最新更新日:2024/11/22 | |
本日:30
昨日:41 総数:142878 |
11月30日(水) 総合2
3年生の総合学習の取組発表を聞いて、
2年生はメモを取ったり、 質問したりしていました。 来週は2年生の発表です。 2年生は「防災学習」についてです。 11月30日(水) 総合
3年生の総合学習の取組を、2年生に発表する第2回目です。
体育館内にA〜Iまでの9つのブースで、 「進路」「文化祭・体育祭」「修学旅行」について、 取り組んだ内容を発表します。 11月30日(水) 3年3組 保健体育
男子はグラウンドで、サッカー。
相手にパスを送るときは、 ボールが浮かないように、 蹴りやすい場所へと意識。 アドバイスを聞いた後は、実践練習。 コツをつかんで、うまくパスできていました。 女子は体育館でバレーボール。 腕で面を作って、ボールを当てる。 アドバイスを聞くと、見違えるように上達し、 パスが続いていました。 11月30日(水) 1年3組 英語
枚方市のお気に入りの場所を紹介!
自分で作ったスライドを見せながら、 オールイングリッシュで発表。 ひらぱー ビオルネ ラウンドワン くずはモール 色々出てきました! 11月30日(水) 2年2組 英語(少人数)
班でのプレゼン。
あるジャンルについて、 クラスでアンケートをとった結果を、 スライドを使って発表しました。 好きなスポーツ 好きな教科 好きな髪型など・・・。 NETの先生が発表聞いて、講評してくださいました。 声の音量、伝えたいという気持ち、スライドの見やすさ、 前回よりレベルアップしたとの言葉に、 互いに拍手を送り合いました。 11月30日(水) 1年1組 2組 保健体育(女子)
持久走をしています。
ペアの人のタイムをタブレットに入力。 ラップがグラフになって表示されるので、 最終のタイムだけでなく、 それまでの過程がよくわかります。 最後は、それを見て、振り返りシートを入力。 走り終えて、うっすら汗をかき、 すがすがしい姿が見られました。 11月29日(火)4校時 2年2組 国語
「助詞」についての学習です。
教員の説明を受けて、教科書やプリントなどをチェックする様子が見られます。 静寂の中、作業が進んでいきます。 その後、教員から指名をうけた人は、取り組んだ内容の発表を行いました。 一つひとつ着実に学習が進んでいきます。 11月29日(火)2校時 1年3組 社会一人ずつ、前に出て発表を行います。(写真上) テレビ画面にテーマを写して、ていねいに発表します。 出番を待つ人も課題に向き合うなど、目的をもって取り組んでいます。(写真下) 発表をすることで、しっかりと理解を深めることができそうです。 11月29日(火)ほうきの修理
校務員さんによる、ほうきの修理です。
生徒が折れたほうきをもってきたそうです。 新しいほうきの柄をつける作業が入念に行われました。 修理が終わり、ほうきが再生されました。 大切に扱ってほしいと思います。 11月29日(火)2校時 3年1.2組 体育(男女)
大縄跳びの取り組みです。
大きく回した縄にタイミングを合わせるのは難しそうです。 縄を回す人と跳ぶ人との「阿吽(あうん)の呼吸」が大切です。 回数を重ねるごとに盛りあがりが見られました。 I班 3年3組 5班
「早めにしよう! 受験勉強」
H班 3年3組 4班
「修学旅行〜僕たちからのアドバイス〜」
G班 3年3組 1班
「Danketsu体育祭」
F班 3年2組 2班
「自分に合った高校選び」
E班 3年2組 4班
「中学校最後の思い出」
D班 3年2組 5班
「悔いのない文化祭」
C班 3年1組 6班
「1年後の自分のために」
B班 3年1組 3班
「個性爆発2泊3日」
A班 3年1組 2班
「笑顔あふれる文化祭」
11月28日(月)6校時 3年生総合学習発表
3年生の総合学習の取り組みを2年生の生徒の皆さんに向けて発表する機会です。
「修学旅行」「文化祭・体育祭」「進路」の三つのテーマを設定して、各クラスの班ごとにまとめたものをプレゼンテーションします。 体育館内に9つのブースを設置して、1回の発表を5分として、2年生の皆さんは、9つのブースを順に回って、説明を聞きます。 発表は30日(水)にも行われ、その時は、別の発表内容になります。 各班ともすばらしい発表になりました。取り組んだ成果を十分に発揮することができました。 ※写真上の図面のアンダーラインを引いた内容が今日の発表です。アンダーラインのない部分は水曜日の発表になります。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |