありました。
「地震・津波・活断層」の内容について発表でしたが、しっかりと調べ、大きな声で発表できていました。 3月15日(水) 防災食について学びました
本日の2・3時限目に、防災や防災食について、まなびングサポーターの木村さんからお話を聞きました。3時限目は防災食でした。
缶詰を開けるのに苦戦していましたが、みんな開けることが出来ました。 3月15日(水) 防災について学びました
本日の2・3時限目に、防災や防災食について、まなびングサポーターの木村さんからお話を聞きました。
阪神・淡路大震災において、ライフラインが復旧した順番と復旧するまでの日数や、何が困るようになるのか等、具体的にお話をしてもらいました。クイズ形式もあり、みんな、しっかりと取り組んでいました。 3月15日(水) 1年生 理科の授業で学習発表をしました(3年3組)
本日の2時限目、1年3組理科の授業において、学習の発表会がありました。
「地震・津波・活断層」の内容について発表でしたが、しっかりと調べ、発表できていました。 3月15日(水) 卒業式翌日の登校風景
3年生が卒業し、1・2年生のみなので少ないですが、変わりなく元気に登校していました。
3月14日(火) 令和4年度 第76回卒業証書授与式
本日、10時開式で、「第76回卒業証書授与式」を挙行しました。
卒業証書授与を生徒一人ずつに手渡しし、卒業の歌では「旅立ちの日に」を精一杯の歌声で合唱してくれました。 無事179名を送り出すことが出来ました。 多くの保護者の皆さまのご臨席を賜りましたことに、厚く御礼申し上げます。 また、本校PTAからは紅白饅頭をいただき、教職員へは綺麗な花束をいただきました。ありがとうございました。 「これからの無限の可能性に期待しています」 卒業生の皆さん、応援しています。 3月14日(火) 卒業式前日の各教室の様子 Part1(上段)下足場 (中段)3年1組 (下段)3年2組 3月14日(火) 卒業式前日の各教室の様子 Part2(上段)3年3組 (中段)3年4組 (下段)3年5組 3月13日(月) 卒業式の準備もうすでに、明日の卒業式に向けて準備が整いました。 準備をしてくれた皆さん、ありがとうございました。 そして、卒業生の皆さん、明日はいい式にしましょう! 3月13日(月) 予行後の各クラスの様子(3年1組)イントロクイズのあと、しんげん地ゲームが始まるところでした。 みんなで輪になり、楽しんでいました。 3月13日(月) 予行後の各クラスの様子(3年2組)一人一人のスピーチを聞いていました。 いい内容が多く、聞き応えがありました。 3月13日(月) 予行後の各クラスの様子(3年3組)子どもの頃の写真から、これは誰だ?クイズをしていました。 「この写真、校長先生や!」「いや、校長先生の子どもの頃は白黒や!」 いえいえ、校長先生の子どもの頃もカラーです。フィルムの時代ですが。 3月13日(月) 予行後の各クラスの様子(3年4組)寸劇が繰り広げられたあと、班対向のクイズ大会で楽しんでいました。 3月13日(月) 予行後の各クラスの様子(3年5組)しんげん地ゲームで楽しんでいました。 3月13日(月) 卒業式予行本番さながら、通して卒業式の練習を行うので、卒業の歌を合唱し始める後ろから撮影しました。 予行後は、歌の練習があり、3年生の皆さんからサプライズが先生たちにありました。 3月10 日(金) 研究授業が行われました
本日1時限目に、1年4組英語科において岩本先生が研究授業を行いました。
単元名は、「Lesson8/Take Action Green Festival」です。 目標は、「天気予報について表現を学び、身に着ける」です。 生徒たちは、元気よくペアワーク等を行なっていました。 3月10日(金) 2年生 紙芝居を英語で内容は、「まんじゅうこわい」を各班で少し変更していました。 あと2クラス行うようなので、また見に行かせてもらいます。 |
枚方市立第一中学校
〒573-1176 住所:大阪府枚方市渚東町2-1 TEL:050-7102-9180 FAX:072-840-2084 |