最新更新日:2024/06/14
本日:count up59
昨日:93
総数:122760

9月7日(水) 学校の様子から ー避難訓練(風水害)2−

上段/集団下校の準備です。留守家庭児童会の子どもたちが集まります。

中段/あわてず譲り合いながら、班ごとに下校します。

下段/「風水害物知りクイズ」、1・2年版、3〜6年版で事前に勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 学校の様子から ー避難訓練(風水害)1ー

今日の5時間目は、台風による風水害を想定した避難訓練です。

上段/登校班の班長が1年生を、副班長が2年生を迎えに行きます。

中段/地区児童会の教室で人数確認をしたあと、待機児童の確認をします。

下段/地区児童会担当の先生から地区に合わせた避難のお話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火) 学校の様子から ー教育実習生ー

今週から二人の教育実習生を受け入れています。学校の先生をめざして勉強中の大学生です。3年生、4年生を中心に実習を行いますが、全校の子どもたちと仲良くなってほしいと思います。
画像1 画像1

9月2日(金) 大阪880万人訓練

今日は、大阪880万人訓練です。休み時間中の13:30地震発生、13:33大津波警報の発表です。子どもたちが遊んでいる場所は様々です。場所の様子に合わせて安全な体勢をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 枚方市立学校園「防災教育の日」

今日は、枚方市立学校園「防災教育の日」の日です。
今日の給食メニューのテーマは「非常食」。レトルトパックにはカレーとごはんが両方入っています。常温でもおいしくいただきました。切干大根などの乾物やツナ。みかんの缶詰。今日のメニューは非常食に適したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第151回 入学式
枚方市立枚方小学校
〒573-0037
住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21
TEL:050-7102-9000
FAX:072-845-0086