最新更新日:2024/11/21 | |
本日:36
昨日:22 総数:80895 |
キャンプ10(5年生)それぞれの班に分かれてカレー作りです。 みんな手際よくできていました。 はんごうのご飯が炊けるのを待ってカレーの完成です。 とっても美味しくできました。 6年生 調理実習
6年生が、三色野菜炒めに取り組みました。「これでいいんかなあ」と、野菜をどう切ればいいのか、大きさはどうなのかなど、悩みながら野菜を切っていました。フライパンに野菜を入れて、炒めて・・・美味しそうな野菜炒めが出来ました。後片付けも、野菜を炒めている時から、グループで協力し合ってテキパキ動いていました。さすが、6年生!
キャンプ9(5年生)途中のチェックポイントでクイズに正解しないと食材をゲットできません。 班で力を合わせて取り組みました。 キャンプ8(5年生)好きな形の杉の板を焼いてこすります。 ピカピカの思い出が出来上がりました。 キャンプ7(5年生)ご飯のおかわりが足りなくなるほどみんな食欲旺盛です。 しっかり食べて今日も楽しい1日にしましょう。 キャンプ6(5年生)みんな昨日は疲れてぐっすりと眠れたようです。 さて朝はまずラジオ体操をしてからみんなで散歩をしました。 今日も暑くなりそうな予感がします・・・ キャンプ5(5年生)人工的な光の少ない中、火の明るさが際立ちます。 子どもたちはさまざまな企画を行い、楽しい時間を過ごせました。 空を見上げると満点の星空でした。枚方では経験することが難しいすてきな思い出がたくさんできました。 帰り道はナイトハイクです。本当に懐中電灯なしでは歩けない真っ暗闇の中、仲間と共に宿舎を目指して歩きました。 今日は楽しかったですね。おやすみなさい。 キャンプ4(5年生)歩いて10分ほどのところにある「白鳥(はくちょう)」さんへ。 それぞれの部屋に入り、少しまったりとした時間を過ごしています。 キャンプ3(5年生)木陰の小川でチャレンジです。 初めて生きた魚をつかむ子どももいてワイワイと楽しい時間になりました。 木陰で水辺ということもあり、快適です。持参したWBGT計測器も活用して安全に遊べるようにしました。 捕まえた魚は美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 キャンプ2(5年生)まさに快晴です。 お弁当を食べて魚つかみにいきます。 キャンプ1(5年生)まずは出発式をしました。 司会の2人が上手にすすめていました。 今日も暑くなりそうです。新型コロナウイルス対策に加え、熱中症対策も行いながら、楽しいキャンプにしたいと思います! ウォーターサーバー入りましたプールも始まり、子どもたちは元気いっぱいですが、怖いのは熱中症です。 今年も熱中症対策として枚方市がウォーターサーバーを設置してくれました。 職員室に配置していますのでご活用ください。 暑い日が続きますので保護者の皆様におかれましては子どもに水筒をもたせるのを忘れないようにしてください。 4年生 ヘチマ、ヒョウタン、ゴーヤの観察
中庭で、4年生がヘチマ、ヒョウタン、ゴーヤの観察をしていました。2日前に観察した時に印をつけて、今日どれだけ伸びたのかを測っていました。たった2日間で60cmから75cmほど伸びたそうです。
植物の成長はすごい勢いです。子どもたちも驚いていました。ヒョウタンの葉も大きくて、自分の手を置き大きさを比べていました。 本日の学校のようす6時間目に子どもたちの様子を見て回りました。 理科室では6年生の子どもたちが理科専科の先生から植物について学んでいました。 植物の中の水の通り道はどんな感じになっているかについて子どもたちは自分の予想を絵に描いていました。それを先生がiPadでリアルタイムに大型モニターに映しています。 子どもたちは次々に手を上げて自分の予想を映して欲しがっていました。 非常に積極的に学習に参加できていました。 次は渡り廊下で6年生の担任の先生が子どもの作品を掲示しているところに会いました。 ステンドグラス調の作品はどれも美しく仕上げられており、さすが6年生だと感じました。 最後の1枚は1・2年生が帰るところを見つけたので撮りました。 雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、子どもたちは色とりどりの傘をさして楽しそうに帰路についていました。 絵本の読み聞かせ(2年生)職員室にいると向かいの図書室から子どもたちの楽しそうな声と2年生の担任の先生の声が聞こえてきました。 見に行った時はすでに教室へ戻る際の注意事項の説明を受けているところでした。 担任の先生に何やら楽しそうな声が聞こえた旨を伝えると 「絵本の読み聞かせ中でした」とのこと。 担任の先生によると、先日、仙台まで行って参加した先生たちの学習会で面白い絵本を紹介してもらったので、ぜひ子どもたちに読み聞かせてあげたいと思ったそうです。 先生の思った通り、子どもたちは大盛り上がりの大喜びでした。 図書室から教室へ帰る前に1人の子どもが私の元にやってきて、自分が借りた本についてお話をしてくれました。 こうした体験の積み重ねが子どもの読書好きを育んでいきます。 校外学習4(4年生)みんな日陰に入って色とりどりのシートを広げて、美味しくお弁当をいただきました。 校外学習3(4年生)11時からはサイエンスショーを貸切です! 校外学習2(4年生)まずはエレベーターに乗って4階へ一気に上がります。 いろいろな展示物があり、実際に体験できたりするので子どもたちは大興奮です。 校外学習(4年生)バスに乗って出発です。 無事大阪市立科学館に到着しました。 周りの建物もとっても大きくて子どもたちはびっくりしていました。 5年生 田植え
5時間目、ちょうど日も差してきて、田植え日和になりました。地域の方が、今日の日に向けて、校内の田んぼの土を耕し、水を張り、苗まで用意してくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです!
苗の持ち方、土にしっかりと植えるコツを聞いた後、田植えを体験しました。はじめは裸足で田んぼに入るのに恐る恐るでしたが、感触が分かるとどんどん自ら入って行きました。一人3、4回は体験できました。稲刈りまで、しっかりと世話をしてほしいです。 |
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |