最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:199
総数:163336
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組の合唱「今日は君のBirthday」です。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の合唱「虹色の未来」です。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組の合唱「空は今」です。

10月17日(月) 2年生文化祭のリハーサル(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の合唱「僕らの奇跡」です。

10月17日(月) 今日から立候補者の選挙活動の開始です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から10月26日(水)まで、朝の時間、次期生徒会役員立候補者の選挙活動が行われています。
立候補者は真剣です。投票する人たちも真剣に選びましょう。

10月17日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
朝から雨ですが、授業はいい意味でいつもどおりすすんでいました。

一中フェスティバル 11月5日(土) 開催!

11月5日(土)9時30分から11時30分まで、一中校区地域教育協議会主催で、一中フェスティバルが開催されます。
この2年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催できなかったのですが、一中吹奏楽部による演奏を聴けたり、関西外大チアリーディングによる演技を観たりする機会を設けました。一中生の皆さん、盛り上げてください!
画像1 画像1

10月14日(金) 2022年度生徒会役員選挙 立候補者説明会

16名の立候補者が出てくれています。
投票で決まる役員や、信任投票で決まる役員がありますが、17日(月)からは選挙活動が開始されます。みなさん、頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月14日(金) 1年生文化祭のリハーサル(1年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年4組の合唱「変わらないもの」です。

10月14日(金) 1年生文化祭のリハーサル(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の合唱「絆」です。

10月14日(金) 1年生文化祭のリハーサル(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の合唱「マイ バラード」です。

10月14日(金) 1年生文化祭のリハーサル(1年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組の合唱「明日へ」です。

10月14日(金) 1年生文化祭のリハーサル(1年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組の合唱「マイ バラード」です。

10月14日(金) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
昨日より暑くなったので、教室の中も少し暑い状況でしたが、みんな授業を大切にしてくれていました。

10月13日(木) 枚方市の2年目教諭研修が本校で行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本市の2年目教諭研修として、枚方市立中学校の2年目教諭が、本校青野先生の3年4組理科の授業を参観されました。
枚方市教育委員会教育研修課からは、栗田指導主事、大潮指導主事、佐藤指導主事、杉本教育推進プランナーも来校され、授業を参観されました。


10月13日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。授業を大切にしてくれています。

10月12日(水) 作品が出来ました

先日ご紹介した1年5組三浦さんの一中レストランの作品が出来上がったようですので、掲載します。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(水) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業での、1年2組の合唱練習です。
大きくきれいな歌声でした。

10月12日(水) 授業の様子

画像1 画像1
寒さが続いているので、上着を着て授業の様子を見ていたら、胸のSDGsのバッジに気がついて声をかけてくれた生徒がいました。
授業はいい意味でいつもどおり行われていました。

10月11日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
晴天で、少し涼しい天候ではありますが、生徒の皆さんはいつもどおり、授業を大切にしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084