最新更新日:2024/11/15
本日:count up20
昨日:57
総数:76294
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

6月3日 5年生

国語
『世界で一番やかましい音』
の学習がが始まりました。
下は、担任が範読しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 4年生・5年生

どちらも朝の会です。
日直が進行しています。
あいさつを元気に行っていました。
下は5年生
心に残ったひとことスピーチをしていました。
今日のひとことはそれぞれ「ナイッシュー」と、
「お誕生日おめでとう」でした。
その時のエピソードを上手に話してくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 3年生

朝、学年園のキャベツを見に来た3年生の子どもたち。
何をしているのかなあと思っていたら……。
モンシロチョウの卵と幼虫を見つけて、観察していました。
教室で先生やみんなに見てもらうとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 2年生

朝の様子です。配付物をたくさんもらっていました。それぞれ2つ折りにして連絡袋に入れています。
この場面の前、登校直後は中庭でミニトマトの育っているようすをタブレットで撮影していました。
下の写真は4限目です。それぞれが撮った写真をもとに、自分がとらえた様子を説明・交流していきます。交流する中で特徴などを理解するほか、自分以外の人のものの見方やその表現にも学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 1年生と6年生

1年生の朝の植木鉢の水やりを6年生が支援しています。
1年生のみなさんは、優しくされることで、優しくすることの大切さを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

枚方市からのお知らせ 保護者・地域の皆様へ ご協力のお願い(枚方市立小中学校における電話応対時間について)

枚方市からのお知らせ「枚方市立小中学校における電話応対時間について」は、市のホームページに掲載されており、保護者・地域の皆様におかれましては、学校へのお問い合わせ時間につきましてご協力いただきましてありがとうございます。
この度、休日のコロナ感染等の連絡方法について更新しましたので、ご覧いただきますようお願いいたします。リンク先はこちらです⇒
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000045196.html

がっこうだより 6月号 を本日配付しております。

がっこうだより 6月号 を本日配付しております。
こちらをご覧ください⇒がっこうだより 6月号

6月1日 2年生

算数
ものさしを使って長さをはかる学習です。
実際に測るのと、直線を引くことを学びます。

下の写真は以前取り組んだ、図工の作品です。
卵の中からカラフルないろんなものが現れています。
のびやかな感じがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 3年生

ドリルノートを返却しています。
てきぱきと次に取り組む準備をしています。
3年生ともなると時間の見通しをもって行動できています。
下の写真はタブレットに映し出された道徳の教材を読んでいるところです。
気になったところに自分で傍線を入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 4年生

算数
分度器を使って角度を測っていました。
角度の概念をしっかり定着させます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年生

道徳
「ノンステップバスのできごと」を読んで、
自分自身のことを振り返っていきます。
社会の中で、思いやりを持つことの大切さについて、価値を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 6年生 PUSHいのちの授業

消防署の方々の指導で、訓練セットを使用して、実際に胸骨圧迫のシミュレーションを行い、AEDの使用方法を学びました。2人ペアで交互に同じリズムを継続するなかで、AEDを用意し、アナウンスの手順にしたがって動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 6年生

今日は6年生の写真が撮れませんでした。
6年生は毎日、1年生のお手伝いにがんばっています。
この写真は先週の1年生の朝の準備のお手伝いの様子です。
先生と一緒に一人一人の支援を丁寧にしています。

画像1 画像1

5月31日 4年生・5年生

上は4年生理科
水のゆくえについて考えます。地面へのしみこみ方について考えているところです。
下は5年生
朝の会を日直が運営しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 2年生・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
上は2年生の朝の様子です。
下は3年生。図工でクレヨンを使ったぼかしの技法を学んでいます。

5月31日 1年生

交通安全教室の様子です。
歩行者として自分の身を守るためにすべきことを学んでいます。
交差点を渡るときには、右、左、右と、安全を確認することを実践的に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 クラブ活動

今日は今年度初めてのクラブ活動でした。
準備の段階から、どこの活動もみんなうれしそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 6年生

国語
物語文『風切るつばさ』の学習です。登場人物のどうしの関係性について深く考えることができる教材です。

理科
「空気を吸ったりはいたりするときに、何を取り入れ、何を出しているのだろう?」
ということについて考えていきます。
先生が肺の絵を描くために、その輪郭を描きました。
すかさず、「鼻のあな」と、学級を湧かせてくれた人がいました。楽しく取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 5年生

外国語
誕生日に欲しいものをたずね合います。

What do you want for your birthday?
の問に対して、
I want 〜で答えます。

算数
少数どうしのかけ算をつかって問題を解く方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 4年生

体育
5つの技(前転・後転・開脚前転・開脚後転・側転)を組み合わせ、音楽に合わせて発表するのに、グループ単位で練習していました。
工夫して教え合う様子が、とても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400