最新更新日:2024/11/25 | |
本日:5
昨日:94 総数:142947 |
9月26日(月)5校時 1年1組 国語
竹取物語の学習です。
音読をしたり、一つひとつの文章をじっくりと読み取ったり、いろんな活動が行われています。 指名された生徒が黒板に解答を書き入れました。 教員からは生徒の解答を受けて、わかりやすい例えを活用しながら、ていねいな説明が行われました。 9月26日(月)5校時 2年2組 英語(少人数)制限時間が決まっているので、集中力が求められます。 教員からは、大切なポイントがわかりやすく説明されています。 生徒の皆さんは、英語によるコミュニケーション活動を楽しんでいました。 9月26日(月)視聴覚室の清掃
教室棟1階の視聴覚室の様子です。
この部屋に1年生のホリゾントをおくために机とイスが廊下に移動されました。 いろんなところで文化祭に向けての準備風景が見られます。 9月26日(月)昼清掃後、体育の授業に向けて生徒の皆さんは、朝登校してから、分刻みのスケジュールで過ごすことになります。 集中と休憩の組み合せで時間が流れていきます。 9月26日(月)スクリーンへの試写文化祭当日には、このスクリーンがいろんな場面で使用されることになります。 文化祭に向けて、着々と準備が進んでいきます。 9月26日(月)昼清掃について授業が終わり、放課後の練習や準備などをスムーズに行うために、今日から文化祭までは、清掃時間が昼休み後になります。 文化祭当日に向けて、学校全体が盛り上がる週を迎えました。 9月26日(月)管理棟・渡り廊下棟屋上防水工事が始まりました。
写真は、教室棟と管理棟をつなぐ渡り廊下の屋上の様子です。
プールの底のようなきれいな水色に仕上がっています。 先週から、屋上の防水工事が始まりました。 工事は11月末頃まで行われる予定です。よろしくお願いいたします。 9月22日(木)4校時 2年1組 体育(男女)
バスケットボールのシュート練習です。
4つのコートをつかって、練習が行われています。 ボールを持って、1.2のリズムでジャンプをして、シュートします。 互いにアドバイスなどをしながら、積極的にシュートに挑戦していました。 9月22日(木)2校時 1年1.2組(体育)教員のていねいな説明の後、女子バレーボール部の生徒の皆さんが見本を見せてくれました。 ボールを当てる腕の位置や全身をつかって打つなど、いくつかのポイントを意識して、練習が進められました。 9月22日(木)2校時 3年3組 理科
「酸性やアルカリ性の電離」などについて、調べ学習が行われています。
生徒の皆さんは、iPadを使って資料を集めたり、教科書を見てノートに記入するなど、各自のスタイルで取り組んでいます。 教員もていねいに机間指導を行い、一人ひとりの課題に向き合っていました。 9月22日(木)2校時 1年1.2組 保健(男子)
身体の発育、発達についての学習です。
中学生の時期は、第二次性徴期と言われ、心身とも大きく発達する時期です。 しかし、全ての部分が均等に成長するのではなく、急激に発達する器官や緩やかに発達する器官などがあり、個人差もあります。 正しく理解することで、自分の成長としっかり向き合うことができそうです。 教員は、具体的な事例なども交えて、ていねいなやり取りを行っていました。 9月22日(木)2校時 1年3組 数学
3分間、集中して、計算問題などに取り組んでいます。
短い時間設定をすることで、集中力が高まります。 問題を解き終えた人は、自分で答え合わせをしています。 この学習が終わると、すぐに次の取り組みが始まりました。 メリハリのある授業が展開されています。 9月21日(水)体育館 スクリーンの修理
文化祭に向けて、体育館のステージ上のスクリーンの修理が行われています。
スクリーンは、合唱や劇などの背景になる重要なポイントです。 校務員さんを中心に教職員が一緒に取り組みました。 大きなスクリーンが安心感を与えてくれそうです。 9月21日(水)3校時 3年3組 社会
班の形になって、テーマを決めて、新聞づくりに取り組んでいます。
iPadで資料を収集したり、下書きを書いたり、コミュニケーションを図ったり、新聞の完成に向けて、いろんな活動が行われています。 みんなの力が集約されて、一つの新聞が仕上がっていきます。 9月21日(水)3校時 3年2組 技術家庭科
悪徳商法について、考える時間です。
これから社会に出ていく生徒の皆さんにとっては、世の中のことをしっかり考えて、危険を察知する力を身につけていくことは大切なことです。 教員がいろんな事例を示しながら、ていねいなやり取りが行われていました。 9月21日(水)2年1組 朝読書の取り組み
し〜と静まり返った教室の中です。
しっかりと背筋を伸ばして、読書の世界に没頭しているようです。 教員も読書をして、クラス全体で読書習慣が定着していることがよくわかります。 9月21日(水)1年生 英語科の取り組み発表イギリスの文化などについて、興味のあることをレイアウトにも工夫してまとめています。 楽しんで作成したことがよくわかります。今後も他の国の発表があるそうです。 9月21日(水)8:00 生徒会本部役員 文化祭に向けて
生徒会本部役員の皆さんが早朝から、何かに取り組んでいます。
詳しいことはわかりませんが、文化祭に向けた活動のようです。 9月30日(金)の文化祭当日にむけて、校内のいろんな場所で活動が進んでいます。 9月20日(火)昼休み 3年生 音響係打ち合わせ
文化祭の3年生の劇の取り組みです。
教員が音響係を対象に、ていねいに説明をしています。 劇の取り組みでは、舞台に登場する役者だけでなく、道具係や音響係、照明係など多くの生徒の皆さんの力が合わさって完成されます。 今日の説明を受けて、クラスの劇に合わせた音響の工夫に取りかかってほしいと思います。 9月20日(火)4校時 2年1組 体育(男女)基本となるボールリフティングの練習です。 教員のていねいな説明の後、練習が始まりました。 うまくいかない時もありましたが、ねばり強く練習を重ねる姿が見られました。 継続は力ですね。! |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |