最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:47 総数:112992 |
今日の授業
今日は午後から5時間めの授業に「ぶらり」
4年生「音楽」 手遊び歌「もちつきぺったんこ」でリズム感が試される? みんな楽しそうで可愛かったです! 3年生「算数」 問題を「解く」のではなく「作る」? つまり開成っ子の課題である「計算」より「説明」の練習! 1月13日の給食 ごぼう
ごぼうは中国から薬として日本に伝えられたといわれています。
体の中の食物繊維がたくさん入っていて、色々な病気を防いでくれます。 今日は油であげて、甘からいタレにからめました。 【献立】黒糖パン、あげごぼうのごまだれ、ツナとにんじんの甘酢あえ、白菜と鶏団子のスープ お正月にもいただくことが多い牛蒡さん。 「揚げごぼうのごまだれ」美味しかったですね。 そういえば、昨日の「そぼろ煮」にも 一口ごぼう天が入っていましたが、今が旬ですね。(by校長) 昨日の授業3
さらに続きです。
昨日の授業2
続きです。
昨日の授業
一日遅れのアップで申し訳ありません。
昨日の3時間めの「ぶらり」です。 もうお正月気分は感じられませんでした。 2年生「国語」 4年生「算数」「外国語活動」 5年生「社会」「英語」 6年生「算数」 の様子を順不同でご紹介します。 書き初め
「字を書く」から「字を打つ」へと移りゆく時代ですが
やはり筆による「墨書」の美しさは格別です。 『未来の夢』『新しい風』 まさしく「新時代」へのメッセージですね。 1月12日の12日の給食 煮びたし
みなさんは「おひたし」と「煮びたし」のちがいを知っていますか?
「おひたし」は、野菜をゆでてから、調味料をかけます。 「煮びたし」は野菜をだしと調味料で煮ます。 今日は白菜とほうれん草、にんじん、うすあげを煮て作りました。 1月11日の給食 お正月料理
雑煮には、神様にお供えしたおもちを入れて、新年の力をいただくという意味があります。
黒豆には、まめに(元気に)働けるようにという意味があり、ぶりは出世魚とよばれ、縁起が良い魚です。 このように、新年を祝うお正月には、人々の願いがたくさんこめられた食べ物がたくさん出てきます。 子どもは風の子 その2
そういえば、この「ことわざ」?
ほとんど聞かなくなったと思いませんか? ところで「子どもは風の子」じゃあ「大人は・・・」なんだろう? とにかくみんな元気なので、細かいことはまあいいか・・・。 子どもは風の子(とんと聞かなくなりましたが・・・)
20分休みです。開成っ子たちは始業式から外で元気に遊んでます!
もちろん教室で読書やおしゃべりに夢中のみなさんもいます! 休み時間の過ごし方はいろいろあれど、みんな楽しそうです。 新年を迎えて3学期が始まります
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。 冬休み中は大きな事故やトラブルの情報はなく 子どもたちも先生方も無事に新学期を迎えました。 1時間めに3学期の始業式をオンラインで行い 校長は、今年の干支の兎さんにちなんで 1.成長と飛躍の年に(ぴょんぴょんと軽やかに) 2.人の話を「よく聞く」年に(お耳を澄ませて) そして、去年の「いじめ」についての学びを生かして 3.自分の気持ちを素直に伝えられる年に という願いを伝えました。 情報教育担当の中村沙季先生からは 「3学期には、みんなで『情報リテラシー』 (世の中に溢れる情報を正しく読み解き適切に活用したり 自らも正しい情報を発信したりできるようになるための 基礎的な読み書きの力)を学びます。」 というお話(予告)がありました。 これからの社会を担うみなさんにはとても大事な力ですね。 その学習で子どもたちが見る動画は、保護者の皆様向けにも 今月20日(金)の参観日に多目的室にて上映いたしますので ぜひご覧ください。 続・終業式の日の風景
保護者・地域の皆様へ
2学期も通常の授業はもとより参観・懇談や運動会、校外学習・宿泊学習などの教育課程をほぼ予定どおりに進めることができました。 皆様にご心配をおかけしたこともありましたが、皆様の温かいご支援・ご協力のおかげをもちまして、今日こうしてお子様をご家庭にお返しすることができますこと、心より御礼申し上げます。 新年もどうぞよろしくお願いいたします それでは皆様、よいお年をお迎えください。 終業式の日の風景
今年最後の「校長ぶらり一人旅」から校長室に戻ってきました。
それぞれのクラスのそれぞれの終業式の日の様子を取材しました。 訪問できなかったクラスのみなさん、ごめんなさい。 あっ、子どもたちの下校が始まりました。 12月22日の給食 セレクトデザート
豆ストローネは、「ミネストローネ」というスープにレンズ豆とひよこ豆を入れてアレンジしたものです。
ミネストローネは「具だくさんのスープ」という意味で、主にトマトを使った野菜スープです。 そして今日は2学期最後の給食ということでセレクトデザートが出ています。 写真では三つ全てのせていますが、食べたのは1つです! 【献立】食パン、とり肉のからあげ、豆ストローネ、牛乳、ぶどうゼリー・スイートポテト・ガトーショコラの中から1つ 終業式前日の風景 その3
今、子どもたちは一生懸命、年末の大そうじをしています。
では、また明日! 終業式前日の風景 その2
3時間めに「ぶらり」といろんなクラスに立ち寄りますと
どのクラスも2学期に予定していた教育過程を終えており お楽しみ会、ものづくり、復習・まとめなどなど 授業はまさに百花繚乱の様相を呈しておりました! 今日の「校長ぶらり」 終業式前日の風景 その1
もう冬休みは目の前・・・
今日の様子を順不同でお伝えします。 写ってないクラスはごめんなさい。 12月21日の給食 ぶり大根
ぶり大根は、ぶりと大根を一緒に煮た富山県の郷土料理です。
ぶりは成長するにつれて、名前が変わるので「出世魚」とよばれ、「つばす」「はまち」「めじろ」という順番で名前が変わります。 ぶりとぶりの味がしみた大根を味わってください。 【献立】ごはん、ぶどう豆、ぶり大根、かきたま汁、牛乳 冬の登校風景30連発 その5
25班め〜30班め。
すべての班が登校しました。 冬の登校風景30連発 その4
19班め〜24班めです。
|
枚方市立開成小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5 TEL:050-7102-9016 FAX:072-854-0410 |